


現在27インチと32インチのデュアルモニターを1920 x 1080の設定で利用しています。使うソフトは製図用(BIM、キャド)のソフトとオフィス関連です。3Dレンダリングと画像編集ソフトも使います。ゲームには使用しません。
現在モニターの買い替えを考えているのですが、何を重視したらよいのかよく分かりません。
PCのスペックはRyzen 3700x, 32 GB Ram, Radeon RX550です。
4Kを選ぶべきか。
それとも2560x1440?
モニターサイズは大きくした方が良いのか。27”, 32”それ以上?
曲面モニターは?製図には?
実際の設計事務所で使っている方からのコメントも聞けると助かります。
書込番号:23760358
0点

>3Dレンダリングと画像編集ソフトも使います。
ビデオカードの質問の方でも書くべき要項ですね。
>4Kを選ぶべきか。
>それとも2560x1440?
>モニターサイズは大きくした方が良いのか。27”, 32”それ以上?
私も3D CADをしていますが。
私なら、27インチはWQHD解像度が最適だと思っています。27インチで4Kは字もアイコンも細かすぎて(数字が読めない/操作パネルを誤押しする)、逆に使い辛いです。32インチでもまだ4Kは細かいと思いますので、中途半端です。4Kなら40インチが欲しいと思いますが、視野が広すぎて作業用としては微妙だと思っています。あくまで私の所感です。
画面サイズ/解像度は好みの問題なので。他人がこれが良いと断定できる話ではありません。現在の環境から想像してください。
>曲面モニターは?製図には
曲面以前の問題として、そんな横長にモニターでCAD作業が捗りますか?というところから。私はむしろ、16:9でも横長だと思っています。3:2でもいいくらい。
資料用に表示枠が欲しいのなら、素直に27インチWQHDx2ですませます。
自分の知らない情報を求めることと、自分の感性で決めること、質問の質としてこの辺の区別をしましょう。
決断の責任を他人に押しつけないように。
書込番号:23760461
3点

追記。
知人のCADエンジニア曰く。モニターの端を見るのに頭を動かさないといけないのは、その時点で画面広すぎとのこと。
27インチ2枚起きするにしても、実際にどれくらいの幅になるのかは確認しておきましょう。2枚目は縦置きとかで、幅を狭くした方が使いやすいです。
書込番号:23760496
1点

>KAZU0002さん
このコメントは怖くないです。分かりやすい説明有難うございます。やはり実際に使っている人の使用コメントは一番役に立ちますね。
当方もデュアルにしても、製図は1画面、もう一つは他の情報表示に使っています。だけど、流石に3枚にしてそこまでは利点無いのではと思うので皆さんの意見を求めたいところです。
年齢的に細かなものが見えにくくなりつつあるので、27よりも32と思って大きいのを買ってみたのですが、思ったほど効率上がらないような気がしました。まあ、HDで解像度同じだから当然なのかもしれませんが。
昔の小さなモニターに比べるとやはり27とか位大きさがあると良いけど、それ以上大きくなってもあまり意味ないという事なのでしょうかね。
昔のディスプレイのカリスマEizoのサイトに行ってみると27インチ縦置き3枚みたいな例もありますが、これってどうなのでしょうか。
https://www.eizo.co.jp/products/lcd/cad/index.html
モニタースタンドは
https://www.amazon.co.jp/HUANUO-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%BC%8F-17%EF%BD%9E32%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E8%80%90%E8%8D%B7%E9%87%8D2-9kg/dp/B089GPNM5V
みたいに簡単に縦横変えれるものにしようかなと思っていますが、そのようにして使っている人とかいますか。実際に使い心地は。
勿論、人それぞれ好みはあると思いますが、一般的には、27か32位で製図には十分なのでしょうか。大きすぎても首を動かさなくてはならないのでというのはお勧めできないというのは分かりやすいです。
有難うございます。
書込番号:23760633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
モニタ・ディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)




