


PC何でも掲示板
【質問内容、その他コメント】
現在、Microsoft Office Home and Business 2016(プリインストール版)を利用しています。
このたび大学に入学し、在籍期間中(4年間)のみMicrosoft365を使用できることになりました。
大学からの連絡は、大学から付与されるメールアドレス宛に届きます。
そこで3点、疑問に思うことがあります。
1.Microsoft365を利用する場合、Microsoft Office Home and Business 2016をアンインストールする必要がありますか。
2.Office Home and Business 2016をアンインストールし、かつ、卒業後に Office Home and Business 2016を
使いたい場合は、それを新しく購入する必要がありますか。
元のプリインストール版 Office Home and Business 2016は使えないのでしょうか。
3.そもそも、Office Home and Business 2016がプリインストールされているので、Microsoft365をインストールせずに
そのまま使えるのでしょうか。
私はパソコンに詳しくなく、教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23743528
0点

10年しかサポートされません。 そのころには課金制になっていると思います。 プロダクトキーの紙をなくさないことが大事だと思います。 アンインストールしてその365を入れるといいと思います。 普通はアカウントと紐づけされています。 2016のISOファイルをDVDに残しておくのが一番最初にすることです。
書込番号:23743541
0点

2016は共存できない。
戻すのはリカバリーディスクがあれば問題ないが、リカバリー方法はディスクの作りに依存する。
クリーンインストールを要求されるかもしれない。
>3.そもそも、Office Home and Business 2016がプリインストールされているので、Microsoft365をインストールせずに
そのまま使えるのでしょうか。
多分使えるけど、微妙に新しい関数が走らないとかありうる。
365で先生が遠慮なく作ったフォームが走らなくて「先生! 動きません!!」とか言ったら怒られるのは間違いない。
書込番号:23743605
0点

https://support.microsoft.com/ja-jp/office/microsoft-365-%E3%81%8B%E3%82%89-office-%E3%81%AB%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84-763112e1-969c-4bea-b9ab-66b724bf1bb1
参考に・・・
>猫まんま☆じゃらしさん
1. 基本的にMicrosoft365は最新版へ更新なのでアンインストールは必要無いと思います。
ホームアンドビジネス2016がMicrosoft365に更新されます。
2. は上記サイトからの情報だとMicrosoft365を削除(アンインストール)してからホームアンドビジネス2016をインストールする。
こればかりは数年後・・・Microsoft条件が改定されたら保証は出来ませんから何とも言えません。
3.
Microsoft365は下位互換性も有りますので問題無くホームアンドビジネス2016も使えるでしょう。
ホームアンドビジネス2016のままで使うとMicrosoft365で加えられた変更点は保証出来ないので使えません。
関数やデータ保存等は対象外!
書込番号:23743686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>1.Microsoft365を利用する場合、Microsoft Office Home and Business 2016をアンインストールする必要がありますか。
Microsoft Office Home and Business 2016をプリインストールPCは持っていませんが、Microsoft Office Home & Business PremiumをインストールしたPCが有り、別途別のPCにMicrosoft 365をインストールしたら、あらー不思議、Microsoft Office Home and Business 2016をプリインストールPCがMicrosoft 365になっていました。
結論:Microsoft Office Home and Business 2016をアンインストールしましょう。
>>2.Office Home and Business 2016をアンインストールし、かつ、卒業後に Office Home and Business 2016を
使いたい場合は、それを新しく購入する必要がありますか。
元のプリインストール版 Office Home and Business 2016は使えないのでしょうか。
新た Office Home and Business 2016購入する必要は有りません。でも Office Home and Business 2016はもう販売されていないので、購入するとなると Office Home and Business 2019ですが。
> Office 2016 プレインストール版 (PIPC) 製品インストール > 再インストール
http://origin2.cms.ms.akadns.net/ja-jp/office/2016/pipcsetup/pipc_re_setup.aspx
>>3.そもそも、Office Home and Business 2016がプリインストールされているので、Microsoft365をインストールせずに
そのまま使えるのでしょうか。
Office Home and Business 2016は2026年までサポートされ、Microsoft 365をインストールせずとも使えます。
ただ、Word、Excel、PowerPoint以外にAccess、Publisherのようなアプリを使えたり、最新の機能追加、画面の大きさ10.1インチ以上でOffice Mobileの新規作成、編集ができる特典が有ります。
書込番号:23743720
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)