


有線イヤホンを探しています。
かなり前にこちらでアドバイス頂き、クリプシュX10を購入しました。
初めてのBA型で最初は少し違和感がありましたが、慣れて満足していました。
最近、猫にケーブルを齧られて、新規購入を考えています。
今のイヤホンは綺麗な高音が出ますが、低音が少し弱い感じです。BA型はこんなもん?ですかね?
もう少し低音も出ると嬉しいです。よく聞くジャンルは、JPOP、洋楽POPです。女性が多いです。
また、「価格をも少し上げた方が良い」、「もっと安くて良いものあるよ」等アドバイスも頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23757773
0点

>捲り狼さん
Klipsch X10 は店頭試聴では私は低音が多すぎるくらいと感じたのですが、イヤーピースをすべてのサイズ試してしっかり耳の奥まで押し込んでも低音が少し弱いと感じたのでしょうか?
イヤーピースのサイズが小さすぎたり場合によっては逆に大きすぎたりしても低音がスカスカになる場合があります。
耳から少し抜けてくると低音が弱まる場合なんかもあり、その場合はうまくフィットする機種を選ぶしかないかなということにもなりますが。
自分は昔はそれを知らなくて別機種ですが店頭で試聴してありえないくらい低音スカスカじゃん、なんて思ってたりした口なので。
人によって好みの低音の量には差がありますので、もしX10でどのようにイヤーピースを変えたり耳に押し込んでも低音が物足りないのでしたら低音がかなり強めのタイプのイヤホンを選ぶ必要があるかもしれませんね。
ダイナミック型ドライバの方が質の高い低音が出やすいと思うのでダイナミック型あるいはダイナミックとBAとのハイブリッド型も視野に入れてはいかがでしょうか?
最近は一昔前と違ってダイナミック型が再評価されて高級機も含めて人気が出てきています。
シングルDDも増えてきていますし、DDとBAのハイブリッド型もとても増えてきています。
低音多めとかだとちょっと予算オーバーとなりますが final E5000 とか聴いてみると面白いかもしれませんね。
ただしだいぶ能率が低くて鳴らしにくい部類なのでDAPの中でも特にパワーの弱い walkman とかだともしかしたらパワー不足で音量も取れないかもしれませんが。
個人の好みの差が大きいので最終的には試聴して決めていただくしかないと思います。
書込番号:23757838
0点

>core starさん
おはようございます。
早速の書き込みありがとうございます。イヤーピースは付いてたもの以外は試せていません。
ご指摘のようになっていた可能性が十分にあります(^^;
3000円位のイヤホンより低音出てないなと感じていたので・・・
ただ、配線が噛み切られていて今となっては、試すことができません。
自分は低音がドンドン鳴るのは好きではないので、そこそこで良いです。
ダイナミック型も進化しているんですね。調べてみます。
ありがとうございます。
書込番号:23758136
1点

>捲り狼さん
こんにちは、はじめまして(^^)
実売価格2万円程度、よく聴くジャンル、程良い低音の量からお勧め出来るものとして、
intime 碧 (SORA) Ti3
https://kakaku.com/item/K0001219787/
私も一番最初にレビューを投稿しておりますし、他の方のレビューも参考になると思います。
最近はこのイヤホンばっかりお勧めしている気がしますが、良いもの良いですし、事音質に限ってしまえば、これ以上のイヤホンが無いので仕方ありません。
試聴できる環境にお住まいであれば一番良いのですが、
価格以上の音質が得られるイヤホンである事は間違いはありません。
書込番号:23758176
1点

>捲り狼さん
私からはTANCHJIMのHANAをオススメします。
価格は2万切るくらいです。
3万までだせるのなら同メーカーのOxygenをオススメしますが。
書込番号:23758304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tam-tam17701827さん
素早いレス感謝します。
レビュー拝見させていただきました。数は少ないですが、皆さん大絶賛ですね。
ただ、皆さんフィット性に難ありと言われていますね。そこは自分もきになります。
前のイヤホンもそれが問題で低音が出ていなかった可能性が高いですし(^^;
ケーブルが弱そう?に見えますがどうですかね?
参考にさせていただきます。
書込番号:23758333
0点

