


表題の通りですがAmazon Fire TV StickをREGZA32R1で視聴可能でしょうか?
HDMI端子はついており、wifi環境もあります。
よろしくお願いします。
書込番号:23515568
1点

はい
書込番号:23515577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>at_freedさん
早速の返信ありがとうございます。
助かりました。
書込番号:23515594
0点

>routako1075さん
Amazon Fire TV StickのHDMI端子とREGZA32R1のHDMI入力端子を直結して、視聴できるのかということですか?
双方がHDMI規格に準拠しているので、間にHDMI切替機や分配器を挟まない限り問題が生じる余地は無いように思いますが、メーカ・機種により相性問題が起きる事例がありますか?
書込番号:23515596
0点

REGZAとの組み合わせでは、ノイズ発生の報告が結構多いです。
機種、環境によると思いますが、もし出た時は参考にしてください。
https://vogel.at.webry.info/201511/article_3.html
https://www.magcamera.com/entry/firetvstick_trouble
https://blog.goo.ne.jp/gosyo2122/e/dcae39fcce3b00e4bacd8a029690165b
書込番号:23515804
0点

>papic0さん
すみません、詳しくなくて単純に古いテレビなのでどうなのかなと思い
質問しました
書込番号:23515836
0点

>routako1075さん
わたしのREGZA 37Z3500に付けているFire TV Stickは、HDMIケーブルで引き出して付けています。
他にもREGZA を持っていますが、HDMI端子不足のため、HDMI切替器経由で使っているため、テレビ本体からのノイズを意識したことはありませんでした。
ノイズでしたら、ケーブルを使えば、テレビとの距離を離すことで解決できると思います。
書込番号:23516191
1点

>papic0さん
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:23516202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/24 1:16:41 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/15 11:24:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/09 22:11:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/19 1:38:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/16 8:09:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 10:01:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/21 9:10:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/14 7:07:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/11 14:14:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/10 11:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



