2019年10月26日 発売
LIQMAX III ARGB ELC-LMT360-ARGB
- ハブライティングタイプのARGB LEDファンを採用したオールインワン水冷CPUクーラー(360mmモデル)。
- ウォーターブロックに「デュアルチャンバー構造」を採用し、ポンプを熱から隔離することでクーラーの寿命を延ばす。
- 最も発熱の高い箇所に冷却水を直接当てるように供給することで、強力にCPUを冷却する「セントラル・クーラント・インレット(CCI)」を採用。
LIQMAX III ARGB ELC-LMT360-ARGBENERMAX
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月26日



CPUクーラー > ENERMAX > LIQMAX III ARGB ELC-LMT360-ARGB
題名の通りです!マジで!!
私が使っているマザーはMSIのX299 SLI PLUSというマザー。
CPUはI7-7820X。ちょっと化石化してるCPUです。
このCPUって結構熱が出るので、CPUクーラーがすぐ全開になるんですよ。
で、簡易水冷化したんですが、問題がおきまして・・・・
事前にマザーボードのRGBヘッダーを見てから買えばよかったんですが、このマザーは12VRGBのヘッダーしかないんです。
アドレッサブルRGBのヘッダーがないので、現状ではLEDは光らせていません。
コントローラー経由で光らせようかと思ったんですが、配線がごちゃごちゃするのが嫌でつなげてないんです。
事前の下調べって大事ですね
書込番号:23722862
0点


「ENERMAX > LIQMAX III ARGB ELC-LMT360-ARGB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2023/03/10 19:01:20 |
![]() ![]() |
24 | 2022/05/15 16:07:36 |
![]() ![]() |
14 | 2021/12/28 12:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/19 15:18:08 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/05 22:04:10 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/22 15:23:56 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/13 9:32:28 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/01 6:28:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





