


PC何でも掲示板
同じX1 carbonでも8thや6thはWIFIカードを交換している動画が沢山あるのですが7thだけ動画がありません。
配置も微妙に異なるようでカードに繋ぐ2本のアンテナ線も見つける事が出来ません。
黒のフィルムを目ぼしいところははぐってみたのですが見つからず・・・
画像のどの辺にWIFIカードが接続されているでしょうか?(WIFI6に換装したいです)
書込番号:23815492
0点


>SATOSHI15さん
ASCIIの記事によると、Wi-Fiのアンテナはヒンジ付近との事です。
ASCII.jp:新ThinkPad X1 Carbon/Yoga発表、こんなパソコンで働き方改革したい
https://ascii.jp/elem/000/001/884/1884824/
週刊アスキー:ThinkPad X1 Carbon (2019) 実機レビュー = どこでも仕事ができる熟成のモバイルノートなのである
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/896/1896305/
書込番号:23815598
0点

>キャッシュは増やせないさん
>Hippo-cratesさん
お二方ともありがとうございます。
>Hippo-cratesさん
場所は確かにここで間違いなさそうなのですが、ここにAX200のカードを差し込めば良いのでしょうか?
カードにパチっとはめる2本の線が見つからないのですが・・・
書込番号:23815875
1点

SATOSHI15さん、こんにちは。
X1 Carbon 7thの無線LANカードは、キャッシュは増やせないさんの
書かれている記事で説明されているここです。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/897/1897064/img.html
特殊ですね。Hippo-cratesさんの場所は、WWANカードの場合の装着位置です。
WWANのオプションが無いモデルですと、それのアンテナ線もありません。
保守マニュアルもご参照ください。
https://download.lenovo.com/mobilesjp/sp40q52281_j.pdf
書込番号:23815882
1点

>jm1omhさん
ご丁寧にありがとうございます。
他のスレッドでも質問させていただいているのですがご指摘の場所だ、とおっしゃって頂けた方と
保守マニュアルの13番(AX200のWIFIカードが差し込めそうな位置)であるという方で意見が2分しています。
結論WIFI6化したいのですがどうしたら良いのでしょうか?
(AX200のWIFIカードは持っていますが、アンテナ線は見つからない)
(投稿頂いた1枚めの画像に2本の線はあるのですが繋がっている銀の小さなパーツが何という名称で売られているのかが分かりません)
(この銀のパーツを取り替えるとWIFI6化出来るのでしょうか?)
ご質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:23815918
0点

>SATOSHI15さん
保守マニュアルでの確認ですが、無線LANのモジュールは、FRUには無く、
システムボード・アセンプリーとなっていますので、見えている銀の部分は
個別には外れないようです。
従って、Wi-Fi6へはそれを交換ということではなく、機能を停止して増設になります。
内蔵の無線LAN用のアンテナ線は短いですので、別にアンテナが必要ということです。
例えばこんなもの。
Econlineshop 3dBi デュアルバンド 802.11a/b/g/n/ac対応
WIFI/Wimax/Bluetoothモジュール用アンテナ MHF4 MHF4-50
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KLEF4PU/
(AX200側のコネクタは、MHF4だと思いますが、ご確認ください。)
次に問題はまず、AX200をWWANモジュールの搭載位置にセットして認識して
くれるかでしょうか。これは既にお持ちであれば試してとなります。
認識できるようであれば、Windowsのドライバが適用されて使えるかに進みます。
アンテナが無ければほぼ飛びませんが、まずはPC本体側とのインターフェース側
の確認はできるでしょう。
認識されずに組み込まれない場合は、Wi-Fi6子機はUSBタイプはまだありません
ので、内蔵前提でご自身で対応するには手が無くなります。
書込番号:23815975
0点

情報追加です。
WWANカードですが、検索してみると、EM7355、EM7455といった
モデルがThinkPad用として見つかります。インターフェースですが、
M.2ではありますが、「Key B」ですので、AX200はそこに物理的に
接続できません。
認識以前に接続できないが正しいようです。
書込番号:23816561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)