Androidアプリ
今月アップデートがあったようですね。使いたくても様々な理由から使っていませんでしたが、Google 日本語入力が使いにくくなった(しきりにGboard使用を薦めるポップが表示される、変換が反応しない)ためGboardに切り替えました。
以前はまだMatePad ProのGoogle Playが不完全だったせいかGboardを入れてもGmailのようにエラーしか表示されず使い物になりませんでした。しかし今なら大丈夫だろうとMatePad Proに再び入れましたが、予想通り正常に使えています。
私がGboardを避けていた理由は変換が反応しない、キーボードの高さが低い(サイズが小さい)のと辞書がインポート出来ない、パスワード(またはID)入力時QWERTYになるなどでしたが、高さも結構高くなり辞書もGoogle 日本語入力のものをそのままインポート出来るし、変換も反応するなど、QWERTY以外は一応改善されています。
唯一の問題であるQWERTYに関しては、パスワード入力時にGboardをiwnnなど標準の(パスワード入力時強制的にQWERTYにはならない、またはその設定に出来る)キーボードに切り替えればとりあえず補うことが可能です。キーボードの切り替え作業が生じますがGboardを使うためにはやむを得ませんし、普段は使わず無効化すらしている標準キーボードの使い道もある意味では出来ました。
これなら確かにGoogle側からすればもうGoogle 日本語入力は必要ないと言いたくなるのでしょうが、QWERTY以外にもまだ自由度が足りない(Google 日本語入力のようにスライドやフリックの感度や、サイズも高くは出来るが数値では無いため細かく調整出来ない)など不満点もややあるのでそこら辺にも気を配ってほしいところです。
書込番号:23819807 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Androidアプリ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/05 9:32:28 | |
| 3 | 2025/10/16 10:31:11 | |
| 1 | 2025/10/04 13:26:01 | |
| 3 | 2025/11/01 9:21:48 | |
| 0 | 2025/08/08 14:13:31 | |
| 0 | 2025/07/19 13:10:10 | |
| 0 | 2025/07/18 17:20:42 | |
| 4 | 2025/07/14 23:26:51 | |
| 5 | 2025/06/30 20:57:41 | |
| 1 | 2025/06/25 18:12:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




