


iPadの購入を考えています。
主に授業(1週間に2コマほどで少ない)、映画(動画)鑑賞、ネットサーフィン、軽いゲーム、
雑誌や漫画を見ることに使う予定です。
iPadにしかないアプリも使ってみたいです。写真編集は少しするかもしれませんが、
絵を描くことや、動画編集などはしません。
用途的には無印の8世代でも十分だとは思うのですが、
とにかく長く使いたいと思っており、最低でも5年は持ちたいです。
使い方にもよるのでしょうが、無印のiPadでも長く使えますか?
物持ちを重視するならば、グレードを上げたほうが良いでしょうか?
またiPadのアプリについて、おすすめの記事や動画では有料アプリが多く取り上げられている気がします。
iPadにしかないアプリで、無料で使えるものは少ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23717339
0点

>>用途的には無印の8世代でも十分だとは思うのですが、
>>とにかく長く使いたいと思っており、最低でも5年は持ちたいです。
>>使い方にもよるのでしょうが、無印のiPadでも長く使えますか?
ipad 無印では2017.3.24のiPad (5th)が最新OS(14.0.1)に対応しています。
iPad Airでは2014.10.24のiPad Air 2が最新OS(14.0.1)に対応しています。
iPad miniでは2015.9.9のiPad mini 4が最新OS(14.0.1)に対応しています。
iPad Proでは2015.11.11のiPad Pro Gen1 12.9インチが最新OS(14.0.1)に対応しています。
上記を見るとipad 無印のサポートが一番短いように見えますが、2013年から2016年まで新製品の登場がなかっため、一概にサポート期間が短いと決めつける訳にはいけません。
SoCがA12 Bionicに刷新されたiPad (8th)はOSのアップデートもサポートされ、5年以上使えると思います。
参考URL
>iOSデバイスとiOSの対応表
https://secondflush2.blog.fc2.com/blog-entry-904.html
書込番号:23717495
0点

>Neytさん
Apple のAppStoreだけにあり、他のOS用のアプリが存在しないアプリが、どの程度あるのかはわかりません。
使いたいアプリが、アプリストアにあるかどうかであれば、以下の方法で調べることができます。
iPadで使えるアプリは、WindowsPCやAndroid端末からでも検索できます。
■PCからApp Store上のアプリを検索できるサイト「TheAppStore.org」
https://www.lifehacker.jp/2016/09/160911theappstoreorg.html
Android端末の場合は、AppStore内を検索するアプリをGoogle Play ストアで探すと良いです。
書込番号:23717672
0点

>キハ65さん
機能面のことばかり考えていましたが、サポート期間も考慮しなければなりませんでしたね。
無印の8世代は長く使えそうなので、考慮しておきたいと思います。
ありがとうございます。
>papic0さん
検索できるサイトがありましたか。調べ不足でした...
ぜひ活用させて頂きます、ありがとうございました。
書込番号:23719136
2点

5年ともなると、途中でバッテリーが駄目になると思います。バッテリーの交換費用は10800円なので、費用が無料になるAppleCare+への加入も考慮したほうがいいでしょう。
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service
ただ、授業で使うならキーボードの付いたノートPCの方が良いと思います。
書込番号:23723329
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





