


[Windows 10 のダウンロード]
Windows 10 October 2020 Update
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
早速,ダウンロードに挑戦 !
MediaCreationTool2004.exeのプロパティ(詳細)を覗くと10.0.19041.572 であるが・・・
試しに,インストールしてみたら,
Windows 10 Version 20H2 Build 19042.572
であった。
書込番号:23738803
0点

>MediaCreationTool2004.exeのプロパティ(詳細)を覗くと10.0.19041.572 であるが・・・
うちは「MediaCreationTool20H2.exe」でそすよ。
書込番号:23738847
3点

御免なさい !
誤
MediaCreationTool2004.exeのプロパティ(詳細)を覗くと10.0.19041.572 であるが・・・
正
MediaCreationTool20H2.exeのプロパティ(詳細)を覗くと10.0.19041.572 であるが・・・
書込番号:23738853
0点

・Windows 10 Version 20H2 Build 19042.572
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23738827/
にレスしようと思ったけど、変なのが湧いてきたのでこっちにします。
いつも通り isoファイルをダウンロード → マウント → setup.exe を実行
で、3台のPC(Pro 64bit 2台、Home 64bit 1台)をアップデート。
何のトラブルも無くスムーズに進行。
完了後に、いつも通りのステレオミキサーの有効化と共有設定の修正。
今回は、Edgeの開いていたタブがすべて閉じられていた。
他は未チェックだけど、大丈夫だと思う。
書込番号:23739195
1点

常々,最新版は,USBフラッシュメモリー と DVD-R に焼いて,保管しているが,
今回のx64版 容量がDVD-Rのそれを僅かばかりオーバー・・・・ DVD-R DLのお出ましとなった !
Microsoft さんには,もう少々頑張って容量削減のためのご努力をお願いしたい。
書込番号:23739894
1点

訳あって,新たに USBフラッシュドライブに Installer を作成することになったが,
こんなエラーが出て,失敗に終わる。爺の環境が原因か ???では有るが ・・・
書込番号:23745172
0点

Cドライブ直下の作業フォルダ「$Windows.~WS」と「ESD」を削除するのと、
ディスククリーンアップを行ってから、再トライしてみては?
私はいつも、32bit、64bit、両方のisoファイルをダウンロードしておき、
必要時にフリーソフトの「Rufus」でUSBメモリに転送しています。
DVD-R/DVD-RWには標準機能のイメージ書き込みで行っています。
※DVDでの保管はしないので、必要時はRWを使用しています。
書込番号:23745238
0点

猫猫にゃーごさん へ
有り難うございます。
単純に,USBフラッシュドライブ の容量不足でした。(公称 8GB → 16GB)
WIndows 10 のプロパティ でみたら使用領域:8,550,113,280バイト 7.96GB でした。
また,平素はDVD-R/DVD-RWにて 二次的なメディアとして利用していますが,今回DVD-Rに収まらず,
DVD-RWにはDLがなく不便であります。
書込番号:23745406
0点


Chubouさん へ
爺は,別のPCのインストールメディアをUSB フラッシュ ドライブに作成するもので,
このPCにお奨めのオプションは使わず,32ビット/ 64ビットの両方をセットすると
8GBではほんの少々不足する・・・・
と言う様に考えたのですが。
書込番号:23745888
0点


32ビット/ 64ビット 両方 対応版 を作成すると,
公称 8GB USB フラッシュ ドライブでは,ほんの僅かな容量のため・・・失敗
試しに,[16GB USB フラッシュ ドライブ] から [8GB USB フラッシュ ドライブ] にコピーを試行したが,
大凡 740MB不足のためエラーになる。
書込番号:23748702
0点

ISOファイルを使ってWinToUSBを作り直しました。
SSDはSM961_128GBを使用しています。
USB 3.1接続ですが快適です。
書込番号:23751022
0点

やはりDVD1枚では焼けません。私もこの為のDVD-R DLを購入しました。
書込番号:23938001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





