


〜PC構成〜
CPU:Ryzen3 3100
マザーボード:MSI B550M PRO-VDH WIFI
CPUクーラー:リテールクーラー
メモリ:Micron製 DDR4-2133 4GB×4=16GB
ストレージ:
Cドライブ:ADATA XPG SX6000 Lite
Dドライブ:San Disk SSD PLUS 240GB
電源:KRPW-L5-600W/80+
グラフィックボード:玄人志向 Geforce GTX1050Ti
症状:
題名の通り、突然パソコンが落ち、再起動をするとマザーボードのCPUの異常を知らせるLEDが点灯して立ち上がりません。さらに電源を長押しでは電源が落ちず、やむなく電源についているスイッチで落として、それから立ち上げると、今度はDRAMの異常を知らせるLEDが点灯します。
そこで、CMOSクリアを試してみましたが、起動してwindowsが正常に起動するのはその直後の一回で、2回目以降はまたCPUの異常を知らせるLEDがついてしまいます。
試したこと:
CMOSクリア
メモリ診断(結果、異常なし)
最小構成
なにか不足している情報があれば、教えてください。なるべくお答えします。
書込番号:23680674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>からうりさん
それも試しましたがだめでした。
追記
電源が中古なので疑っています。
なにか電源の故障を調べる方法はありますか?
書込番号:23680695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC工房で電源チェッカーでチェックしてもらうとか。 まずクリーンインストールでドラーバーがけんかをしているのかもしれません。
書込番号:23680702
0点

中古のl5ですか。。。
実際問題、自分はこの電源をあまり信用はしてないので可能性はあるとしか言えないです。
一応イベントビューワーで確認はしても良いと思います。
書込番号:23680708
0点

メモリーは1枚でよいね。
4枚を順に入れ替えても同じなら、メモリーじゃないってこと。
次はやっぱり自分なら電源換えるね。 信頼に足らないものを付けおいても先へ進めない。
電源換えても同じなら厄介なことになります。(と言ってもCPU,マザーで決まりそうだけど)
書込番号:23680756
0点

>からうりさん
近くにパソコン工房はなく、あるのは有名どころだとドスパラかPCワンズなのですが、そっちにも電源チェックはできますか?
>揚げないかつパンさん
やはり電源ですか…
前にイベントビューアは症状が出始めた頃に確認しました。特に問題は無かったです。
コントロールパネルのセキュリティとメンテナンスから信頼性履歴の表示を確認したところ、msi_companion_service.exeが停止しましたってありましたが、関係ありますかね?
Googleでmsi companion serviceを調べてみましたがよくわかりませんでした。
>あずたろうさん
お久しぶりです。またお世話になります。
メモリは全て試してみましたが、全てだめでした。
CMOSクリア直後の起動では全て認識されていて、奇跡的に実行できたメモリ診断でも異常は無かったので問題はないのかなと考えています。
やはり電源が怪しいですよね。新しいものの購入も検討しますが、どこか、なにかで電源を診断する方法をご存知ないですか?
書込番号:23680803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源の診断って、ただ単体で起動するかどうかだけです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B002KANI9S/?m=APRO7GRQSZYLY
他は各電圧計る程度。
この電電が正常にエラー無く使えるか否かは、付け替えないと分かりません。
書込番号:23680814
1点

1000円掛けるより、普通にマシな電源を買いましょう。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001026571_K0000866469_K0001217996_K0001026570&pd_ctg=0590
書込番号:23680819
1点

自分も電源は難しいと思うんですよ。
電圧って毎日一緒じゃないし、場所によっても若干違ったりする。
安定性も急に負荷かけたら電圧ドロップしたとかもある。
単体で12V出るとかって単純にとりあえずは動作するということが分かるだけ、いろいろ、負荷かけたりとかしないとちゃんと出なかったりする。
L5の前のL4の400Wは本当にひどかった。動作するときはちゃんと動作するんだけど、動作しないときは半分は起動しないとかあった。知り合いの家で使ってたから、そのたびに呼び出し、なんでだろう?というか、うすうす感ずいてたので余ってたSeasonicのKM3に変えたら、全く呼び出しがなくなった。
でも、動くときはちゃんと動作するので厄介だった。
書込番号:23680906
1点

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
新たな電源買ってみようと思います。
評判も良さそうなので、このあたりにしようと考えています。https://s.kakaku.com/item/K0001026571/
書込番号:23680953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


MBの電圧計は見てます?
電圧は、ちゃんと校正されている日本メーカーのテスターで測ればOK。
ただ、電源の質を測るには、負荷掛ける装置とオシロスコープが必要。
あと、1050Tiで出来るかはわかんないけど、GPU-ZのSensorにPerfCap Reasonってのがあるから、そこみて電圧低下が原因とか頻繁に出てるようだと、深い負荷変動に耐えられないのかもしれない。
書込番号:23681538
0点


BIOS更新に奇跡的に成功したので少し様子を見みようと思います。
書込番号:23681686
0点

BIOS更新では改善しませんでした。
https://s.kakaku.com/item/K0000866469/を買ってみました。取付、動作確認が終わりましたら、またご報告させて頂きますので、よろしくお願いします。
書込番号:23681761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>社員A+Bさん
撮れたらアップします。
起動に成功するのが稀なのでいつ撮影できるかわかりませんが
書込番号:23681898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古の物・新品の物
中古品は電源だけですか?
BIOS画面に辿り着けないなら、接続と電源とHDDorSSDやメモリーを疑い、次にCPUとマザー
書込番号:23681928
1点

撮れたらアップします。
アップするのは接続状態や現状の状態も含めて画像は必要になります。
言葉だけでは解決できないこともありますからね。
書込番号:23681934
1点

コルセアの電源に交換したらあっさり安定しました。1週間くらい使いましたが全く問題なくなりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:23702329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/01/24 11:32:24 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/24 21:15:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/24 7:29:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/24 8:22:47 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/24 22:08:32 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/24 11:27:15 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/24 11:19:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/24 3:01:30 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/24 0:06:32 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/23 23:29:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





