


PC何でも掲示板
モニタを購入しましたが、モニタにはHDMIとVGAの端子がついています
現在所有のPCにはDVI-D 24pinの端子しかついていなかったので
HDMI-DVI-D 24pinの変換アダプタを購入し接続しましたが
モニタから画像が出ません
所有しているノートPCにHDMI端子がついていたのでモニタに接続すると
画像が出たのでモニタに不具合はなさそうです
PC側で何か設定が必要なのでしょうか?
もしかしてこの変換アダプタは出力HDMI→入力DVI-D 24pinのみで
双方向ではないのでしょうか?
書込番号:23582556
0点

ビデオカードが付いているのにオンボードグラフィックの方のコネクタを使っているとか。自作PCでCPU内蔵グラフィックが無いのにビデオカードを付けていないとか。いろいろ「想像」なら出来ますが。
普通は、DVIからHDMIに変換しても映るはずなので。PC側の問題か勘違いというあたりが疑われますので。まずはそのPCについての詳細を書いてください。
書込番号:23582563
0点

>もしかしてこの変換アダプタは出力HDMI→入力DVI-D 24pinのみで
>双方向ではないのでしょうか?
どんなものを買ったのか、変換アダプタの型番くらい書いたらいかがでしょう?
書込番号:23582592
0点

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます
PCはHPのPavilion p6-2320jpです
グラフィックボードは付いていません
オンボードです
書込番号:23582598
0点

仕様上は、その変換で問題ないはずですし。特に設定も必要ないと思いますが。
今まで使っていたPCですか?(動いた実績のあるPCですか?)。
PC側のDVI出力端子の位置が下過ぎて、リアパネルの縁が邪魔で、その変換アダプタが刺さりきっていないとか無いですか?(変換アダプタ側の樹脂部分をカッターで削る必要がある?)
2つあるDVI出力端子両方ともでダメですか?
この辺から。
書込番号:23582634
0点

端子を外して2か所あるうちの両方とも入れてみましたが
モニタに映りません
以前から使用しているミニタは上下どちらにさしても
映るので出力端子に問題はないと思います
書込番号:23582651
0点

>チームナックス大好きさん
こんにちは。
>COMON社製
>商品番号はBCDM0020129
先ずは、そのお持ちのアダプタの個体不良を疑ってみるべきかと思いますよ。
その型番は使ったことがないので不詳ながら、
その手のDVI-HDMI変換アダプタには、方向性は無かった筈です。
サンワサプライほか国内のメジャーな用品メーカーの同様製品の説明では、どっち向きにも使えると書いてます。
例えばこの辺↓を見ると、矢印は両向きですよね。
方向性があるものだと、矢印はどちらか一方を向いています。。。
●HDMI変換アダプタ - サンワサプライ
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/hdmi_adapter/index.html
→ DVI⇔HDMI の項目
書込番号:23582677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

COMON社 BCDM0020129 で検索してみると、
https://www.at-mac.com/i/BCDM0020129
もしこの製品なら、矢印は HDMI → DVI 24pin の片方向になっていますね。
書込番号:23582727
2点

>Chubouさん
この商品です
パッケージの袋を見ると
HDMI→DVI124Pinと書いてありますので
パソコン側がDVI124Pinでモニタ側がHDMIですと不可ということですね
残念な間違いです
書込番号:23582737
0点

さきほど購入したお店に問い合わせしたところ
矢印は単方法でも
実際は双方向でしようできるはずですとのこと
明日PC本体とモニタをお店に持ち込み
見てもらうことになりました
結果につきまして明日アップさせていただきます
いろいろアドバイスありがとうございました
書込番号:23582832
0点

>Chubouさん
>みーくん5963さん
>KAZU0002さん
>不具合勃発中さん
皆様全員にgood anserをしたかったのですが
とりあえず最初の3人の方につけさせて頂きました
ありがとうございました
書込番号:23582839
0点

コネクタの形を変換しているだけなので、向きは関係ないですね。
書込番号:23582857
0点

変換アダプタのHDMI側 18ピン が結線されていないと
そのような症状になることがあります。
私が持っている(使っている)変換アダプタのひとつが、
同様の症状を示します。
バスパワーHDMI切替器の接続LEDが点かないので判明。
書込番号:23583721
0点

購入したお店にPCとモニタを持ち込みお店の方に検証をして頂きました
私のPCとモニタに変換アダプタ+HDMIケーブル端子で接続しても
画像が映りませんでしたが、私のPCとお店のモニタに同様に接続したところ
画像が映りました
結論は....
私のモニタと変換アダプタの『相性』の問題ということになりました
HDMI-DVI-D 24pinの変換ケーブルをつなげたところ画像が映り
この変換ケーブルを購入することになりました
お店の方によると変換アダプタとモニタの相性が悪くて映らないのは
かなりレアなケースですとのことでした
いろいろ返信頂きありがとうございました
書込番号:23586828
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)