


SSHD(1TB)→SSD(2TB)
玄人志向HDDスタンドにてクローン作製
SSHDはpc購入すぐに換装しましたのでほとんど使ってません。
SSDの容量が大幅に減っています。どうすればいいのでしょうか?
書込番号:23502657
1点


>7SYさん
単純に、未割当の領域をフォーマットして新たにドライブを作成して使用されてはいかがですか。
書込番号:23502677
3点

未割り当て931.50GBをディスクの管理やパーティション管理ソフトで既存のパーティション(Cドライブ)と結合しましょう。
>HDDの未割り当て領域を結合できない?ここで対処方法を教える
https://www.aomei.jp/articles/how-to-merge-two-unallocated-partitions.html
書込番号:23502679
2点

このクローン方法でやり直し行えば、必ず「未割当て」など発生せずに綺麗にクローン化できましよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22984342/#22984477
書込番号:23502733
1点

容量が小さくなることは、あるのですが、これは、軽症です。
容量の拡大を阻害しているのは、回復パーティッションです。
これを、diskpartコマンドで削除すれば、簡単に領域拡大ができます。(自己責任)
>回復パーティッションを削除する方法
https://pc-karuma.net/windows-10-delete-recovery-partition-diskpart/
書込番号:23503214
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





