


PC何でも掲示板


新規にHDDを購入したので、今まで使っていたHDDをフォーマットして、
Meをインストールしました。
マイコンピュータを見てみると、ローカルディスクE、空き領域1.23GB、合計サイズ1.99GB
と表示されています。
XPインストール時には、15GBと表示されていました。
Meでは不都合があるのでしょうか?
商品名 IBM-DTLA-307015
書込番号:2381927
0点



2004/01/24 15:07(1年以上前)
きこりさん、それはどうすればよろしいのでしょうか?
書込番号:2381985
0点


2004/01/24 15:12(1年以上前)
一番確実なのは起動ディスクからフォーマットすればいいのでは?
書込番号:2381999
0点

FAT16になってるから全部消して1からやり直し。
書込番号:2382135
0点


2004/01/24 16:15(1年以上前)
簡単な方法は、ドライブコンバータでそのままFat32へ変換。
http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/073/07358.htm
その後で残りの領域を、Fdiskで別パーティションとして領域確保すればOK。
書込番号:2382192
0点


2004/01/24 16:16(1年以上前)
上のURL間違い、こっちです。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/directory/worldwide/ja/kblight/T006/4/05.asp
書込番号:2382195
0点


2004/01/25 20:51(1年以上前)
今頃ですが、多分、XPを使っていたあなたは、知らないうちにファイルシステムがNTFSになっています、あぁ〜恐ろしや!。
したがって、わたしが思うに、MEの起動ディスクを使い、FDISKで領域を開放してから、FAT32でFORMATするようにしましょう。
書込番号:2387463
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)