


先日に次男からお願いされてたRyZen 3900X機の
PCのシステム構築が一応完成。
何がともあれ Gen4 PCIe M.2をと購入装着した。
これ Sabrent SSD 500GB Rocket とか。
GOLDの金属ケースに鎮座ましてはりました(笑)
薄い簡易なヒートシンクなので
ヒートシンクは別途装着しときました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XFGPFZK/ref=pe_492632_159100282_TE_item
中身は GIGABYTEのAORUS GPと同じ様子(OEM?)
ベンチ結果もほぼ公称値速度は出ている様子であります。
温度は結構に上がりますね。
体感速度はGen3物と何ほども変わりません。
挙動不審なく良いんではないでしょうか。
気になる方はどうぞ。
登録あればまたレビュ致しておきます (^_^)
書込番号:23518107
7点

オリエントブルーさんこんにちは。
息子さんの3900X完成したみたいでおめでとうございます。
Sabrent SSDもGIGABYTEもうちのCFDも同じ東芝のTLC型96層3D NANDで現状はPCIE Gen4のコントローラーはPHISON PS5016-E16オンリーみたいなので、ヒートシンクやデザイン違うだけで、中身はほぼ同じですね。
CFDをテストしてみましたがこのM.2は特に書き込みも優秀です。
うちのは容量が2TBですが1TBの書き込みテストでも速度は落ちませんでした。
これだとサムスンのMLCを選ばなくても、そこそこ安心して使えそうです。
でもサムスンの高速版は出たら購入するとは思います(笑)
僕のB550はもう少しかかりそうですが、頑張ります(^-^)
書込番号:23518168
1点

こんにちは。
ありがとうございます∠(^_^)
>でもサムスンの高速版は出たら購入するとは思います(笑)
現在は私めなんかGen3オンリーでございます(笑)
もち私もGetさせて頂きます。
>僕のB550はもう少しかかりそうですが、頑張ります(^-^)
あわてずゆっくりされよ。
なんか私めも6月から組み上げ疲れが出とります(笑)
書込番号:23518189
2点

PCケースにアスカさんがいません。。忍ばせておきましょう。
書込番号:23518207
1点




こんばんワン! お2方
>あずさん
>これ測ってみて^^
あはははは〜<("0")>
もう持って帰りはりました(笑)
>Solareさん
情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:23518445
1点

割高だがAmazon.co.jp最安値の香港セドリからの購入品は、もしかすると製品保証受けられないのでは?
連中の入手先となるAmazon.com販売から直接買わないと、RMA保証受けられない恐れもある。
SabrentのサイトでRMA塩対応や製品登録弾かれた時には、そう言う事だから諦めような('A`)ソノトキハドンマイダナ
その他のセラー連中も単なるセドリで何処も似たものだけど、オッチャン自身で個人輸入した方が安いし確実なんだけどねw
安値販売時期にCFD版(1TB)購入している、そんな傍観者の俺が通りますよ('A`)y-゜゜゜
書込番号:23518630
1点

>Solareさん
いいですねー! 素晴らしいです^^
データありがとうございました。
書込番号:23518642
1点

>オリエントブルーさん
>>次男からお願いされてたRyZen 3900X機の
PCのシステム構築が一応完成。
お疲れ様でした。。。^^;
無事に完成したようで良かったです。
次男さんもさぞかし喜んでおられる事でしょう。。。
>>現在は私めなんかGen3オンリーでございます(笑)
はい・・・僕も・・・Gen3オンリーでございます^^;;
Gen4は・・・まだまだ当分先の話ですね・・・
つい先日にWD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cを追加購入しました。(動画編集・データベースストレージ)
まぁまぁ、快適になりました。。。^^;
書込番号:23518691
1点

こんばんワン! お3方
>ガリ狩りくん
人柱は息子。
我が家の泥棒君がね
「父の日も過ぎたけど何もしていないから
Gen4のSSD好きなもの買いプレゼントします」
ーーと驚きのお言葉が(^^; 明日は嵐だ!
>あずさん
何か狙ってるものありかな?
>s-shinさん
>(動画編集・データベースストレージ)
>まぁまぁ、快適になりました。。。^^;
よろしゅうございました。
大事にしてやって下さいませ∠(^_^)
書込番号:23518898
1点

>Gen4のSSD好きなもの買いプレゼントします
そうか・・・
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07TYZ5PZT/ref=dp_olp_all_mbc?ie=UTF8&condition=all
直リン貼っておくから、製品保証に不安無いコレ買って貰いなよ。
さっさと注文しておかないと、世間は無慈悲だから欲しい時には無くなるぜ('A`)y-゜゜゜
書込番号:23518952
1点

前から思ってはいたんだけれど、PHISON PS5016-E16のSSDってけっこういや〜なところあるよね。
CrystalDiskMark やったとき、シーケンシャルリードで5000MB/s出ないとなんかムキになってベンチマークを繰り返してしまって結果書き込み容量を無駄に増やす、と(^_^;)
ほんとちょーどーでもいいことなのにね。
書込番号:23519666
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





