『★D−VHSの裏技?★』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『★D−VHSの裏技?★』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

★D−VHSの裏技?★

2004/01/21 23:30(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ★けんさん★さん

★皆さんBSデジタルはどのように録画してますか?

ハイビジョン番組をハイビジョン画質で録画するには、@D−VHS、AHDD、Bブルーレイディスクの3種類ありますが、現時点では保存性とランニングコストからD−VHSになると思います。

 最近の量販店では240分テープで1本当たり600円を切るようになり以前より買いやすくなりましたが、S−VHSテープですと10本で2,000円を切る価格で販売されてますのでD−VHSの方が3倍高い状態です。

 そこで、安価なS−VHSテープをD−VHSテープに変身させる方法があります。手持ちのD−VHSテープとS−VHSテープの裏側を良く見比べてください。少し違いのあることに気づきませんか?そうです。D−VHSテープのほうが小さい穴が2つ多いことに気づいたと思います。D−VHSデッキはこの穴でテープ種別を機械的に判別するのです。

★この先は、皆さんの責任において実験して下さい…

私の場合HSモードでも録画できましたが、テープメーカーを慎重に選定しないと失敗することもあります。

(※デジタルテープは著作権問題で著作権管理団体への協力金が含まれており、メーカと団体との話し合いでデジタル録画機器が販売できるようになったとのことですが、個人使用での録画の権利が法律で認められているのでユーザが協力金を負担する責任は全くありません…と個人的に思っています。)

★この書き込みに対してのご意見等をお待ちしております。

書込番号:2372951

ナイスクチコミ!0


返信する
メコスジさん

2004/01/22 01:23(1年以上前)

はっきり言って、ネタが古すぎる…

書込番号:2373550

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2004/01/22 10:06(1年以上前)

確かにD-VHSデッキを使っている人には
或る意味
“常識”
ですね。これは。
因みにSテープとDテープの価格の違いは
使っている磁性体が違う事などそれなりの理由があっての事です。
広い帯域を必要とするデジタル録画に、アナログ用テープをそのまま流用して
100%、録画内容が保証できるか?私は疑問です。
アナログと違いデジタル録画ではノイズが入ってしまえば
最悪、全く視聴できないという事もあります。
(実際、私はその様な経験をしました)
あまり重要性の無い物は別にして
長期間保存しておきたい物にはDテープを使いますね。私は。

書込番号:2374144

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★けんさん★さん

2004/01/22 18:05(1年以上前)

★いろいろとご意見ありがとうございました。
 ご存じの方は、「何をいまさら…」でしょうが、私も含め知らない方もいるのです。
 なお、「D−VHSテープの価格に含まれる団体への協力金」負担の是非についてのご意見を期待しております。
 特に、DVカメラやテープはカメラでのオリジナル撮影が主な用途であるにもかかわらず、機器やテープの値段に「協力金」が含まれているのですから納得できないと思いませんか?

書込番号:2375204

ナイスクチコミ!0


芋びらいざーさん

2004/01/22 21:03(1年以上前)

あのねぇ
http://www.sarvh.or.jp/images/312030101.pdf
II.-1-注5をよく見てみろよ

書込番号:2375796

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオデッキ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)