


PC何でも掲示板
ブラウザーはEdgeを使っていますが、
ここの口コミなのですが、
表示倍率が高いと文字が消えるところが有ります。
倍率を下げたとき消えるのは分かるのですが、上げると消えるのはちょっと不思議です。
もともと画面が125%表示+ブラウザー100%の計125%以上でおかしくなります。
画面125%でもブラウザーで80%以下に下げるとちゃんと表示されます。
合計の合計倍率が影響するようです。
Webデザイン側が原因の問題でしょうか?
Edgeがチョンボなのか?
前はこんなことなかった気がしますが。
20H2アップからかは定かでないです。
フォントキャッシュは消してみましたが、治りませんでした。
どこかに解消する様な設定はあるのでしょうか?
ノートはモニターサイズ上、125%表示でないと見難い為あまり倍率下げたくないです。
書込番号:23800624
0点

>アテゴン乗りさん
私はFirefoxが出たばかりの頃から使い続けていますが、Firefoxに乗り換えたほうがいいと思いますよ。
尚、Firefoxについては、
『Firefoxが少しだけ早くなりました』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23384531/#tab
というスレを作成していますので、宜しければご覧ください。
書込番号:23800938
0点

>とにかく暇な人さん
確かに他のブラウザーに移行も手ですね。
自分だとスマホで使い慣れたChromeにすると思いますが、
嫌気が差したら乗り換え考えますね。
書込番号:23801099
0点

>アテゴン乗りさん
>もともと画面が125%表示+ブラウザー100%
うちがその環境そのものなので、3種類のブラウザーで比較してみました。
たしかにEdgeだと文字が入りきりませんね。
文字数が多いからかな?
フォントをいじくったりすればもしかすると範囲内に収まるのかもしれないけど、まあ「仕様」と諦めるのが適当なところかな、と思います。
Edgeそのもののバグと言うよりかは、「ファイルが選択されていません」という説明になっていることが問題のひとつのようだし、あとは拡大・縮小でドット数がきれいに割り切れなくて小数点以下切り上げ(または切り捨て)でフォントサイズが微妙にずれるからなのかな〜、とか思ったり。
書込番号:23801344
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)