『RTX3070/3080/3090』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『RTX3070/3080/3090』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

RTX3070/3080/3090

2020/09/03 11:45(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 Toshi-D-Sさん
クチコミ投稿数:330件

昨日、RTX3000シリーズが発表しまして、思ってたより性能がすごくてびっくりしました。
RTX3080が2080の二倍の性能との事で、3070もRTX2080tiより性能が上と言う事もびっくりしました。

現在RTX2080tiを使ってるのですが360hzモニターの詳細も少しずつ出てきており、少しずつ360hz向けに移行して
いきたいと思い、2080tiを売却しそれを資金にして3080を購入したいと思った反面、少し待ってもしかしたら3080tiが発売するのではないかと思っております。

3090は手が出せる値段ではないので購入は考えておりません。

今購入するか、後で購入するかあなたの勝手と言われそうですが、少し待ってから購入したほうが良いと思いますでしょうか?

RTX2080tiを売却した資金で欲しい為、3000シリーズが発売したら大幅に2080tiの売値が下がるのではないかと思って躊躇しております。

アドバイスよろしくお願い致します。



書込番号:23639051

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6819件

2020/09/03 12:32(1年以上前)

3か月くらいは様子見かな。価格こなれて1万くらいは下がってくれないと。

書込番号:23639137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:100件

2020/09/03 12:34(1年以上前)

今の内に2080ti売ってしまえば、よいのでは
ヤフオク等で。

お店での新品の値段が10~20%値下がりする
可能性も。製造中止になれば、値下がりは

落ち着くかも知れないですが。

書込番号:23639141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2020/09/03 12:37(1年以上前)

手持ち資金減らさない為にはとっとと2080ti売った方が吉ってのは自分に言い聞かせる意味もある意見でして。

他のスレでも書いた意見ですがご祝儀相場価格が暴利過ぎると内心憤りを感じております。
(3090でのお値段の話ですが)
発売まで遊びに使うビデオカード(極短期の繋ぎ)としてはコスパに優れるAMDで凌いで・・・と取らぬタヌキの皮算用をしてたりします。
古いビデオカードが手早く売れてくれると良いのですが。

書込番号:23639148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28434件Goodアンサー獲得:2744件

2020/09/03 12:42(1年以上前)

売るのも当然ながら時と共に値落ちするし、早い方が良いですが多分もう遅い。
TiとかSUPERはAMD潰しなんでAMDが頑張らないと出てこないかと。
もちろん出てきたら今持ってるGBは価値が落ちるので、、、

書込番号:23639157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2020/09/03 12:42(1年以上前)

自分はなんか米国価格と国内価格差がひどいので、米アマでEVGAのカードを買ったら良いかな?と迷い中
EVGAは米アマで買っても保証が受けられると聞いて心が揺らいでる

書込番号:23639159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2020/09/03 14:33(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ニンテンドースイッチの転売やー問題を代理店が行ってる訳ですよね。
1499ドルがなんで2167ドル売価になるのか。
アンプエディションとか2000ドル前後で高価に売り出されるであろうってのはわかるんですが
正式に発表された額を意味なく差額をつけて厚顔に値をつけるところがね。
代理店潰れてしまえ!と思います。

書込番号:23639344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:4981件Goodアンサー獲得:366件

2020/09/03 16:32(1年以上前)

今回のASK税は確かにちょっと・・とは思います。

ただあの価格じゃ海外で注文する人多そうだしSamsung 8nmが沢山作れないみたいで年内品薄はアナウンスされてるし、あとから出る下位モデル含めて途中からTSMC7nmになるかそのまま来年4000番台に行くかみたいだけど、競争は激しそうには思います。

途中からTSMCに切り替わったらそれはそれで値上げもあると思います。

CUDAコアーは2倍にはなってますが、性能2倍かどうかはベンチ等見てみないと何とも言えませんが、今回はHDMI2.1やRTX IO等性能以外でも面白そうなので、個人的には可能なら購入はしたいとは思います。

