


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
皆様のお知恵をお借りしたく投稿しました。
富山県での設置です。(積雪も考慮必要です)
都会と違い業者が少なく高いような気がしますので、タイナビ、グリーンエネルギー、ソーラーパートナー等へ見積もりを依頼してその結果をもとに交渉行った方が良いでしょうか?
また、このカテゴリーでの質問にはそぐわないと思いますが・・・
同時期に外壁・外装、窓ガラスの交換(ペアガラス→LowE)、カーポートの設置(重量鉄骨にて)も行う予定です。
自身で各業者(自施工の業者)を探して、それぞれ交渉を行った方が良いでしょうか?
それとも全て対応できる大き目のリフォーム会社へ依頼した方が良い(安くなる)でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:23589950
0点

>心配性な僕さん
太陽光、外壁工事、カーポートはそれぞれカテゴリーの違った工事ですので、それぞれで見積もった方が安くなるかも知れません。
大手のリフォーム会社ならまとめてやってくれますが、実態は業者丸投げ、マージン取られて結果高かった、なんてよくあります。
まず、太陽光に限って言えばタイナビ等の一括見積りが近道です。サイトに登録されてる業者は、はなから相手がいることを前提に仕様と価格を提示してくるので、駆け引きが楽です。特性上、断られるのも慣れているのでこちらも楽です。外壁も一括見積りがありますよね。
書込番号:23589971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>心配性な僕さん
富山県積雪地方の設置でしょうか。
一括見積サイトの活用をお勧めします。
ですが過去の相談にもありましたが、北陸地方は業者が少なく、積雪のために強化した架台のコストアップにより首都圏より割高になります。
大手リフォーム会社に一括して依頼すると楽ですが、ソーラーが得意でないリフォーム会社が元請になると下請けマージンばかり取られてさらに割高になります。
また、大手リフォーム会社は営業担当の成功報酬歩合、店舗や事務および理費用が見積に上乗せされるので割高になります。
個別に依頼すると、施工管理の役割をあなたが担うことになります。
工程調整がとても厄介です。また、高所作業など労働安全衛生法なども考慮しなければなりません。
結果的に割高になる可能性があります。
小規模リフォーム会社でPRされる自社施工は一見安そうに見えますがそうでもありません。
仕事がないときも作業員の月給が発生するので、その危険回避費用が見積に上乗せされますし、工事ボリュームが少ないため、スキル不足による施工不具合がやや高くなる可能性があります。
ネガティブなコメントをしました。
少し地理的に遠いですが、神戸の激安会社トランスオーシャンプランニングに可能性を相談してみてください。
いろいろなリフォームをされるようで資金面には余裕がありそうなので、5割程度高くなっても1社にお願いするのが楽のように思います。
書込番号:23590068
0点

REDたんちゃんさん、早々の返信・アドバイスをありがとうございます。
やはり、リフォーム会社への依頼は丸投げで手数料分を加算するだけで高くるなるんですね。
太陽光も外壁も一括見積りをしてみようと思います。
ガラスの交換(ペアガラス→LowE)については、改めて調べてみたいと思います。
重量鉄骨のカーポート(間口11.5m奥行5mで間柱なし)は、妥当な額の検討がつきません。業者を絞って交渉してみようと思います。
書込番号:23590078
0点

gyongさん、早々の返信・アドバイスをありがとうございます。
>北陸地方は業者が少なく、積雪のために強化した架台のコストアップにより首都圏より割高になります。
そうなんですね、仕方がないとおもいます。激安会社トランスオーシャンプランニングに可能性の相談検討します。
>個別に依頼すると、施工管理の役割をあなたが担うことになります。工程調整がとても厄介です。また、高所作業など労働安全衛生法なども考慮しなければなりません。
その部分をどうしたものかと考えていた次第です。少しくらい割高はやむを得ないと思いますが、全体の5割増しでは・・・個別に依頼することも検討してみます。
全体を同時に工事せず、外壁→太陽光→ガラス→カーポートと順に依頼していこうかと、外壁の足場と太陽光の足場を兼ねれればよいのですが・・・。
ありがとうございました。
書込番号:23590108
0点

>心配性な僕さん
はじめまして!
私も富山在住で今年の7月に太陽光の設置をしました!
タイナビ、ソーラーパートナーで
一括見積もりなどをして探しておりましたが
北陸地域ではどこも割高になりました。
たまたま、知り合いから聞いた業者に依頼すると
キロワット辺り20.5万円で設置出来ました。
書込番号:23590959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ととまる23さん、はじめまして、返信・実体験内容をありがとうございます。
>タイナビ、ソーラーパートナーで一括見積もりなどをして探しておりましたが、北陸地域ではどこも割高になりました。
とのことですが、ここのサイトで皆様が公表される価格(メーカにもよると思いますがキロワット辺り20万円前後)より割高ということでしょうか?
富山県内の業者が宣伝やチラシ入れていたりする価格よりも割高ということでしょうか?
あつかましいですが、タイナビ、ソーラーパートナーでの一括見積もりの価格はキロワット辺りお幾らだたのでしょうか?お教えいただければ幸いです。
>たまたま、知り合いから聞いた業者に依頼するとキロワット辺り20.5万円で設置出来ました。
その業者に、私が依頼することは可能でしょう?可能であればお教えいただけるのでしょうか?
お教えいただけるであれあば、検討してみたいとおもいます・・・。
あつかましく勝手なお願いで申し訳ありませんが、上記に対してお教えいただければ幸いです。
書込番号:23591227
0点

>心配性な僕さん
返信遅くなりまして申し訳ございません。
取り付けるメーカーにもよりますが
タイナビ、ソーラーパートナーで見積もりを
昨年の10月に取りましたがシャープで23.5万円が
限界の価格でした。
心配性な僕さんがご希望であれば
こちらから紹介できますよ!
書込番号:23610994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ととまる23さん
ご返信をありがとうございます。
現在、タイナビ、ソーラーパートナーへ見積もりを依頼しております。
全て整ってから比較の予定です。
今、出ております見積もりは長州産業のBシリーズで
5.112kWで119万5千円→233,700円/kw
10.22kwで209万円→204,500円/kw←この業者には5.112kwでの見積もりを依頼中。
他の業者さんも出そろってから検討、交渉予定です。
>心配性な僕さんがご希望であれば
>こちらから紹介できますよ!
ありがとうございます。
シャープで20万5千は安いですよね。
交渉の結果によってはお願いさせていただくかも?
書込番号:23616304
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(太陽光発電)