


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光発電の契約を致しました
パネル、蓄電池はカナディアンソーラーというメーカーのものです。
無知なもので、できるだけ安くしたく少し値引きしてもらい、398万円から363万円までの値引きをしてもらい、契約にいたりました。
ですが、不安になり調べると我が家の見積もりもはるかに安く契約されてる方が多く、損した気にしかなってません。
明後日までがクーリングオフの期間です。
やはりこの見積もりは高いでしょうか??
ご存知あるかた教えて頂けませんでしょうか。。
書込番号:23531863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラックピンクタイガーさん
売電期間に合わせて10年を一区切りで考えた場合
太陽光だけで160万円 蓄電池で70万円 合計で230万円あたりが導入効果です。
赤字覚悟というなら止めませんが、1回クーリングオフして複数社に見積りを受けてからの方がよろしいかと。
わたしなら6.4kwの太陽光が載る広い屋根なので
太陽光だけを設置して、蓄電池が普及し採算が取れる時点になったら導入します。
わたしもPanasonicの太陽光ユーザーですが、蓄電池は導入していません。
地域や屋根の仕様によっても異なりますが
カナディアンで6.4kwあれば120万円で導入出来たというケースも数多くあります。
いい太陽光と巡り合うといいですね!
書込番号:23531938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブラックピンクタイガーさん
はじめまして。
割引が50%になっていますが、住宅設備機器は70%引きが当たり前です。
激安店になると75%引きくらいになっています。そもそも希望価格がまともでないので訪販はこのトリックを最大限活用しています。
まぁ、販売店と営業マンの成功報酬歩合が価格の20%くらい含まれるわけですが。
ちなみにどこの業者ですか?
書込番号:23532036
0点

363万円は非常にたかいと思います。
太陽光発電は、蓄電池別で大体10年くらいで回収できそうな数字で考えた方がよろしいと思います。
固定買取制度が10年ですので。
このような数字を出してきている業者のシミュレーションも疑わしいので気を付けてください。
他の方が記載されているように160万円付近が妥当かと思います。
かなり広い家のようなので太陽電池メーカーは色々と選択肢はあると思います。
海外ですと、カナディアンのほかにQセル
国内ですと、パナソニックが安いようです、屋根が広いようなのでソーラーフロンティアなども検討できるかもしれません。
設置容量は消費電力を考えてもよいと思います。
書込番号:23532483
1点

ご回答ありがとうございました!!
本日無事クーリングオフができました。
ひとまずいろんな会社をみて考えなおしたいと思います。
書込番号:23535766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね!!
全くな無知なものでその値引き等には驚きました。
そうおもうと高いと思います。
クーリングオフし、別の会社も検討して1から考えます。ありがとうございました!!
書込番号:23535770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。。
ほかのメーカーさんも興味深いです。
調べてみます!!教えてくださってありがとうございました!!
書込番号:23535775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)