あと2070Tiがメモリー16GBで出る様ですがリーク情報によると新しいAMDはこれより上らしいので、3080と3090の間も何か出るような気はします。

私も海外で購入するならEVGA一択かと思います。

3090のCUDAコアーが10000個超えましたが、これを生かすのにメモリー増量は納得なので、3080の10GBはどうかな思いますので今のラインナップでは3090で無理ならあとはTiかSか分からないけど16GB仕様待ちかな。

個人的にはこのMicronと共同開発のGDDR6Xもどれくらい回るのか楽しみの一つです。

書込番号:23639499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/03 17:53(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
2080ti持ってないアムダ教徒が何言ってんだか

>Toshi-D-Sさん
そんなに焦りなさんな
1080→1080ti→2080tiにしたのだが、急激には値段は落ちませんし、中古のGPUを10万以上で買う人もいないしね。
2080tiですら初期値25万だった3か月もすれま、結局15万で落ち着きましたからね。

3090の初期値次第で、2080tiでSLIで組もうか思案中

書込番号:23639634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2020/09/03 18:16(1年以上前)

今回は流石に買うかもと思ってますよ
別にAMDに義理も何も無いので欲しいものを買うだけです

ただ、ASUSからのグラボのCUDA数がNVIDIAの発表と合わないのが気にはなりますが

https://www.asus.com/jp/News/ffgebguukgkibs6r

因みに8nmで生産するとして、12nmから8nmにしてCUDAコアが倍になるのか?それともアーキテクチャが違うので半精度演算の実行ユニットになったんだろうか?とも思ってます
単精度だと半分だからASUSは単精度での発表なのか気にはなります
トランジスタの集積度や価格から考えるとこんな感じには考えられますね
それでも、面白そうなので本当に買おうとは思ってます
ただ、モニターがWQHDの165Hz上限なので、3080かな?とは思ってます
BIG Naviは今回は見送りかな?久しぶりのNVIDIA(Pascalは買ったね)なので少しワクワクしてるかも

書込番号:23639674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6819件

2020/09/04 05:50(1年以上前)

NVIDIA発表とASUSの数値は、丁度半分ですね。 原理は知りませんがメモリーのクロックのようで面白い^^

TBDとなってるRTX3070は CUDA数 2944か。 その辺の原理もいずれ知りたい。

書込番号:23640660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/04 08:00(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
5700Xtって1080ti以下だもんな。
そもそもニコイチCPUじゃ2080ti廻せないから3070で十分じゃないの。
それに5700XTより安いしね。

書込番号:23640774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2020/09/04 09:59(1年以上前)

何にせよ新しい3000番台はお値段以外は楽しみ!という点では皆さん同意されるかと。

私は出来れば3090行きたいですが、買えたならモニターもUWFHDからUWQHD(3440x1440)の120Hz対応辺りにアップグレードしたいですね。
UWQHDで画質最大いけないかなー?と期待してます。

書込番号:23640924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:452件

2020/09/05 00:04(1年以上前)

みんな華麗にスルーしてるのでわろうた。


さすがにもう有名人ですね。


新世代のゲーム機のリリースもありますから、ゲーム業界の激重ゲームソフトの開発も進んで、より高性能なグラボが期待されるでしょう。
AMDは当面PS5やAPUに注力でGPUはまたしばらく放置されそうな気がします。

書込番号:23642358

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toshi-D-Sさん
クチコミ投稿数:330件

2020/09/05 11:04(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

値段に引っかかっておりまして、RTX3090でも海外で購入すれば15万くらいで購入可能と考えたり
ですがフルHDで360hz向けに購入するとしても、360hz目指すのはFPSゲームくらいでそれ以外のジャンルは
120hzか144hzくらいあれば十分なので、悩んでおります。

RTX3080は4K60fpsでプレイしたい人に作られてるのでしょうか?

あとちらっと見たのですが、今年は売り切りになって生産が遅れるそうですぐに予約したいですが
でも間に合わないだろうなと考えたり・・・。


書込番号:23642997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/06 16:50(1年以上前)

>Toshi-D-Sさん
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/rtx-3080/
公式では、109,800円だから、何時ものように、そもそも 性能は、2080ti以下でないの。

RTX3090の229,800円行くしかないと思うけどね。
8k60Hz対応だからね。4K60HZ超えは確かだな。

書込番号:23645734

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)