『N1かNXかで迷ってます』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『N1かNXかで迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「京セラ」のクチコミ掲示板に
京セラを新規書き込み京セラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

N1かNXかで迷ってます

2004/01/19 20:00(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ

スレ主 初カールツァイス!?さん

初めまして。いつも楽しく勉強させてもらっています。

今までペンタックスのMZ-5を使っていたのですが、AFの故障や上位機種が欲しくなったのもあり、新しく一眼レフを買おうと思っているのですが、上記2機種でどちらが良いか迷っています。

はじめはミノルタのα7と思っていたのですが、WEB上で見たカールツァイスのレンズの描写に感動し、コンタックスにしようかと思っているのですが、この2機種ではどちらがお勧めとかありますでしょうか?

レンズは今の所、50mmと24ー85mmで考えています。

動きのある物より静物を撮る方が多いのですが、AFの精度やスピード、ファインダーの見やすさ等、使用した感じ等を教えてもらえると嬉しいです。
僕は初心者ですが、多少の扱いにくさは慣れて行けば良いかなと思いますので、初心者にとって扱いやすいという物よりは画質優先で考えたいのです。

今の気持ち的にはN1ですが、一つ気になる事があって、ファインダー内表示の測光インジケーターは+ー2までしかないのでしょうか?やっぱり+ー3までは欲しいので・・・。
レベルの低い質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします。

書込番号:2364434

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/01/19 20:41(1年以上前)

初カールツァイス!?さん、こんばんわ。

もう少し時間がたてば両機をご存じの方々からレス付くと思います。
N1もしくはNXの板に直接書き込んだ方がよかったかも...。

自分はNXしか持っていないのでN1のことはわかりませんが、
HPの仕様を見る限り、N1は何故か+/-2EVのようですね。

NXのAFは精度は十分ですが、速度は”まあ普通”といったところです。
大昔のα7xiの方が早いような...、F100の方が歴然と早いし...。
N1はNXより速いという話ですが...。

自分はNX-Dと50mm/F1.4を7.5万程で買いました。今N1は24-85付きで激安ででてますよね。
いずれにしても新規にツァイスユーザーになるにはいい機会でしょうね。
ユーザーとなられることを心からお待ちしております。

書込番号:2364578

ナイスクチコミ!0


スレ主 初カールツァイス!?さん

2004/01/19 21:43(1年以上前)

Y氏の隣人 さん、早速の返信ありがとうございます。

そうなんですよ、安くなっている今がチャンスかと思いまして・・。
WEBで見ているとこの機種たちの評価はあんまり宜しくないので、実は不安なのですが、やっぱり使ってみたい憧れのレンズですので頑張りたいと思っています。

NXを使われているとの事ですが、NXに24-85mmのレンズではどう思いますか?NXだったら素直に28-80mmの方が良いのでしょうか?NXはストロボもついていて良いな、という印象なのですが、ズームレンズを一本持っておきたくて24-85mmの方をと考えていまして悩み中です・・・。

質問ばかりで申し訳ないです。よろしくお願いいたします。

書込番号:2364857

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/01/19 21:56(1年以上前)

24-85mm等のお話については、
つい最近NXの板で話題に登りましたのでご一読を。

ちなみに私の中の今の結論は、マクロもできる手軽なレンズなら28-80mm、
ツァイスらしい描画を得るなら24-85mmだろうと考えています。

書込番号:2364919

ナイスクチコミ!0


スレ主 初カールツァイス!?さん

2004/01/20 15:06(1年以上前)

どうもありがとうございます。
そうですね、過去の書き込みでありました。すいません・・。
ところで、NXに24-85mmつけてる人っていらっしゃいますか?コレを付けて内臓ストロボの使用とかってどうなんでしょう?レンズが大きいのでケラレないかと心配なのですが・・・。
これらの機種の使用感などが載ってるHP等も教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:2367308

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/01/20 20:57(1年以上前)

実は今日出張先の最寄りのカメラ屋で、24-85mmの中古を発見!!!
う〜ん!!!漫画みたい!!!中古は初発見です!!!
58000円でした。高いのか安いのかわかりませんが、諭吉一枚人質に置いてきました。
金曜日に再度同所に出張なので、NXを持っていき、動作確認し、OKなら購入するつもりです。
週末の帰省時(年末年始は仕事でした)に持参し、いろいろ撮影してみようと思っています。
使用感等は来週半ばには報告できると思います。
勝手に舞い上がって申し訳ありません。

書込番号:2368272

ナイスクチコミ!0


スレ主 初カールツァイス!?さん

2004/01/22 16:00(1年以上前)

Y氏の隣人 さん、いつもありがとうございます。
うおー!すごいタイミング良いですね!僕も値段的に中古であればなあ・・と思っていたのでした。ぜひレポートよろしくお願いします!

ちなみにまだネットで情報収集中です・・・。うーん、レンズが良いものなぁ・・・。

書込番号:2374878

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/01/26 22:38(1年以上前)

初カールツァイス!?さん、こんばんわ。

土日の帰省時に撮影した写真が上がってきました。フィルムはコダのネガ400です。
ハガキサイズのプリントでの感想ですのでその点ご了承ください。

レンズによる内臓ストロボのケラレはなかったです。
24mmの画角では周辺光量が少々あやしくなりますね。

写りについては、50mm/F1.4程ではないにせよ、
色のりが良く、シャープで”カリカリ”っとした画質です。
空の青さはまさにツァイス!!
逆光時のフレアーにも強く、開放時のボケは素直で好感が持てます。
冬のか細い陽の温かみや、そこから感じられる情緒感がうまく映し出されていて、
ツァイスって本当にいいな、と感じましたね。
自信を持ってお奨めしますよ!!

ちなみに同じシチュエーションで手持ちのFZ10でも撮影しましたが、
その素っ気無い描画に正直嫌になっちゃいました(笑)。

書込番号:2392020

ナイスクチコミ!0


スレ主 初カールツァイス!?さん

2004/01/28 18:38(1年以上前)

Y氏の隣人 さん、さっそくのレポート有り難うございます。
僕がカールツァイス良いなと思った所は、やっぱり色なんですね。
空の青もそうですし、全体的に見た色の質が(上手く言えませんが・・)
、他のレンズに比べ深いとおもったのです。
このレンズでそれが味わえると言う事なので、本体はNXで安く上げた分
50mmと24-85mmで行こうと思います。
いろいろとありがとうございました!

書込番号:2398896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る