『外出先から録画する方法。』 の クチコミ掲示板

『外出先から録画する方法。』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 外出先から録画する方法。

2020/10/12 12:31(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

クチコミ投稿数:214件

外出先からスマホ等で操作して、テレビ番組を録画するのは可能でしょうか?
1番安いやり方だとどんなものがありますか?

たまに行く実家のテレビに離れた場所から録画して、今度実家に行った時に見たいのですが…

ちなみに外付けハードディスクはあります。

書込番号:23721241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33209件Goodアンサー獲得:9209件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2020/10/12 12:35(1年以上前)

家電のHDDレコーダーを購入すれば外出先からスマホ等で操作して録画は可能かと思います。
外付けHDD単体では録画は困難かと・・・

https://panasonic.jp/diga/apps.html

書込番号:23721250

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19672件Goodアンサー獲得:4005件

2020/10/12 12:39(1年以上前)

Panasonicのレコーダーですと、Dimoraというウェブサイトにログインして番組表から録画予約できます。
キーワードを指定での録画もできます。

書込番号:23721265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5217件Goodアンサー獲得:665件

2020/10/12 12:56(1年以上前)

外付けハードディスクは、何の関係もありません。
TV番組を録画する機能を持っているのは、レコーダーなので、そちらの掲示板で質問するべきです。

書込番号:23721309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11409件Goodアンサー獲得:3035件

2020/10/12 13:22(1年以上前)

使用しているテレビやレコーダー、ケーブルテレビなどのSTBの機能を確認された方が良いでしょう。
外出先からの予約録画機能があるなら、アプリをダウンロードして出来るようです。
そのような機能が無ければ買い換えをしないと無理です。

書込番号:23721347

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19672件Goodアンサー獲得:4005件

2020/10/12 15:29(1年以上前)

ソニーについては、CHAN-TORUを使った「外出先から録画予約」のサービスは2020年8月1日をもって終了しており、「Video & TV SideView」アプリによる「外から録画予約」を使う方式のみになりました。

書込番号:23721537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25069件Goodアンサー獲得:2789件

2020/10/12 19:36(1年以上前)

家をネット環境にして、PanasonicやSONY(古すぎる機種は出来ませんので、そこそこ最近の機種を使う)などのレコーダーを買い、スマホにメーカー指定のアプリを入れ、外から予約する。
外付けHDDは関係ありません。

書込番号:23721920

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング