


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
この度新築を購入したのですが、先日訪問販売の方が来て
見積もりだけでも見てくださいとの事で、私も太陽光に興味があったので、見積もりを出して頂いたのですが。
太陽光にお詳しい方どうぞ御教授お願いします。
なにぶん私は詳しく無いのでこの見積もりがマトモなのかも
解りません。
書込番号:23708358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記させて頂きます。
傾斜は5.5寸です。
福岡に住んでるのですが、お勧めの業者さんが居ましたら
合わせてお教え頂きたいです。
書込番号:23708383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フェムトロックさん
はじめまして。
パナソニックHITパネル4.43kWと蓄電池5.6kWhのシステムが税込311.5万円ですね。
激安業者の価格は税込200万円くらいかと思います。
それにしても複雑な5.5寸勾配寄棟3面設置屋根ですね。安く太陽光を設置するには適していない屋根です。
パナソニックなど日本メーカの割高な三角モジュールしか使えません。
訪販の場合、営業の成功報酬歩合の取り分と会社の粗利分で、このような2商品の組合せでは100〜120万円くらいのコンサルティングフィーが見積にアドオンされます。
つまり、太陽光と蓄電池の良さを説得されたでしょうから、そのレクチャー費用が100〜120万円とお考え下さい。
ちなみにどこの業者ですか?
九州だと伊藤忠エネクスグループのエコアは安い業者となります。
https://www.ecoregas.jp/userguide/product/solar/
書込番号:23708403
1点

>gyongさん
初めまして。早速の回答ありがとうございます。
やはりかなり高いんですね…
業者さんはジャパンエコテクニカルズさんという所です。
昨夜見積もりを説明されて
11月13日迄にしないと売電価格が下がると言われ
ローン審査通るかだけでもって事で
ローンの用紙に書いてはみたもののどうなんだろうと思い、
相談させて頂きました。
エコアさんもされてるんですねぇ
エコアさんとは会社の取り引きがあるので
其方にも見積もりして貰おうと思います。
書込番号:23708467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フェムトロックさん
ローンの審査用紙に記入した=契約ではないですよね?
そこははっきりしてますか?
訪問販売業者のよくやる手なので。
どちらにしても赤字必死の見積りですので、もう少し広く見積り取られた方がいいです。
屋根が複雑なので、ここで紹介されてるような価格は出ないかもしれませんが!
書込番号:23708661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REDたんちゃんさん
回答ありがとうございます。
多分ローン審査=契約とはなってないとは思うのですが
ちょっとその辺が怪しかったので
朝一電話して一旦保留したいから
ローン審査を出すの待って下さいと、それと昨日書いた書類を全部返して下さいと言う事を伝えました。
今日の夜持って来るらしいです。
もし、ローン審査=契約ってなってた場合
クーリングオフ出来ますか?…
書込番号:23708727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フェムトロックさん
なんのクレジット審査かわかりませんが、クレジット申込年月日は売買契約とクレジット契約申込日を兼ねる書面になっております。
クレジット契約の書面は後日であることが多いですが。
仮申し込みでもなく、れっきとした売買契約です。
まっ、ローン審査が通らないこともありますが、そういう人は運転免許番号の末尾が3〜9だったり、携帯引き落としが未払いだったりするお金にだらしない人です。
書込番号:23708764
2点



>フェムトロックさん
あぁ、アプラスですね。
お支払回数:240回ですか。
論外です。
というのも、投資家向けの野立て太陽光ecoローン(産業用)であっても、2000万円の融資でお支払い回数は180回(15年)です。
たかが300万円なのに支払い回数が240回(20年)なんて!!
私は支払い回数120回(10年)にさせます。
でもそうすると、支払い額が売電収入/蓄電利益を超えることは全くなく毎月2〜4万円赤字になってしまいます。
(それは営業トークとは反するストーリーになってしまう)
なので、240回にして業者が多大な粗利を確保する理屈です。
アプラスから与信OKだと契約確認の電話がかかってくるので、その時にキャンセルを伝えてください。
書込番号:23708819
2点

