『USB Type-C→Type-A(3.0)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『USB Type-C→Type-A(3.0)』 のクチコミ掲示板

RSS


「USBケーブル」のクチコミ掲示板に
USBケーブルを新規書き込みUSBケーブルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

USB Type-C→Type-A(3.0)

2020/09/20 20:21(1年以上前)


USBケーブル

スレ主 zuka0824さん
クチコミ投稿数:19件

はじめまして、お世話になります。

PC〜オーディオインターフェース間のケーブルについて教えてください。

オーディオインターフェースは数台買い替えのたびにA→B(2.0)の1万円クラスのケーブルを使ってきましたが、
今回はこちらのオーディオインターフェースを検討中です。
Universal Audio Apollo Solo USB
https://hookup.co.jp/products/universal-audio/apollo-solo-usb

PC側の接続がUSB-AなのでUSB Type-C→Type-A(3.0)を用意しなければなりません。

ネット検索した限りではなかなか良いものが見つかりませんでしたのでこちらで質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いします。


書込番号:23676062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2020/09/20 22:12(1年以上前)

オーディオグレードの物では、下記のオーディオクエストのC端子ーA端子のUSBケーブルが有りますかね。

https://s.kakaku.com/pc/usb-cable/itemlist.aspx?pdf_ma=2756


書込番号:23676329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuka0824さん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/21 06:30(1年以上前)

おはようございます。

2.0しかないようです。

書込番号:23676813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2020/09/21 06:40(1年以上前)

2.0じゃダメなんですか?

音質は、ケーブルのノイズ対策や線材に依存する部分が多いと思うので無ければ接続端子の合う2.0のUSBケーブルで良いと思いますよ。

書込番号:23676820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2020/09/21 06:53(1年以上前)

追記…

3.0の物は、Amazonで安物なC端子ーA端子のUSBケーブルがいくつか有りますが、販売価格が安いので恐らくタフピッチの3.0のUSBケーブルでしょうね。

音質的には、3.0のタフピッチの安価なUSBケーブルより、2.0のオーディオグレードのノイズ対策されたUSBケーブルの方が音は良いでしょうから、3.0とか拘らなくても良いと思いますよ。

それか、3.0の安価なAmazonとかで販売されているUSBケーブルと、先程私が紹介したオーディオグレードの2.0のUSBケーブルの両方を購入して聴き比べてみるかでしょうかね。

書込番号:23676830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuka0824さん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/21 07:12(1年以上前)

3.0でないと動作しないのでやっかいなんですよ。

説明が足りずにすみません。

書込番号:23676842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2020/09/21 07:59(1年以上前)

>3.0でないと動作しないのでやっかいなんですよ。

C端子ーA端子のUSBケーブルで、2.0の物は安物のUSBケーブルででも既に試したのですね?

書込番号:23676895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuka0824さん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/21 11:19(1年以上前)

まだ買ってないので試してませんが・・・

システム必要条件
https://hookup.co.jp/products/universal-audio/apollo-solo-usb/spec

「使用可能な USB 3 ポートと USB 3 ハブは必ず USB 3 SuperSpeed ケーブルを使って接続されなければなりません。」


と記載があります。

書込番号:23677295

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuka0824さん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/21 11:34(1年以上前)

「USB-IF認証」がないとダメみたいです。

無ければ typeC to typeC でもよいです。

書込番号:23677332

ナイスクチコミ!0


zetontonさん
クチコミ投稿数:12件

2020/09/21 12:25(1年以上前)

>zuka0824さん

DTM、楽器系の人間ならUniversal AudioのUSB接続といえば3.0以上であることはTWIN USBが出た時点で周知のことです。

DACでなくオーディオインターフェースをご所望ということはDTM、楽器系の方ですよね?

それならばここよりもヤフー知恵袋のほうが強い人がいますよ。

ただ、現状ではあなたの希望するケーブルはないと思われます。
エレコムやサンワサプライ等で規格のあったもので我慢するしかないでしょう。

音質向上目的でしたらオーディオインターフェースから先のケーブルや電源に重点を置かれてはいかがでしょうか?










書込番号:23677437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2020/09/21 13:52(1年以上前)

楽器系と言うより、DTMでしょw
楽器系の人間全てがオーディオインターフェイスを使う訳では有りませんからねw

それなら、ヨドバシカメラとかビックカメラとかに行ってオーディオインターフェイスのコーナーで、その機種とどの様なケーブルと接続するのがベターなのか、どの様な環境を構築するのがベターなのかDTMに詳しい店員さんに聞いた方が早いと思いますけどね。

基本的に、オーディオ、DTMで良い環境を目指している人は、SNSなんかよりお店に通ってますからね。

書込番号:23677638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuka0824さん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/21 21:17(1年以上前)

DTM、楽器系です。

オーディオインターフェースとスピーカーをつなぐケーブルはどんなのが良いでしょうか?
電源とはどういうものですか?


ヨドバシカメラとかビックカメラとか近くにないのでこちらで質問させていただきました。




書込番号:23678645

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング