


【困っているポイント】
初めての自作pcで組み立てが終わりWindows10のパッケージ版でインストールしようとしましたが必ず同じところでストップコードが出てしまいます。(0xc000021a)
【利用環境や状況】
CPU Ryzen7 3700x
M/B MSI MPG B550 GAMING CARBON WIFI
メモリ CORSAIR DDR4-2666MHz デスクトップPC用 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット
SSD Western Digital SSD 500GB WD Blue PC M.2-2280 SATA
グラボ GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX2070Super搭載グラフィックボード GDDR6 8GB
電源 80PLUS GOLD認証取得 高効率高耐久電源ユニット NE750 GOLD
【質問内容、その他コメント】
配線の抜き直し、BIOSのアップデート、メモリを一つにする。BIOS上でメモリ等が認識しているか確認しましたが改善できずです。こうなってくるとハードウェアの故障でしょうか?
できる限りのことをしたいです。どうかご教授お願いします。
書込番号:23730248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「必ず同じところで」という事ですが、
ストップコードは具体的にどういう状態の時に出るのでしょうか。
書込番号:23730257
0点

起動後64bitか32bitか選び、ローディング後ロゴ画面が3秒ほど出たあとです。
書込番号:23730263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつのインストールディスクか分からないのではなんとも。
最新版のインストールUSBを作りましょう。
>Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
書込番号:23730272
1点

>初めての自作pcで組み立てが終わりWindows10のパッケージ版でインストールしようとしましたが
これじゃね?
最新のWindows10のインストールメディアを作って再度チャレンジ、でいけるんじゃないかと予想。
書込番号:23730274
0点

回答ありがとうございます!とりあえず最新版Windows10のUSBメモリ作ってやってみます!
書込番号:23730282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最新版のWindows 10のインストールメディアを作成、インストールで、パッケージ版の中に有るプロダクトキーを入力する。
書込番号:23730289
0点

0xC000021A – Unknown Hardware Error
らしいので古いOSのせいでハードの認識ができない場合はあるみたいですね。
書込番号:23730570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





