『耳栓のように小さい完全ワイヤレスイヤホンを探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『耳栓のように小さい完全ワイヤレスイヤホンを探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 fen576さん
クチコミ投稿数:7件

タイトルの通り、耳栓サイズで完全に耳に収まるぐらい小さな完全ワイヤレスイヤホンを探しています。
値段は5000円以下でお願いします。

どなたかご存じの方がいましたら、是非教えて下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:23533680

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14421件Goodアンサー獲得:2934件

2020/07/14 17:40(1年以上前)

https://kakaku.com/item/J0000025096/

値段はともかく小さいのってこういうやつ?

イヤホンって当然音を鳴らすドライバ部分があって、ワイヤレスだとここにバッテリーとワイヤレスのチップと操作ボタンなんかを付けないとダメなんで小さくすればするほど電池持たない、操作性悪いになっていくから実際作ってもあんまし売れないんじゃないかなぁ?

スパイ映画とかに出てくるような耳につけてるのかどうか分からないようなイヤホンを作ったとしたら1〜2時間しか使えないとかになりそう

書込番号:23533848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1588件Goodアンサー獲得:333件

2020/07/14 20:29(1年以上前)

>fen576さん

どもども、はじめまして(^^)

既に書き込みがありますが、earinのM2がスレ主様の理想に1番近いと思いますし、一時期自分もメインイヤホンで使ってました。
音質はまぁまぁ好みでしたが、小さい筐体でバッテリー持ちが短く、使用状況によっては2時間チョイでバッテリー切れになりましたね。

更に此の機種、値段が現在でも2.5万~3万位ですから、スレ主様の予算内での購入は難しいと思いますよ。

あとはAmazonや楽天等で有象無象な中華イヤホンを根気よく探せば何かしらヒットするかもしれませんが、チョット自分の記憶には無いです。

書込番号:23534222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fen576さん
クチコミ投稿数:7件

2020/07/14 21:31(1年以上前)

どうなるさん、Uehara課長さん
お返事いただきありがとうございます。

ワイヤレスイヤホンは仕事中に使用する予定なのですが、自分の仕事は肉体労働なので、
ワイヤレスイヤホンを壊したりなくしてしまうかもしれません。
をおすすめしていただいたEARIN M-2は少し高額なので、できればもう少し安価なものはないでしょうか。

5000円以下だと難しいとのことですので、10000円以下でなにか良い小型のワイヤレスイヤホンがあれば教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:23534381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14421件Goodアンサー獲得:2934件

2020/07/14 22:19(1年以上前)

>ワイヤレスイヤホンは仕事中に使用する予定なのですが、自分の仕事は肉体労働なので、
>ワイヤレスイヤホンを壊したりなくしてしまうかもしれません。

仕事中に使うってことだけど付けてるのをバレたくないってのもあっての小さいやつなのかな?
失くす、壊すかも?ってことだったら普通のワイヤードのBluetoothイヤホンの方がいいのでは?

↓↓こういうやつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SR8KKMK/

普通のタイプなら外したり、知らない間に外れて失くなることはないしなんと言っても10時間とか使えるのも楽だし(完全ワイヤレスはこまめに充電して使う感じなので)あと肉体労働ってのがどういうものか分からないけど3000円くらいのやつを買っておいた方が壊れても気軽に書い直し出来るだろうし

書込番号:23534506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1588件Goodアンサー獲得:333件

2020/07/15 00:22(1年以上前)

>fen576さん


どうなるさんの返信も併せて想像したのですが、もし間違ってたら本当に申し訳ありません。

もしかして屋外での工事現場や作業現場での遮音を考えつつ音楽も聴きたい感じですかね?

もしそうでしたらイヤホンの類いより、普通にウレタン等の低反発な耳栓をオススメしておきます。
やはり危険かつ集中力を必要とする場所でイヤホンは止めておいた方が宜しいかと思いますよ。

低反発タイプの耳栓なら5000円の予算で充分ですし、予備も購入できます。
三半規管や聴覚の保護なら此方の方が断然オススメです。
もう一度仕事に対する姿勢も含めて検討し直して下さい。

我ながら実に下世話な返信だと思いますし、もし間違っていたら重ねて申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:23534738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fen576さん
クチコミ投稿数:7件

2020/07/15 21:00(1年以上前)

どうなるさん、Uehara課長さん

説明不足で申し訳ありません。自分の仕事はビルメンでして、見回りや高所での掃除などを行っています。
小さいイヤホンがほしい理由は、休憩時間に横になれるので、小さければ寝ながら聞いても耳が痛くないだろうと思ったからです。
高所での作業もありますので、ワイヤードではなく完全ワイヤレスの物が欲しいです。
仕事中に音楽を聞くのは問題ありません。

重ねて質問になってしまいますが、10000円以下で小型の完全ワイヤレスイヤホンがあれば教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:23536530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/15 22:04(1年以上前)

横から失礼します。
完全ワイヤレスイヤホンは脱落のリスクを常に背負う一面もありますので、
高所作業もあるというのでしたらなお避けるべきではないかな、とは思います。
(高所作業中には使わない、というのであれば話は別でしょうが…)
価格が安いものとなるとフィット感が必ずしも優れているとは良い難いので
脱落のリスクはより高くなるでしょうし…。

それでもワイヤレスイヤホンを使いたいというのであれば、
ネックバンド型など脱落しにくいタイプの物をお勧めします。
あまりそちらには詳しくないので具体的にコレ!というものは挙げられないのですが、
価格と評価的には
・JVC XX HA-FX99XBT
https://kakaku.com/item/K0001010802/
・ANKER Soundcore Life NC A32010F1
https://kakaku.com/item/K0001228360/
辺りでしょうか…

それでも完全ワイヤレスがいい、というのであれば
ご希望の価格帯で比較的小さいイヤホンは
・Sudio Niva
https://kakaku.com/item/J0000027153/
辺りでしょうか…?

書込番号:23536685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2020/07/16 02:13(1年以上前)

>fen576さん
同じく横から失礼します。最近出た物で寝た時に頭を横にしても気にならない程小さいTWSイヤホンはなかなかなさそうです。なるべく小さいという事でしたら鰤大根食べたいさんがあげてらっしゃる物の他ですとag-TWS03rが小さめで価格も6000円ほどです。
https://s.kakaku.com/item/J0000031871/

自分も使っているのですが、大き目の自分の耳ですとほぼ耳の高さの中に入って目立たなくなる感じです。音も決して解像感が良い訳ではないですが聴きやすく長時間でも疲れないように思います。耳に合うイヤピースがみつかれば(付属以外も場合によっては試して)普通に歩いたり激しく動き続けたりしない分には取れなさそうです。買って2ヶ月くらいですが、歩行中も含め今の所耳から落ちた事はありません。

仕様では満充電で5時間となっています。

書込番号:23537107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fen576さん
クチコミ投稿数:7件

2020/07/16 19:01(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスをしてくださりありがとうございます。
購入する際の参考にさせていただきます。

書込番号:23538241

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング