


毎度・質問の際は、お世話になっております。
本日は、パソコン用としてのモニターについてなのですが・・
現在は、アイオーデーター・20.7型ワイド液晶ディスプレイ EX-LD2071Tを使用しておりますが、別の用途に使用する事となったので
新規に購入を考えております。
HDMI端子付き・ノングレーで\5,000〜\10,000範囲でおすすめ商品のアドバイスをお願いいたします。サイズは20.7型以上を希望ですが
見やすい範囲のサイズが当方の場合目視で確認をしておりませんのでその辺りも含めて・・アドバイスの程・宜しくお願いいたします。
書込番号:23659770
1点

薦めるという意味ではTNは論外ではありますが。予算が1万円もないのなら、お薦めも何も中古の中から買える物買ってくださいとしか言いようがないです。
この辺の中古?
https://www.amazon.co.jp/dp/B017SMDGAI
…。
またはお近くのハードOFFへ。
https://www.hardoff.co.jp/
例えばこんな製品。
https://netmall.hardoff.co.jp/product/1830490/
書込番号:23659790
0点

KAZU0002さん
早々のアドバイスも有難うございます。
予算が\10,000以内ですと厳しいようで・・^^;
ちなみに、私が当時購入したアイオーデーター・20.7型ワイド液晶ディスプレイ EX-LD2071Tは確か・・\8,000〜\9,000位で購入しましたが性能面等・・全体的な評価が良いモニターは今は、どの位の金額を出さないと×なのでしょうか?
ご迷惑でなければ引き続きのアドバイスの程・お願いいたします。
書込番号:23659837
0点

下記のリンクのBenQ GW2283 (21.5インチ/フルHD/IPS/ウルトラスリムベゼル/輝度自動調整(B.I.)搭載/ブルーライト軽減/スピーカー付き)はどうでしょう。ノングレア、IPSで広視野角、ブルーライト軽減、フリッカーフリーなど目に優しい設計です。amazon.co.jpで9,818円とあります。HDMIは2端子装備しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JPXTL28/
書込番号:23659841
0点

下記のHPのモニターはどうでしょうか。スピーカー未搭載、音声出力端子は有りません。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001228699_K0001062765&pd_ctg=0085
書込番号:23659854
0点

これはいかがですか?
https://nttxstore.jp/_II_AO16130106
NTTX-Storeで人気みたいです。
今の時期決算月となっていますから、お得な商品が盛りたくさんですよ
書込番号:23659880
0点


予算に1,000円を追加して、IPSパネル、ノングレア、フリッカーフリー、スピーカー搭載です。HDMI端子はもちろん有ります。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001268954_K0001195302&pd_ctg=0085
書込番号:23659926
0点

sumi_hobbyさん・キハ65さん・juke16gt4さん・あずたろうさん
それぞれアドバイスも有難うございます。
選択肢に入れたいと思います。
ところで、一つ気になる事があります。
今使用しているアイオーデーター・20.7型ワイド液晶ディスプレイ EX-LD2071Tに接続をしておりますケーブルなのですが
グリーンハウス→GH-YHD10-BK 4K2K対応 1m 安物で恐縮ですが・・(^^ゞ
このケーブルを継続して使用したい場合には、モニターを購入する際・どういう点に注意をしたら宜しいのでしょうか?
アドバイスの程・宜しくお願いいたします。
書込番号:23659928
0点

いいえ、注意は不要です。問題ない、ちゃんとしたケーブルです^^
書込番号:23659948
0点

>>今使用しているアイオーデーター・20.7型ワイド液晶ディスプレイ EX-LD2071Tに接続をしておりますケーブルなのですが
>>グリーンハウス→GH-YHD10-BK 4K2K対応 1m 安物で恐縮ですが・・(^^ゞ
使えます。
書込番号:23659950
0点

HDMIケーブルの場合は伝送スピードが合うか合わないかが一つの選択ポイントです。今回の僕の薦めているモニターは2K60pですけれどグリーンハウス GH-YHD10-BKは4K30p対応ですから性能的には上回っておりそのまま使えます。
1万円以下で4Kモニターが手に入る事は無いと思いますがケーブルをそのまま使うとすればPCの性能にもよりますけれど4K30pまでになりますからその場合はマウスのカーサーのカクカクした動作が気になる事は有るでしょう。WQHDと言う2Kよりちょっと大きな解像度ならグリーンハウス GH-YHD10-BKでもカクカクしない60pで伝送できる計算です。
書込番号:23659968
0点

あずたろうさん・キハ65さん・sumi_hobbyさん
引き続きのアドバイスも有難うございます。
グリーンハウス→GH-YHD10-BK 4K2K対応 1mの継続使用で問題はない!と解釈して宜しいのですね??
そうそう、もう一つお聞きしたいのですが、モニターの端子の種類なのか?わた自身知識不足で分からないのですが、HDMI 1.4とかあるようですのがこれも今のケーブルでも対応可能なのでしょうか?
書込番号:23660012
0点

大丈夫です^^ HDMI1.4なら現在の解像度はカバーしています。
書込番号:23660028
0点

度々、すみません!
それと、予算もないくせに色々注文をつけるようですが、シルバー色のモニターってないのでしょうか?
又、もう少し価格をフンパツするとした場合のオススメモニターはどの辺りなのでしょうか?メーカーは特に問いません
こちらのサイト=価格.com上で参考するページを教えていただきたいのですが・・
引き続きのアドバイスも宜しくお願いいたします。
書込番号:23660045
0点

>性能面等・・全体的な評価が良いモニターは今は、どの位の金額を出さないと×なのでしょうか?
ここに答えておくと、、、
今は27インチがメインストリームです。
3万円くらいから。
https://kakaku.com/item/K0001258019/
解像度 2560×1440、IPS、HDR対応 で検索。
Officeなどの使い勝手には縦の解像度が重要ですが、FHDは1080lineになってしまうのでブラウン管時代から進歩なし。もちろんExcelの使い勝手には横の解像度も重要です。
解像度だけ上げると字が小さくなって目が極端に疲れるので27インチが適切です。
#会社ではFHDで文句言わずに作業してる人も居ますけど、その辺に気が回らない人はミスも多いです。
HDRは対応コンテンツでないと意味がないですが、一眼持ってるなら、RAW撮影したものなど、ハッとするような綺麗さがあります。
もちろん解像度が高いので4K映像なども綺麗です。 (圧縮している時点で4Kと言えども解像度が落ちているので映像データに4Kディスプレイ分の解像度がある訳ではないのです。)
書込番号:23660065
0点

さらに余裕があるなら、もちろん4Kディスプレイも◎です。
スペック検索だけ。
3.2万円
https://kakaku.com/item/K0001244783/
スペック: 27インチ、3840×2160, IPS, HDR10, sRGB100%、HDCP2.2
JPANNEXTは買ったことないんで、中身的にどうなのかは知らないんですけど。
Win10はOSでスケーリングできますので、150%にして使えば字の大きさは2560×1440と同じ。
文字の解像度が上がりますので読みやすくなります。
アクション性がシビアなゲームもするなら、さらに144Hzを追加して検索。
https://kakaku.com/specsearch/0085/
書込番号:23660088
0点

ごめんなさい。↑のHPはHDCPが怪しいんでダメかもしれませんね。
スペック: 27インチ、2560×1440, IPS, HDR10, HDCP2.2 で検索
3.6万円、、、あれ?
https://kakaku.com/item/K0001253343/
#JPANNEXT安すぎ、、、
書込番号:23660107
0点



ムアディブさん・あずたろうさん
本当にいつもご親切なアドバイスも有難うございます。
ムアディブさん
>今は27インチがメインストリームです
そんな時代になったのですね^^;わたくしの場合に限っては、置くスペースが限られてしまいます。なので先程アドバイスを下さりました23.8型位が妥当なのでしょうか??もしかして大きすぎかも。。最寄の量販店にでも足を運んで肉眼で確認した方が◎ですね!
>あずたろうさん
予算外ですがシルバー色もあるんですね!本当は今のPCの色目がシルバーなので同色が理想なのですが・・後はふところの問題となりますね^^;ところでアドバイスをいただきました商品は今の既存のケーブルでもOKと解釈して良いのでしょうか?恐らくその事を前提にアドバイスを下さったのだとは思いますが・・・
書込番号:23660198
0点

もちろん大丈夫です。
ケーブル種を気にするのは、4Kなど解像度高いもの、ゲーム等でリフレッシュレートを気にするようにうなってからで結構です。
書込番号:23660225
0点

あずたろうさん
いつもいつも本当に良心的なアドバイスも有難うございます。
>ケーブル種を気にするのは、4Kなど解像度高いもの、ゲーム等でリフレッシュレートを気にするようにうなってからで結構です。
分かりました。
なんか、シルバー色のアドバイス内容を知ったので正直・シルバー色に目がいってしまっているのが正直な所ですが、本日の皆々様の良心的なアドバイスを参考にさせていただき商品選択をさせていただきたいと思います。
出来れば、21〜23インチの間で予算\10,000以内→これは買い!みたいなモニターがあればラッキーなのですがね!
書込番号:23660257
0点

カラーさえ気になさらないなら、23.6インチモニターは1.1万〜1.4万くらいが売れ筋です。
どの部分に主眼を置くかで売れ筋帯から外れますよね^^;
書込番号:23660478
0点

あずたろうさん
引き続きのアドバイスも有難うございます。
>カラーさえ気になさらないなら、23.6インチモニターは1.1万〜1.4万くらいが売れ筋です
そうなんですね!わたくし自身が現況のモニターの事が無知なので参考になります^.^
>どの部分に主眼を置くかで売れ筋帯から外れますよね^^;
私の場合は、高度な事は今のところご縁がないので通常の作業がまかなえればOKなので・・
ただ、やはりどれも同じ事が言えるのですが〓寿命〓ですね。毎日使うものかもしれませんが購入した以上出来る限り長持ちをしてほしいですし・・
なにわともあれ、アドバイス内容を参考に明日から商品選択をしたいと思います。
書込番号:23661256
0点

>わたくしの場合に限っては、置くスペースが限られてしまいます。なので先程アドバイスを下さりました23.8型位が妥当なのでしょうか??もしかして大きすぎかも。。最寄の量販店にでも足を運んで肉眼で確認した方が◎ですね!
勘でやらない方がいいです。
家の中に入れると大きくなったりします。(笑
スペック表に製品サイズなどが載ってますので、新聞切り抜いて、おきたい場所に掲げてみてください。イメージがわかると思います。(意外と1インチでもイメージが随分変わります)
置き場所云々は個人の事情によるのでなんとも言えません。
23.8インチの安いIPSでも、画質の改善とか望まなきゃ問題ないと思います。
32インチはOAデスクでも結構邪魔で2枚とか無理だと思います。
わたしは、上記したように27インチHDRが旬だと思います。他の人には他の意見があると思います。
書込番号:23663188
0点

法人モデルとして安心の「無償 5年間保証」
シャープ LL-M240 [24型業務用液晶カラーモニター]
左右178°/上下178°の広視野角を実現。斜めから覗き込んでも色の変化が少なく、鮮明な映像を表示
イートレンド特価 ⇒ \9,980
書込番号:23663707
0点

ムアディブさん
引き続きのアドバイスも有難うございます。
>勘でやらない方がいいです。
家の中に入れると大きくなったりします。(笑
スペック表に製品サイズなどが載ってますので、新聞切り抜いて、おきたい場所に掲げてみてください。イメージがわかると思います。(意外と1インチでもイメージが随分変わります)
分かりました。
>23.8インチの安いIPSでも、画質の改善とか望まなきゃ問題ないと思います。
32インチはOAデスクでも結構邪魔で2枚とか無理だと思います。
今が、20.7インチですが最初はワッー大きいなぁ。。。なんて思いましたが人間と恐ろしいものでそれから使用していくうちに今はもうこのサイズに慣れてしまうどころか小さい!なーんて感じております。21.5インチだとなんか物足りないような気もしないでもないし。
なので23.8インチが妥当なのかなぁと。。肉眼で見に行ったとしても量販店は広いところに並んでいる状況なのでやはり"新聞切り抜いて"でやってみます。
わたしは、上記したように27インチHDRが旬だと思います。
この件に関しましては、自己ふところとのそうだんとなりますが・・^^;
書込番号:23663925
0点

TWINBIRD H.264さん
アドバイスも有難うございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:23663926
0点

>わたしは、上記したように27インチHDRが旬だと思います。
>この件に関しましては、自己ふところとのそうだんとなりますが・・^^;
もちろん。
あくまであなたの選択だし、他のサイズが間違ってるとも言いません。
27インチが値段安くなって選択肢も広くなって「来てる」なー、と言ってるだけです。
書込番号:23666110
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





