


9月14日と9月23日に岐阜県内の異なるゴルフ場に行きました。
一つは「岐阜本巣カントリークラブ」で、このゴルフ場ではINコース・スタートホールでホール検出したデータが、隣接の数キロ離れた「岐阜北カントリークラブ」1番ホールと表示されて、何度セットし直しても誤表示は変わりませんでした!
二つ目は「TOSHIN さくら Hills Golf Club」で「椿」からスタートし昼食後「桜」1番ホールでホール検出したのが、何十年も昔の潰れたゴルフ場のコース名「楓」とか言うコース名を検出し、距離表示もデタラメな数値で、又もや使い物になりませんでした!
2件とも「MASA」グリーンオン・ホームページからサポートセンターへ厳重抗議し、流石の二回目には、「金返せ」と言いましたが、その対応は「不具合修正の対応を行いました」「貴方とは販売契約を結んでいない」と素っ気ない対応でした。
ハッキリ言って、これは販売出来る完成度の製品ではありません。
「MASA」製品・ゴルフウォッチは「絶対に購入しないように」と声を大にして言います!
書込番号:23683803 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

残念でしたね。いざコースでそんなことが起きると頭にきますよね。GPSデータが不良だったんでしょうね。昔のMASAナビではユーザーがコースデータをアップロードする仕組みがありましたので
まさかとは思うけどデータが新規航空写真での更新から漏れていたとか。
コースデータは最新でした?
ノルムですか。ノルム2が同じ値段で出てますが、購入された時は2がまだ出てなかったんですか。
自分は古いスポルト+のベルトが切れてあたまにきたけど、仕方なく下取りでノルム2を入手。今日届いたばかりでラウンドはまだですが、念のため口コミチェックに来ました。
スポルトの信頼性は悪くなかったですけどね。タイのゴルフ場でもバリバリ活躍してくれましたし。
書込番号:23699753
0点

ゴルフに行く朝出がけにデータをダウンロードして行きましたので、最新のデータに間違いないし、二件とも直ぐにメールで抗議した後にデータを修正しましたと返信が来ました。
然しながら、隣のコースのデータを拾うとか、10年か20年前かの潰れたコースのデータとかを表示する等は論外で、これは販売出来る製品の体を成していません!
書込番号:23700028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わー、そうですか。岐阜県のユーザーさん大迷惑でしたね。
推測ですが、航空写真を基にGPSデータを入力しています。ですが現地で実地テストはしてないと思います。担当者の入力ミスでしょう。
というのは昨年、タイの新設ゴルフ場を登録依頼したら数ヶ月もかからぬうちに登録してくれました。MASAがタイで現地テストするとは思えません。僕がテスターになったのかも。距離表示に違和感はありませんでした。
買ったからにはもったいないんで文句はどんどん出しています。
書込番号:23700184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/02 17:06:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/01 19:42:45 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/18 10:50:07 |
![]() ![]() |
1 | 2024/01/15 14:36:16 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/05 21:17:42 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/26 2:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/22 9:19:53 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/08 18:58:34 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/20 2:29:49 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/02 9:11:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)





