


CX5をマツダスカイアクティブプランで購入しました。購入後にカーショップで買ったTVキャンセラー(走行中にナビ操作ができるようになる部品)の取り付けを行ったのですが、マツダスカイアクティブプラン特約書の注意書き(大項目3.最終回車両返却に関する特約が適用できない場合)の中にある(小項目「マツダ純正部品以外の取り付けによる自動車の現状変更、その他違法改造等がなされていた場合」)と書かれていました。
この場合、最終回の支払い時に返却はできず、残りの料金を一括で支払い購入する必要があると言う認識で間違いないでしょうか?
また、ネットなど見ていると残クレは損ばかりという記事をよく目にします。返却時や最終回支払いの際に値段の違いからトラブルになるケースも多いと書かれていました。プランの変更をした方がいいでしょうか?
書込番号:23493302
1点

残クレ以外の購入方法でも支払い(完済)が可能なら変更した方が損は少ないです。
また、最終回で残債を再度ローンで支払う事は可能なはず。
ただし再度金利がかかりまた損する事になりますが。
キャンセラー程度なら問題ないと思いますが、気にするなら原状復帰させればいいじゃないですか。
書込番号:23493372 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

主さん
そのようないわゆる「縛りプラン」ってのは、販売店に旨味のある消耗品、オイルやブレーキパッド、ファンベルトなんかを他所で安く替えられないようにするためだと思います^^;
実際友人がマツダ3乗っですが(なんかマツダのプランで買ったと言ってたから主さんと同じだと思います)タイヤホイル変更してやはりナビのテレビを常に映るようにしています。
要はプラン満期までに変更ヶ所が元に復元できる改造なら問題ないと思います。
一応これは友人はディーラーの担当者に聞いたみたいなんですが、主さんのディーラーが同じ解釈とは限らないので、気になるようでしたら担当者に確認してみるのがイチバンだと思います。
書込番号:23493582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/03/01 22:34:56 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/01 22:57:48 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/01 20:57:15 |
![]() ![]() |
12 | 2021/03/01 22:45:03 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/01 20:15:36 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/01 21:02:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/01 21:50:44 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/01 18:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/01 17:55:38 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/01 17:19:26 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