>ドン・ポセイドンさん
初めて聞くメーカーでした(^^;
こういうマイナー?なメーカーの商品使うのは特別感があって好きです。
調べてみます。
どんな性格の音か教えて頂ければ、嬉しいです。
書込番号:23758339
0点

>捲り狼さん
マイナーな中華メーカーなので、一般受けはしにくいかと思いますが、2、3万のイヤホンなかではイチ押しの音質です。
作りも綺麗で大き過ぎず小さ過ぎずの筐体は耳にフィットしやすいと思います(もちろん個人差はありますが)
ダイナミックドライバで、どこかの音域に変なピークがなく、全体を通して自然なバランスが良い音を奏でます。
HANAのほうが、メリハリがあるのでロック等に合っていると思いますが、女性ボーカルを聴くなら断然Oxygenのほうですね。
中古視野に入るならOxygenでも2万切りますね。
書込番号:23758520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドン・ポセイドンさん
Oxygenめちゃくちゃかっこいいですね。音も自分の好きそうな感じです。
確かに値段が少しオーバーだけど、無理してみたい感じです。でもそれを
するとキリが無くなるので・・・そこでHANAとの差はかなり感じますかね?
それと水月雨という会社のKXXSというのを見つけてこれもかなり気になります。
他のスレでレビューされているようですが、感想を教えて頂けると嬉しいです。
intime 碧 (SORA) Ti3かOxygen(中古)当たりにしようかともう少し悩んでみます。
書込番号:23759045
0点

>捲り狼さん
イヤホンはあまり詳しくなくてすみませんが、
世界最大のヘッドホン掲示板 HeadFi の KXXSレビューページは下記です。
https://www.head-fi.org/showcase/moondrop-kxxs.23779/reviews
KXXSは自分は聴いたことがないのですが、レビューなど見るとものすごく評判のいいイヤホンですよね。
もし英語が苦手でしたらGoogle翻訳などで読んだら良いと思います。
あと、個人で大量のイヤホンをランキングしているCrinacleさんのサイトもあります。
かなり個人の趣味が入ってそうなランキングですが、音の傾向などは参考になるかも。
KXXSはランクBでコスパ推薦★★(0-3個中)になっていますね。
ハーマンカーブに沿った周波数特性で、よくチューニングされたシングルDDで正しい音色で、性能面でもまとも、と書いてありますね。
https://crinacle.com/rankings/iems/
いいのが見つかるといいですね。
書込番号:23759125
0点

>捲り狼さん
感じ方は人それぞれですので、HANAが合うという人もいれば、Oxygenがいいという人もいますし、最終は試聴して決めてもらうしかないかなと思いますが、Oxygenのほうが、オールラウンダーに使えそうなので、比較して「失敗」する確率は低いかなと。
でも上を見たらキリがないのはわかります。
5万まで出せるなら、さらによさそうな機種も候補に入ってきますし、個人的に1番いいなと思うのは15万前後あたりですし。
書込番号:23759510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>core starさん
情報ありがとうございます!
只今、楽しく悩み中です。数年情報から離れている完全に取り残されますね(笑)
書込番号:23759536
0点

>ドン・ポセイドンさん
>core starさん
>tam-tam17701827さん
こんばんは、皆様にアドバイスを参考にさせてもらい、商品を決定しました。
結論を先に書けば、水月雨のKXXSにしました。
皆様のアドバイス頂いたどの商品でもないという落ちで申し訳ありません。
最終的な決定理由は、見た目で決めました・・・(^^;
おすすめの機種はどれも高評価で選べませんでした。
所有欲を満たしてくれるというのも重要な要素ではないでしょうか?(笑)
皆様の親身なアドバイス心から感謝いたします。
微力ながら商品が届きましたらレビューは挙げさせていただきます・
ありがとうございました。
書込番号:23766175
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





