


Androidアプリ
Nova Launcherなど標準以外のホームアプリを使うと一部の機能が使えなくなる機種があり、例に挙げるならLG製、LGV35などはノックオンは使えても標準以外のホームではノックオフが出来なくなります。
また機能だけでなく、HUAWEIのように一部アプリが標準ホーム以外では上手く使えない機種もあります。HUAWEIは標準ホームならスリープに出来るウィジェットがありますがホーム以外では使えないためスリープにするアプリが必要になり、スクリーンオンオフ(新規)などは標準ホームならなんとか正常に動きますがNova Launcherを使うと上手く反応しなくなります。Screen Lockなど違うアプリなら使えますが、一々アプリアイコンを押さないとならないためLGのようなノックオフのような動作が出来ません。
これを解決するにはNova Launcherの機能を拡張するNova Launcher Primeが必要(有料)になりますが、Primeを入れるとNova Launcherでジェスチャー機能が使えるようになります。このジェスチャーを開くとジェスチャーの種類やアプリ、ショートカットがありますが、ダブルタップの項目でスクリーンをオフにするアプリを選択すれば、ダブルタップのジェスチャーでそのスクリーンをオフするアプリを動作させ画面をスリープさせる事が可能になります。
具体的に通知やアイコンを押すとスリープに出来るScreen Lockを例にしますが、Screen lookを入れると作成されるAdmin lock(このアイコンを押すとスリープになる)をダブルタップに選択すれば、ホーム画面上でダブルタップすると画面をスリープにする事が出来ます。もちろん直接アイコンを押しても反応はしますがホーム画面にアイコンを置かなければならない、またはスリープにするためには必ずアイコンを押さなければならないという手間が省けます(ジェスチャーならホーム画面のどこを押してもスリープに出来る)。
LGなら標準ホームならアプリを使う必要も無いので標準の方が良いのかもしれませんがデメリット(アプリを完全に削除出来ないなど)もあります。やはりカスタマイズで標準と同等またはそれ以上の動きや使いやすさに出来るNova Launcherには総合的に敵わないと思いますね。
書込番号:23635894
5点

mate 20 pro でスクエアホーム(有料)を使ってますが、ジェスチャー機能での画面オフがそのまま使えてます。別途ロック用アプリは不要です。
エッジジェスチャーというアプリも併用してますが、こちらはホーム画面上でなくてもエッジのジェスチャー操作でロック可能です。例えばアプリ開いたままエッジを長押しでスリープ→ロック解除するとアプリが開いた状態で復帰します。
書込番号:23636107 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>香川竜馬さん
「NOVA」のダブルタップと「スクリーンオフ」系のアプリの紐づけを必死に訴えておられますが、「NOVA」には初めからスクリーンオフ機能が実装されています。
その事に全く言及されていないのに、非常に違和感を感じます。
それはどういった理由から触れていないのでしょうか?
書込番号:23636670
6点

>香川竜馬さん
上のようなことは何年も前から実現出来ています。
今更感があります。
書込番号:23636686 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


>香川竜馬さん
>これを解決するにはNova Launcherの機能を拡張するNova Launcher Primeが必要(有料)になりますが、Primeを入れるとNova Launcherでジェスチャー機能が使えるようになります。このジェスチャーを開くとジェスチャーの種類やアプリ、ショートカットがありますが、ダブルタップの項目でスクリーンをオフにするアプリを選択すれば、ダブルタップのジェスチャーでそのスクリーンをオフするアプリを動作させ画面をスリープさせる事が可能になります。
他のアプリは不要です。
以下の設定をすれば、Nova Launcherのみで利用可能です。
ホームアプリをnovaにした状態で、
ホーム画面の何もないところを長押し→設定→高度な設定→画面ロック方法→タイムアウト
この状態で、novaのジェスチャーでロックをしてみて下さい。
画面が暗くなって5秒後に本当のスリープへ移行すると思います。
※Android9以上の場合は、「タイムアウト」ではなく「アクセシビリティ」を選択。この場合は5秒待つ必要がありません。
これでnovaのジェスチャー等で端末ロックを行っても、指紋認証のみで解除可能です。
書込番号:23636705
5点

どうやらNova Launcherはデフォルトのジェスチャーで画面ロックが出来るみたいですね。その時点でスレの意味が無いでしょうが、もったいないので続けます。
やはりHUAWEI製だけなのか、バックグラウンドのアプリ問題が直りません(複数のアプリを開きバックグラウンドで終了させても、アプリが残る、または閉じたはずのアプリが開いてしまう)。ゴミ箱マークで終了させてもこの症状が出てしまいます。
書込番号:23636765
1点

>香川竜馬さん
>やはりHUAWEI製だけなのか、バックグラウンドのアプリ問題が直りません
ホームアプリを変更すると、いろいろトラブルが起きますので、よほど特殊な事情がないかぎり、標準のものを利用しておけば、問題は起きないと思いますよ。
書込番号:23636798
5点

>†うっきー†さん
どうやら、この症状は標準のホームでも起きるみたいです。標準ではNova Launcherみたいに閉じたはずのアプリが起動したりはしませんが、閉じたはずのアプリがバックグラウンドにいつまでも残っています。
書込番号:23636805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>香川竜馬さん
>どうやら、この症状は標準のホームでも起きるみたいです。
私は、アプリをロックしていない限りは、複数のHuawei機で正常に機能しているので、ちょっと原因わかりませんでした。
当然ロックしていれば、閉じないという正常な挙動はありますが。
書込番号:23636811
5点

>†うっきー†さん
前から言っている通りアプリのロックは一切していません。それなのに、スワイプで上またはゴミ箱マークで終了させたはずのアプリがいつまでもバックグラウンドに残っています。
HUAWEIの仕様か不具合なのかは間違いありませんが、Android10のジェスチャーに対応していないからと更新をしようとしないNova Launcherの怠慢も問題です。ハードが無理ならアプリ側で何とかして欲しいですね。
書込番号:23637255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Androidアプリ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 20:48:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 14:13:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/19 13:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/18 17:20:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/14 23:26:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/30 20:57:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/03 6:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/15 23:13:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/13 11:42:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)