


母親にYouTubeをテレビ画面で観たいと言われたのですが、機械音痴のため何も分かりません。
スマホはシャープshv43でネットで調べるとMiracastだとwi-fi不要となってました。
ただ、テレビがMiracast非対応なので、ワイアレスディスプレイアダプターのみで良いのでしょうか?
他に必要な物はないでしょうか?
全く分からないので助けて下さい。
必要な物すべて教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:23820978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふたごドックさん
・インターネット環境はあるのか?
・テレビの型名は?
により違ってくると思います。
書込番号:23821027
1点

https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_dlC_iylXFbK09Q5V8
今セール中の、上記Amazon TVスティックの
ミラーリング機能がお手軽です。
まあ Amazon TVスティック自身でも見れますけど。
書込番号:23821130
1点

ご自宅にフレッツ光等のネット環境があるかどうかによってお勧めが変わってきます。
WiFiルーターもあれば、環境的には万全です。
まずはその辺のネット環境確認してみて下さい。
Miracastアダプターより、Google Chromecastの方が、Youtube視聴には向いてます。
アマゾンのFire TV StickもWiFi環境が必要なので注意して下さい。
書込番号:23821424
2点

個人的には、SHV43と兄弟機の sense2 SIMフリー使ってますが、Miracast利用はお勧めしません。
一応映せますが、Youtubeのミラーリング試した限り、コマ落ちなどが頻発して使い物になりません。
ネット環境があるなら、安くても良いのでWiFiルーター追加して、Chromecastでのキャスト再生をお勧めします。
https://kakaku.com/item/K0001096578/
書込番号:23821491
2点

>kockysさん
情報不足ですみません。
ネット環境はありません。
TVはPanasonic VIERA TH-L42D2です。
宜しくお願い致します。
書込番号:23821540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Audrey2さん
ありがとうございます。
それはインターネット環境なくても大丈夫ですか?
書込番号:23821555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご丁寧にありがとうございます。
やっぱり、ネット環境がないと難しいですよね。
疎いので、ネット環境なしでやる方法はないのでしょうか?
書込番号:23821564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネット環境が無いなら仕方ないですね。
Miracastアダプタ使うしか無いと思います。
ただ、高いアダプタ買っても、確実に使えるかどうかは保証がありません。
アマゾンで売ってる、2,000円前後のアダプタで試してみてはいかがでしょう。
https://www.amazon.co.jp/s?k=miracast&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2
因みに、AQUOSスマホでミラーリング(画面のキャスト)は、初期値だとChromecastしか探してきません。
Miracast接続には、ワイヤレスディスプレイの有効化にチェックを入れて下さい。
詳細は下記を参照して下さい。
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/photo/01tv.html
書込番号:23821673
1点

>ひまJINさん
詳しく説明して頂きありがとうございます。
何も分からずで申し訳ないのですが、TVがMiracast非対応なのですがMiracastアダプターのみ購入で大丈夫でしょうか?
他に用意する物はないか教えて下さい
書込番号:23821760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Miracast対応テレビと言うのは、Miracast機器を内蔵した製品を指します。
普通の液晶テレビのHDMI端子にMiracastアダプタ刺せばMiracastは使えます。
後はUSBのAC電源を用意すれば良いと思います。
書込番号:23821927
1点

何度も返信ありがとうございます。
分かりやすい説明で理解出来ました。
おっしゃる通りAmazonで安い物で検討したいと思います。
ご丁寧に対応して頂き重ね重ねありがとうございました。
書込番号:23822375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みに、アマゾンの安価なアダプタですが、古い製品を選ばないように注意してください。
私自身、試した事は無いんですが、古い方は何かとトラブルが多いようです。
新しい方が製品的には進化してて性能も高いと思います。
ただ、新しい製品でも、マニュアル等が分かりにくい事が予想されるので、注意してください。
申し訳ないですが、いずれにしても動作保証は出来ないので、ダメ元でお試しください。
書込番号:23822531
3点

>ひまJINさん
丁度、どれを選べば良いか悩んでいたところだったのでありがとうございます。
因みに、USB AC電源 オススメありますか?
書込番号:23822541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USB AC電源は、もしスマホ等の付属品で余ってれば、それを使えば良いと思います。
それが無くて購入するなら、アマゾンは高めなので、100均で買うのが手軽で良いと思います。
https://akanbo-media.jp/posts/11057
もしテレビにUSB端子があるなら、そこから電源取っても良いですね。
書込番号:23822643
2点

ごめんなさい、テレビのUSBは出力0.5Aなのでダメです。
出力1A以上のACアダプタを購入して下さい。
書込番号:23822732
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/24 1:16:41 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/15 11:24:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/09 22:11:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/19 1:38:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/16 8:09:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 10:01:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/21 9:10:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/14 7:07:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/11 14:14:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/10 11:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