>gyongさん
重ね重ねありがとうございます。
自分も240!?と疑問には思ったんですけど
なにぶんローンを今迄した事が住宅ローンしか無く…
本当にありがとうございます(泣)
取り敢えずは朝一で業者さんには嫁から連絡はしてるのですがローン審査出してるのかは解らなくて
不安でしたが、出してたとしても今日ローン会社からの電話でキャンセルしたいと思います。
少し安心出来ました。本当にありがとうございます。
書込番号:23708833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フェムトロックさん
電話のキャンセルは法的には無効(口約束)なのです。
10月5日付けの正式契約になってるようですので、ちゃんとしたクーリングオフ通知をすぐに出して下さい。
契約日から8日目の消印有効です。
訪販は着々と物事を進めてしまいます。
クーリングオフの詳しい内容も説明ないでしょうね。
書込番号:23708895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REDたんちゃんさん
回答ありがとうございます。
そうなんですね…
クーリングオフの説明等有りませんでした。
クーリングオフの書類等は何処で手に入れるのでしょうか?
無知で申し訳ないです。
書込番号:23708909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フェムトロックさん
クーリングオフは官製はがきでOKです。
証拠を残すためにと特定記録郵便(内容証明)で送ることをお奨めします。
書き方はググれば載っています。
念のために契約業者と信販会社に送っておくといいでしょう。
ただ、業者も賢いですから契約から8日過ぎないと信販会社に出す書類には手を着けないと思いますよ。
打合せでは焦らせますが!
書込番号:23708954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REDたんちゃんさん
今、昼休みになったので
業者さんに電話した所朝一電話してたのが良かった様で
まだローン審査の書類を流して無かったみたいで
ストップかけれてたみたいで
ローン会社からの電話は無いと思われます。
アレは本契約ですか?と尋ねた所
本契約は印紙を貼る書類を送る時が本契約なので
大丈夫ですと言われました。
それと、じゃあクーリングオフの書類を送ったりとかはしなくて大丈夫ですかね?と尋ねた所
ローン審査の書類も流してませんので大丈夫ですよ。
との事でした。
書込番号:23708986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
先程書き忘れてましたが
今日の夜に昨日書いた書類を返して頂く事には
なってます。
書込番号:23708990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フェムトロックさん
書類を返しに来た際に、
@会話は録音していることを伝えた上で、改めて契約してないかを確認。
A「絶対に契約してない」旨を書かせて、捺印させる。
を行った方がよいと思います。
言った・言わないの水掛け論は、訪問販売の得意なところです。
書込番号:23709089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フェムトロックさん
ローン会社へ申請を流してない!
当たり前です。クーリングオフ期間が過ぎるのを待っているからです。
RACOON RASCALさんのおっしゃるように
相手は百戦錬磨です。
わたしならダメ押しでクーリングオフ出して、キッパリお別れします。
この程度の購入価格を出す業者なら探すの困りません。
書込番号:23709100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RACOON RASCALさん
ありがとうございます。
そうですね、水掛け論になってもなんで
一筆貰っておこうと思います。
書込番号:23709107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
ありがとうございます
そうなんですね…やはり気を緩めずに
録音と一筆は頂こうと思います。
書込番号:23709116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
今日の夜昨日の書類全てを返して頂く事になってるのですが
クーリングオフ期間過ぎてローン会社に提出って
書類も無く出来るのですか?
コピーを取ってるということでしょうか?
書込番号:23709121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フェムトロックさん
詳しいことは書けませんが
この業者ともう関わるつもりがないなら、クーリングオフのハガキをだすだけで、念書も録音も資料返品もいらないと言うことです。
ハガキ1枚ですべてがリセットされます(法的に)
この業者に未練があって以降も付き合っていくつもりなら、その限りではありません。
書込番号:23709326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>REDたんちゃんさん
そうですね、もう関わるつもりは無いです。
色々と親身に相談にのって頂いてありがとうございます。
書込番号:23709375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
>RACOON RASCALさん
>gyongさん
皆さん深夜の投稿にも関わらず
親身に相談にのって頂いてありがとうございました。
以後は訪問販売には充分気をつけて
ちゃんとリサーチしていきたいと思います。
皆さんにグッドアンサーを付けたいのですが
何度も回答して頂いたgyongさんに付けさせていただきます。
書込番号:23709816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)