


こんにちは。
以前Nikon D3200を使っていました。
競馬、子供会・自治会イベント、子供の運動会を撮ってました。
約5年使ってましたが、撮影頻度が減り去年カメラは売却済みです。
あとNikonの50mm単焦点レンズ1個持ってましたが、ほぼ使う機械がありませんでした。
これも売却済みです。
まとまったお金(10万円)が入って、
奥さんの承認を得られカメラを買おうと思います。
・D5600ダブルズームキット
・パナのFZ1000M2
2択で楽しく悩んでます。
私にとってはどちらも背伸び(家計事情)した機種なので・・
レンズは買い増し予定はありません。
競馬撮影と娘(中学生)のソフトボールを撮影したいと考えてます。
D5600買った場合は70ー300mmレンズしか使わないかもです。
上位機種や中古品購入は考えておりません。
何故かお金も無いのに良いレンズ・カメラ等が欲しくなる持病を少し持ってます・・汗
重いカメラもNGです。
D3200の時の不満点は
AFが追いつかない場合があった
200mmは望遠不足の場合があった
望遠での撮影時ぼんやりした画像
が残念ポイントでした。
候補の2機種をお店で触った感触は
どちらもAF早く
バリアングル?モニターが便利そう
使い方はD5600の方がすぐ覚えられそう
FZ1000M2の方は広角から望遠迄(レンズ交換不要)便利そう
あと連写が早く、4Kフォトも興味ありです。
あと老眼が進んでます。
普段メガネはしてません。
気に入った写真はA4でプリントします。
こんな私ですが実際に使ってる方の意見を聞ければと思い投稿しました。
アドバイスありましたら、よろしくお願い致します。
長文失礼しました。
書込番号:23585608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YEBISUおじさんさん こんにちは
カメラ自体のレスポンスは D5600の方が良いように思いますが D3200使われていて200oで望遠が足りなく感じたのでしたら 300oでも まだ足りないと思いますので 望遠の方からみると DC-FZ1000M2の方が良いかもしれません。
書込番号:23585632
1点

>もとラボマン 2さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
FZ1000M2
超解像iAズーム32倍と
明るいレンズにそそられてます。
Nikonのカメラは見た目好きです。
D3200はキムタクのカタログ見て決めました(笑)
300mmで足りない・・
もう何年も考えてました。
結論は・・諦めます!!
願望はありますが・・汗
書込番号:23585659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YEBISUおじさんさん、こんにちは。
作例にアップした競馬の写真は、FZ1000M2で撮影した写真です。
全力疾走している競走馬を、7コマ/秒のAF追従連写で撮影した中から抜粋した写真です。
野球の写真は、以前使っていたFZH1で撮影した写真です。
投球の瞬間と打撃の瞬間を、12コマ/秒の高速連写で撮影した中から抜粋した写真です。
FZ1000M2でも同じ様な写真が撮影できると思います。
私自身、実際に競馬や野球を撮影している経験から
FZ1000M2は、とても高い撮影能力を持ったカメラだと実感しています。
YEBISUおじさんさんが、FZ1000M2の性能を引き出すことが出来れば
きっと良い写真が撮れると思います。
YEBISUおじさんさんのカメラ選びの参考にして頂ければ、幸いです。
書込番号:23585725
5点

>isiuraさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
私はisiuraさんのファンで10年前くらいから憧れてました。
FZシリーズを使いこなしているプロフェッショナルな方だと尊敬しております。
バスケや室内等難易度の高い撮影など、本当に凄いなと思ってました。
以前は使用されてた機種が私の予算オーバーだった為、見て楽しんでおりました。
競馬撮影なのですが、東京競馬場、中山競馬場のスタンドからの撮影、メインレース(夕方)の薄暗くなった時の撮影がD5600と比べてどうかなと考えております。
もしFZ1000M2を購入したら、過去の投稿を見直して勉強させて頂きたいと思っております。
同じ機種を使ったからってisiuraさんみたいに上手く撮れるとは思ってませんが経験を積んで頑張りたいと思います。
もう少し悩む時間を楽しみたいと思います。
書込番号:23585774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スーパーズームコンデジとレフ機ですから、用途・使い勝手がだいぶ違いますが。
お気軽撮影ならFZ1000M2ですね。
1型センサですから悪条件の写真じゃない限り大伸ばしでもいけるでしょうしね。
パナとニコンはメニュ・操作性似ていますので乗り換えは楽です。
D3200は発売当初から使って、まだ居ます。
そうそう、AF-P DX 70-300mmはAF速いですよ。が、今般は、気楽なスーパーズーム機を推しておきます。
書込番号:23585780
2点


>うさらネットさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
AF-P DX 70-300mmがD3200に使えなかったのが非常に残念でした。
Nikonを少し恨みました(笑)
コメント参考に致します。
書込番号:23585829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もとラボマン 2さん
FZ1000の400mmは換算済ですので
D5600に300mm(換算450mm)の方が望遠かと
書込番号:23585893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>isiuraさん
ここで聞いて大丈夫か分かりませんが質問です。
バッテリーの予備ですが、500〜700枚くらい撮影で予備1個あればOKですか?
もしくはモバイルバッテリー充電(出来る?)でもOKですか?
基本動画は撮影しませんが、4Kフォトが動画
なら少々使うかもです。
D3200使用時は市民体育祭で700枚くらい撮ってバッテリーは持ってくれました。
あと、FZ1000M2買う時にSDカード、液晶フィルム以外に購入した方が良いものあったら教えて下さい。
カメラバッグはあります。
購入の検討材料にしたいと思います。
気持ちはFZ1000M2に傾いてます(笑)
よろしくお願いします。
m(_ _)m
書込番号:23586053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーの保ちは使い方次第かと思いますが
カタログスペック的(一定の条件下で)には
D3200 ファインダー時540枚
FZ1000mk2 440枚と
2割程度低くなっています
USB充電には対応している様です(給電は分かりません)
書込番号:23586133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ほら男爵さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
モバイルバッテリー使えて途中充電出来たら楽ですね。
便利な時代になりましたね♪
予備バッテリー1個とモバイルバッテリーがあれば安心かと考えてます。
そう考えるとD5600は予備バッテリー要らないので・・
う〜ん(^_^;)
書込番号:23586178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

吾輩ならば
どれにしても予備バッテリーは用意しますね
充電器に入れる時にはもう一個はカメラに入れておく…で、
あ…バッテリー忘れた…Σ(・∀・;)
が、防げますので
2個要るなら3個用意しますね
書込番号:23586301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YEBISUおじさんさん
出掛けていたので、返事が遅くなりました。
私も、予備のバッテリーを1個持っています。
私の撮影状況では、今まで予備のバッテリー1個で間に合っていますが
YEBISUおじさんさんの撮影状況次第だと思います。
私は、モバイルバッテリーを持っていないので
モバイルバッテリーから充電出来るかどうか分かりません。
自己判断でトラブルを起こす前に、メーカーに確認されることをお勧めします。
私は、レンズの保護を兼ねて62mm径のMCフィルターを付けています。
FZ1000M2は、レンズが大きいので保護フィルターは必需品だと思います。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:23586590
2点

>isiuraさん
返信とお写真ありがとうございます。
感謝です。
バッテリーとフィルター
メモしときます。
FZ1000M2
私の理想のカメラかもと思ってきました。
優柔不断な私の背中を押して頂きありがとうございます。
書込番号:23586815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信頂いた皆様
コメントありがとうございました。
>isiuraさん
実際に使われているisiuraさんのアドバイスは、本当に有難く感謝しております。
FZ1000のスレも改めて見直しました。
本当にありがとうございました。
結論は、
FZ1000M2を買おうと思います。
何かありましたら、又よろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:23591054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FZ1000M2をオススメして頂いた皆様
先日はありがとうございました。
ビックカメラ大宮店にてカメラと付属品を
現金99,000円+ポイント約16,000円分で
無事に購入出来ました♪
予算10万円という奥さんとの約束
セーフでしょうか?(^_^;)
バッテリーはシグマを買おうと思いましたが、店員さんの純正推しに負けました(笑)
バッテリーチャージャーが別売と店員さんに教わり急遽追加しました。
何故付いてないんでしょうか?(^_^;)
保護フィルターはケンコーの在庫が無く、
マルミの商品を購入しました。
SDカードはカメラ同時購入で30%と20%の割引がありました。
ソニーの服着た店員さん
親切に対応して頂き、
少し値引きもして頂き
ありがとうございました。
>isiuraさん
を目指して、カメラ機能を覚えて撮影を楽しみたいと思います。
取り急ぎ購入の報告でした。
それでは、失礼します。
書込番号:23597369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





