


現状の構成は
ケース:ZALMAN Z3PLUS
電源:HEC-WN3S-500W
CPU:Corei5-4460
マザー:ASUS H97-PLUS
メモリ:W3U1600HQ-4Gx2
HDD:Seagate 3.5インチ 1TB
グラボ:MSI GTX 1060 AERO ITX 6G OC
モニタ:LG 22EN43V-B
ここで質問させてもらったSSDのおすすめWD Green WDS100T2G0Aを買おうと思っていますが
他に何か交換するといいものありますか?
用途は週末に3,4時間STEAMのゲーム(Skyrim、Fallout4、GTA5)で遊ぶぐらいで
今度はFallout76で遊びたいと思っています。
予算は4万円前後です。
宜しくお願いします。
書込番号:23504944
0点

私なら今その予算で触るなら、グラボをGTX1660Super買って、1060は売りに出す。
それで幾分かの能力アップを楽しめるでしょう。
そしてまた頑張ってCPU、マザー、メモリー、電源を最新へ更新すべく貯め始めるかな。
書込番号:23505001
0点

2.5インチSSDをケースに固定するジグのようなものが有った方が良いと思います。
例えば、2.5→3.5inchアダプターとか、2.5inch をPCIEに刺して固定するアダプターなどが有ります。
PCケースを開けてみて、使い易いです方を選びましょう。
書込番号:23505009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビデオカードをあっぷグレードするにもゲームタイトルから性能はまぁまぁ足りてそうですね。
中古でCPUを上のものに交換するくらいじゃないですかね?
書込番号:23505019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>戸田沢さん
モニタースペックが判らないですが、FHDでならSkyrim、Fallout4、GTA5では不自由ないのではないですかね?
SSDにすれば快適にはなると思いますね、これはすぐにやった方が良いと思います。
FallOut76を実際やってみて不足感じたらモニターしてグラフィックボードないし他をアップグレードが良いと思います。
不足感じる前に慌ててアップすることも無いかと。
グラボは日進月歩なので後に買えば後に買うほど安くて高性能が手に入りますし…
正直マザー変えずにCPUだけ変えるなら、マザーごと現世代にアップの方が良いと思います。
その先長くは引っ張れないと思うので・・・
(ちなみに自分はCorei5-4690+RTX2060で使ってます。)
むしろメモリーが8GBって結構厳しいかも、実は足りてなくて処理落ちしたりすることがあるので、
良くモニターしてみた方が良いと思います。
メインメモリー10GB以上使うゲームはごろごろあります。
DDR3メモリー今更買うともったいない気もしますけど…
難しいところですね。
参考程度に
書込番号:23505064
0点

ただ、60Hzのリフレッシュレートのモニターでフレームレートを合わせたいなら、出来ればSSDとメモリーかな?とは思う
特にメモリー不足が出るならこれが1番かな?とは思うけど
それ以外は特にはなし
リフレッシュレートをフレームレートに合わせて144Hzに上げようにもCPUが足を引っ張りそうだし
書込番号:23505105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

延命するならSSDだけど、1TB要る? っ感じかな。
今更SATAにお金かけてもなぁって気がするけど。
Steamで、一度に遊ぶゲームが2〜3本なら500GBで足りるでしょう。使い方によるけど。
メモリーが既に不足してるし、MBがいつ死ぬかわからん年数経ってるし、そろそろ更改かと。
SSDとCPUとメモリーに金かけても次の世代には合わないわけで、MB壊れたとたんに後悔することに。
まぁ、まだMB売ってるみたいだけどね。唯一の?選択肢。ASUSのおかげでわたしもIvyBridge延命してますが。
https://kakaku.com/item/K0000516856/
金注ぐならGPUだけど、2060SUPERをお勧めする。そろそろレイトレゲームが出てきてる。
レイトレでなくてもコスパは悪くないし。
物持ちのいい方みたいだから、先を見たチョイスをお勧めしてみた。
他の方同様、延命するならSSDは最低限強化したほうがいいと思うけど。
書込番号:23505216
1点

>あずたろうさん
SSDの件と合わせ早急にご返信ありがとうございます。
グラボなら次のMBでも使えるのでいいんですよね。
>でぶねこ☆さん
ありがとうございます。
先に中見て取付方も考えてみます。
>Yone−g@♪さん
ありがとうございます。
CPU変えるならもっとお金を貯め一気にいきたいところです。
>アテゴン乗りさん
ありがとうございます。
SSDは早急に導入したいのですが
その他は特に急いでいないのでもう少し予算作って
一気に変えたほうがよさそうですね。
>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。144Hzのモニタも考えているのですが
今のCPUでは厳しいんですね。
>ムアディブさん
ありがとうございます。
SSDは500GBも考えているのですが(現使用が300GBぐらい)。
長く使える方向で考えてみます。
書込番号:23505854
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
