皆さん富士通のCMってどう思いますか?確かにキムタクは人気あるかもしれないけど、あのCMって何が言いたいのかさっぱりわかんないんですよね〜
見てて面白いんですけど、結局あとに残るのって「何のCMだっけ?」なんですよね〜。PCのCMだってことも、富士通のCMだってこともわかんないんですよね。FMWORLDにCMの裏話的なことも書いてあるけど、作ってる側の自己満足的なとこないですか?関係者の方、こんなことを言わせないようなCM作りを期待してます。
まぁ個人では3年前のNU7を使ってるし、次もLOOXあたりが欲しいと富士通自体は好きなんですけどね。
書込番号:236542
0点
2001/07/29 21:00(1年以上前)
こんにちは、
そこが、ねらいです。
キムタクを、採用する事で、物の宣伝か、キムタクの宣伝か
と、はなしが、でます。
そこが、クライアント?のモクロム所なのでは。。
品名や、会社名を連呼するのもいいのですが、別の手段の1つとして
あのやり方に、なったのでは?
同じように、丸大のハムの宣伝というのもあります。ぎゃくカナ?
(ハムのヒト。)
今は、それどころでは、ないカモ?、先週の決算報告では、
富士通の赤字が多くて、このままではアト2年は、低迷してしまうと、
テレビで社長自身が、はなしていました。
LOOXは、従来の発想を越えたものだと、発売当時は、感心しました。
これから市場をカエて行くのは、従来通り、富士通と、東芝と思っています。
違ってた、ご免なさい。
では。。
書込番号:236591
0点
2001/07/30 00:27(1年以上前)
知人にパソコン買いたいって人がいて(社会人2ねんせい)、話をしていたら
「キムタクにするか、福山にするかで悩んでる」???
要は、FMVかDynaBookかで悩んでたそうなんですが。
有能ビジネスマン!じゃなくてフツーの生活の中でPC使ってる自分の姿をCMの人達に重ねて
「なんかカッケーかも」って思ってしまうんだそうな。
こういう、カッコから入る初心者層には訴求力あるんじゃないですか、
「奴でも使えるなら俺でも使える」とか(苦笑)。
書込番号:236853
0点
2001/07/30 09:26(1年以上前)
昔、土建屋さんで、ゴールデンタイムにハデにガンガン、コマーシャル流して、実情が伴わず結局倒産した会社があったの。
富士通、NECは日本のコンピューターのメーカーとして、それなりに実績があるから、きむたくを起用しても納得できるけど、ソニーのサポーートの未熟なこと知ってるから、あの、購買意欲そそるだけのコマーシャルはちょっとむかつく・・。
書込番号:237086
0点
「ノートパソコン > 富士通」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/23 14:40:24 | |
| 3 | 2025/11/19 21:09:44 | |
| 4 | 2025/11/17 0:09:27 | |
| 7 | 2025/11/09 14:32:00 | |
| 2 | 2025/11/08 22:16:02 | |
| 6 | 2025/10/23 14:59:30 | |
| 0 | 2025/10/21 21:07:52 | |
| 0 | 2025/10/19 19:42:41 | |
| 5 | 2025/10/18 11:50:27 | |
| 1 | 2025/10/08 7:11:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





