


天体望遠鏡 > BORG > BORG90FL天体鏡筒セットCR 6390
BORG90FL+TC-16A改造Aは、Nikon D780の「AFモードボタン」をAFで半「AF」になり、
「M」モードでは「フォーカスピーキング」が綺麗に表示されて・・・お気に入り。
「TC-16A改造A」は、ICのカット無しの改造です・・・「IC足カット改造」は作動しません。
書込番号:23770790
3点

>ekeekeさん
私もBORGユーザーですが、私の機材の画像もアップされていますので、宜しければ、
『月面撮影は難しいですね』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23768385/#tab
をご覧ください。
因みに、テレコンはBORG純正の1.4×テレコンです。
書込番号:23771204
0点

『月面撮影は難しいですね』を見ましたが!難しいね。
あまり撮影情報が少ない為に・・・?。>とにかく暇な人さん
森の青葉 U−BORGで身近な野鳥撮影ブログ
[月面撮影 2020-11-05 月齢19.7]
さんは、綺麗に撮影されています・・・。
書込番号:23772698
1点

>難しいね。
>あまり撮影情報が少ない為に・・・?。
同意です(^^)
ekeekeさんがいろいろ説明なり注釈されているのは何故か?とすら思っていないでしょうから、より
「難しいね。」かも?
書込番号:23772734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ekeekeさん
>あまり撮影情報が少ない為に・・・?。
今回の月面のベスト画像のカメラ側の情報は
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23768385/ImageID=3461205/
を見ればわかりますが、使用したレンズは、
https://www.tomytec.co.jp/borg/products/endProductDetail/summary/512
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23768385/ImageID=3461205/
です。
因みに、レンズが対物レンズ2枚+テレコン2枚しかないため、ここまで解像したと思っています。
書込番号:23772748
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BORG > BORG90FL天体鏡筒セットCR 6390」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/07/12 8:45:05 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/06 22:29:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/12/04 7:59:52 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/07 8:45:41 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/13 22:10:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/11 0:01:19 |
![]() ![]() |
2 | 2020/02/25 18:56:45 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/06 22:40:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
天体望遠鏡
(最近5年以内の発売・登録)





