


PC何でも掲示板
MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO・AfterBurner使用でたまに処理ソフトが予期せず落ちます
恐らくコアクロックを175〜180にしたあたりで数分〜数時間後に落ちるので、165あたりまで下げましたが
他に問題ある箇所はあるでしょうか?
AfterBurnerの設定画面
https://i.imgur.com/J0hSLLy.jpg
書込番号:23564476
0点

自分もやってことはありますが、そのくらいのクロックが限界です。
メモリーは130MHzくらいかな。
1割くらいは能力上がるかもだけど、そんなの期待して無理して使ってノイズでも出たしたらオシャカです。
定格使いで我慢できないなら、次の製品を待つかSLIでもしましょう。
書込番号:23564522
0点

>あずたろうさん
どうもです
素人なので、どこを下げればいのか…
まったくわからないので推測で書きますが
画像上のコアクロックの左横にある白い部分押すとグラフが出ますが
コアクロックとメモリクロック?の相関グラフが出て、メモリクロック?が1250辺りで頭落ちになってるんですが
下げたほうが良いという事でしょうか?
https://i.imgur.com/4S6zl4A.jpg
書込番号:23564547
0点

自分の言ってるのは、コアクロック、メモリクロックをデフォよりアップした数値です。
AfterBurnerなら一発でデフォに戻せるはずです。
以前はベンチ取るでもどのくらい伸びるか試すため、やってみただけです。
限界超えたらブロックノイズや酷いときはブラックアウトで再起動でした。
書込番号:23564564
0点

>あずたろうさん
すみません
素人なので知らない用語が多すぎて理解できません
AfterBurner上に、チェックして許容数値に落とし込む装備は付いてないんでしょうか?
書込番号:23564583
0点

ちょっと待ってください。 インストールしてみますので。。
書込番号:23564590
0点


>あずたろうさん
うう・・・その件、書いたと思ったのに書かれてない・・・(TдT)
リセットは全消しになるので・・・
今のとこそこそこ動いてるので消したくないのですー
数日・数時間に一度くらいグラフィックの処理ソフトが落ちますー
放置作業中に落ちるので、なんとかならないかなーと思って
しつもんさせていただいておりますー(TдT)
書込番号:23564670
0点

とりあえず
真ん中にある設定がどこの何を設定してるのかが判らない(TдT)
どれくらいが適正値なのかもわかりません(TдT)
書込番号:23564706
0点

安定のOCなら70〜80MHzアップくらいが安心ですよ(GPU/メモリ)
書込番号:23564732
0点

>あずたろうさん
GPUとメモリのクロック数ってカタログに書いてあるのでしょうか?
正直、どのカタログ値見て良いものやら・・・
書込番号:23564740
0点

この赤の2つがデフォルト値です。いま0になってます。
グラボのメーカー仕様で、コアクロック(ブースト1800MHz)とか書かれていますよ。
書込番号:23564758
0点


でも自分でAfterBurnerからOCしたのでしょ?
書込番号:23564785
0点

>あずたろうさん
>でも自分でAfterBurnerからOCしたのでしょ?
実質設定を上げてみて、落ちなくなったトコで止めただけですー(TдT)
コアクロックは180くらいから落ちはじめ、
200とかにすると一旦PCシャットダウンして設定飛ばしてから(グラボのコード抜いたり)再起動しないと
PCがちょうカクカク動くことを理解しましたが
他の設定はもしかしたら、結果的に設定した数値まで上がらずに
それが故に事なきを得てる可能性も有るかと思いまして
書込番号:23564812
0点

>ブースト/ベース クロック
そのスペック表示はAfterBurnerで見られるのでしょうか?
>あずたろうさん
書込番号:23564831
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)