


Windows10にて、マルチディスプレイ(4画面)をしているのですが、
スリープ復帰後、きれいに配置していたウィンドウが必ず
位置がずれ、ウィンドウサイズも変わり毎回毎回配置するのが面倒です。
原因はDisplay Portの信号の問題というのはわかっていますが、
HDMIポートが1つしか無いため、Display Port使うしかありません。
変換ケーブルも使用できません。
それを対処するための、レジストリエディタで編集する
「SIMULATED_」や「NOEDID_」のフォルダを
「\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers\Configuration」
この階層まで行っても、発見できませんでした。
この場合どのように対処すればよろしいでしょうか?
書込番号:23533609
0点

>「SIMULATED_」や「NOEDID_」のフォルダ
MSNILNOEDID_
というのがありませんか?
書込番号:23533642
0点

>けーるきーるさん
返信遅れてしまい、申し訳ないです。
ご回答ありがとうございます。
現在4画面ディスプレイなのですが、
「AUS25A4K8LMQS126709_22_07E3_99+AUS25A1KALMQS175034_2C_07E3_51+TOL002016843009_24_07E2_06+AUS25A1J5LMQS084211_14_07E2_FC^3E1E1D8108EB39D97C33C91BB699E342」
といった4画面の名前が連結されたフォルダのみ存在しており、このフォルダの中の「00」フォルダを見てみても、
解像度は画面のものになっており、原因はなさそうです。
この場合すればいいでしょうか。
書込番号:23557839
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
