他のVRゴーグルは経験ありませんが、めちゃくちゃ楽しいです。
■製品
HP Reverb Virtual Reality Headset VR1000-230jp(Proではない)
■良い点
・HP Directplusの96時間セールで41580円で購入。安くなりましたね。
・たぶん高画質・・・(他の機種を試したことがないので)
・軽い。
・ホームシアターができる。仮想空間でYouTubeやAmazon Prime Videoを見ると、目の前に巨大なスクリーンが・・・。
・Google Earth VRが動いて、世界中を旅してるみたい。エベレストの頂上に立つ怖さも体験。ガリバーやモビルスーツになった気分です。地球儀を手に取るように操作できるのも楽しい。(Steam VRの中から起動する必要あり。)
・Steam VRのソフトが動く。空中に絵を描くことができる。
・Microsoft Mixed Reality のソフトが動く
・Flight Simulator X ACCELERATION + FlyInsideFSX(有料) でフライトシミュレーターがVRの世界で楽しめる。視界が自由なので、窓から前方や下を覗くこともできる。これは楽しい。
・老眼鏡つけて装着できた。普通のメガネは問題なし。
・頭の動きに普通についてくる。
・そんなに熱くならない。(カーレースなどで3D酔いで冷汗をかくことはある。GPUからの熱は半端ない。窓を開けるか、クーラーは必須。)
・Unreal Engineで作った自分の3D世界を歩き回れる。
■残念な点
・nvidia 3D VISION対応のソフトは対応してなかった。(どこかにパッチがあればソフトの数も広がるのですが…)
・レンズの焦点の合う範囲が狭い。(装着の慣れの問題)
・GPUがハイスペックを求められる。
・ARK Survival Evolvedは対応してなかった。
・コントローラーの電池は1日でなくなる。充電池を準備したほうが良い。
■私の動作環境
・CPU : Intel Core i5-7500 3.40GHz
・メモリ : 16GB
・OS : Windows10 Pro 64ビット
・GPU : NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti
書込番号:23558912
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「VRゴーグル・VRヘッドセット > HP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/05/11 5:19:53 | |
| 0 | 2023/02/19 15:09:40 | |
| 3 | 2023/02/03 14:35:31 | |
| 5 | 2022/03/27 17:44:26 | |
| 2 | 2021/09/22 14:43:10 | |
| 8 | 2022/04/15 21:49:13 | |
| 4 | 2021/06/26 8:21:30 | |
| 4 | 2021/05/13 21:25:04 | |
| 0 | 2021/04/18 20:32:44 | |
| 0 | 2021/04/18 20:24:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





