


タイトル通りです。34インチのウルトラワイドモニターでPBPの3画面が可能なものってないですか?
またPBPって基本は等分での表示しかできないものですか?
書込番号:23541863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PBP3画面できるものってないですか?
無いですね。
MSI PS341WUだと、4画面対応ですが。
>PBPって基本は等分での表示しかできないものですか?
そうではありませんが、画面が大きくなったからこそ等分仕様なのかと。
フルHDだと、等分では狭すぎて使えないため、2画面にするには1つはメインで、その片隅に小窓でもう1画面という形がありました。
UWQHD(3440x1440)ともなれば、等分にしても使える解像度が確保できるようになりました。
PBPで3画面という中途半端な数はまず無いかと。
1、2、4、・・・という増え方になります。
書込番号:23542112
0点

やっぱりないもんなんですねー!
49インチウルトラワイドと4KモニターはPBP3画面があったので、34インチウルトラワイド にもひとつくらいないかなーとも思いましたが仕方ないですね。
書込番号:23542312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LGの製品なんてどうですか?
3画面で等分割出なく表示できます。
OS上からも分割の割合を選べますよ。
参考
LG製モニター専用ソフト『OnScreenControl』が超便利だったから紹介しよう
https://kuzlog.com/2018/11/07/3234/
書込番号:23543610
0点

>EPO_SPRIGGANさん
コメントありがとうございます。
ただウィンドウ整理じゃなくてPBPの3面が欲しいんですよねー。
書込番号:23545453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィンドウ整理の機能ではないですよ?
書込番号:23545701
0点

>EPO_SPRIGGANさん
OnScreenControlのScreenSplitのことではないのでしょうか?
それであればご紹介いただいたURLリンク先にもしっかりと『ウィンドウを綺麗に整列させるための機能』と書かれていますが、違う使い方もできるということでしょうか?
それともOnScreenControlに何か他の画面分割方法があるのでしょうか?
私の検索力ではわかりませんでしたので、もしその方法があるならばご教授いただけると幸いです。
書込番号:23546402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>OnScreenControlのScreenSplitのことではないのでしょうか?
そうです。
リンク先の文章表現がおかしいですね。
メーカーのOnScreenControlのページが見当たらなくなって、先のリンクを付けたのですが・・・
ScreenSplitはそのディスプレイにあるHDMIやDisplayPort等映像入力端子の最大数まで画面を分割し、それぞれに接続したPCやレコーダー、ゲーム機などの映像が表示されます。
その分割の割合をScreenSplitで何種類か設定している中から選んで表示させることが出来ます。
Windowsなどのウインドウとは異なるので、マウスで別の画面の操作はできません。
一応うちで使用していたLGの29UM65-Pで2分割し、PC2台を接続したことはあります。
3分割は当時DisplayPortの有るPCが無かったので試していません。
今使っている4Kの32UD60-Bは入力端子が2つしかないので、やはり3画面以上が確認できません。
PBPでいいと思うのですが、そういう記載が無かったので本当にいいのかちょっと悩んでいたところです。
「ScreenSplit」で検索すると価格comの口コミにも画面分割されている書き込みがあります。
その方はPC1台でディスプレイに2本ケーブルをつないで、デュアルディスプレイにされていましたが。
・Screen Splitについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000711368/SortID=20062052/
書込番号:23546452
0点

すみません。
自信満々に回答してましたけど、勘違いしてました。
申し訳ありません。
単純に表示する領域の固定だけでした。
書込番号:23548913
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





