家電その他
はじめまして。
掃除機を買い替えたいので、ご相談に乗ってくれるとありがたいです。
Electroluxのergothreeが故障してしまったので、
以下の条件に当てはまりそうなメーカーや掃除機の選び方がありましたら教えてください。
【使いたい環境や用途】
自宅の掃除です。マンション建てで、広さは80平米ほどです。
70代の父が、毎日30分程度使っています。
【重視するポイント】
3点あります。
1.価格が安い(いわゆるコスパがいい)
2.操作が簡単であること。ON、OFFくらいの単純なものであればあるほどいいです。
3.とにかく丈夫で長持ちするものがいいです。
使い方がとにかく荒いので…。
今回の掃除機では、断線して故障することが多かったです。
断線しにくいタイプを探しています。
【予算】
いくらと提示できるほど、掃除機の相場を知らないです。
2〜3万円ほどに抑えられたら…
【比較している製品型番やサービス】
従来の掃除機である、電源コードを伸ばして使うキャニスター式か、
思い切ってコードレスのものにするか迷っています。
【質問内容、その他コメント】
ダイソンのキャニスター式のものも断線で故障しました。
とにかく断線しづらいものをお願いします。
注文が多くなって申し訳ないです。
みなさまのコメントお待ちしています。
書込番号:23582685
0点
>ふぁむふぁむさん
こんにちは
30分使用ということなので
キャニスターで
パナソニック辺りが良いと思いますよ。
書込番号:23582702
1点
キャニスタータイプで断線と言うと、ホースが無いのでコードレスがいいかも。
やりたい時にサッと出し、終わればしまう。
軽いのでマキタのはどうですか。
https://www.makita.co.jp/product/syuuzin_series/cl281fd/cl281fd.html
https://kakaku.com/kaden/cordless-cleaner/itemlist.aspx?pdf_ma=2391&pdf_Spec002=1&pdf_so=p2
使い勝手は好みがあるので、お店で見てはどうですか。
書込番号:23582732
![]()
1点
返信ありがとうございます。
>オルフェーブルターボさん
パナソニックは盲点でした。
調べてみます。
>MiEVさん
URLもつけていただき、ありがとうございます。
マキタは種類が多いようなので、店頭で確認してみます。
書込番号:23582766
0点
マキタの充電式はおすすめしません。 ほとんどがバッテリーと充電器の価格で 掃除機は中国製の安物のつくりです。
一番の欠点は 床用ノズルがフローリングのみで 機能がまったくなくブラシのみだからです。
アイリスオーヤマとか安いのを数年で替えていくのも いいかもです。
あとは気にいったものに 延長保証をつける。 あとダイソンもおすすめしません。
書込番号:23585564
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/07 21:10:34 | |
| 0 | 2025/10/01 18:57:40 | |
| 7 | 2025/10/03 16:45:10 | |
| 0 | 2025/09/29 11:58:25 | |
| 3 | 2025/09/26 15:56:50 | |
| 1 | 2025/09/22 15:40:56 | |
| 2 | 2025/09/15 22:19:33 | |
| 0 | 2025/09/04 20:23:52 | |
| 1 | 2025/08/27 16:38:50 | |
| 2 | 2025/08/11 21:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

