


PC何でも掲示板
初めて自作PCを作ります。
まだ勉強中ですので、知識や用語がまだまだ理解不足です。
構成についてアドバイス下さい。よろしくお願いします。
用途としてはゲーム用です。
【CPU】AMD Ryzen 5 3600 BOX
【メモリ】G.SKILL F4-3600C19D-32GSXWB (DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組)
【マザーボード】ASUS TUF GAMING B550-PLUS
【ビデオカード】玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 搭載 グラフィックボード 8GB デュアルファン GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX2070SP-E8GB/DF
【SSD】 Western Digital WD BLUE 3D NAND SN550 NVMe WDS100T2B0C (M.2 2280 1TB)
【ケース】Thermaltake CA-1J5-00M6WN-01 (Versa H26 アクリルパネル ATX ホワイト)
【電源】Antec NE750 GOLD (750W)
【OS】Microsoft 【64bit】 Windows 10 Home 日本語 DVD (DSP)
【CPUクーラー】Scythe(サイズ) SCKTT-2000 (虎徹 MarkII)
ビデオカード以外はドスパラで買うつもりです。
ビデオカードはAmazonです。
自分なりに色々調べましたが、初めての事なので色々と分からず、質問させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:23825565
0点

普通に組めると思います。
自分的にはVersaH26は精度があまり良くない場合があるのであまり勧めません。
グラボは、今日から発売のRTX3060Tiの方が少し高いけどおすすめかな?
メモリーは何とも言えないが、多分動作するんじゃないかと思います。できればQVLに載ってるメモリーの方が良いとは思うけど
書込番号:23825617
0点

無難に動作しそうですね!
CPUは
Ryzen 5 5600X BOX
SSDは
WD Black SN750 NVMe WDS100T3X0C
か
WD_Black SN850 NVMe WDS100T1X0E-00AFY0
グラボは
GeForce RTX 3060 Ti
https://ascii.jp/elem/000/004/035/4035862/
自分なら、こちらに変えるかな!
書込番号:23825740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCケースは同意見です。
グラボは同じ GG-RTX2070SP-E8GB/DFを使用中です。
クロシコからは2種の3060Tiが出てますが、安いほうのホワイトバージョンが、
2ファンながらヒートシンクもデカいタイプで、 GG-RTX2070SP-E8GB/DFをも超える大きさです。
ホワイトのほうなら、ゲーム中の負荷時でも60℃台の低い温度で行けるでしょうが、ブラックのほうは、
他社の2ファンタイプ同様に、薄い2スロット幅なので、Max72、3℃は行くみたいです(現在の室温で)
色が大丈夫なら、クロシコのホワイトタイプが良いと思いますよ。2ファンで長さもまずまずです
(厚みは2.5スロット十分にありますが)
書込番号:23825749
0点

因みにGG-RTX2070SP-E8GB/DFでは真夏でも70℃超えは見たことなく、ベンチ中程度なら66℃でしたね。
ヒートシンク厚めは邪魔だけど、冷却はGoodですよ。
書込番号:23825813
0点

何のゲームするかによる。
対戦FPSなら高FPSにしたくなるだろうから、CPUを5600Xにした方がいいと思う。
予算が無いにしても3600Xより10400Fの方がいい。
ソロゲー/RPGなら3600Xでも足を引っ張ったりしないと思うけど、コスパはイマイチかな。
後は別にいいと思うけど、ドスパラは特殊な店なんで初めてならあんまりお勧めしない。
保証規定とかよく見た方がいいですよ。国内正規流通とは違ったりするので。
初期不良対応とかもタフな交渉が必要。
あと、Amazonはサポートしないで単に返品受け付けるだけになると思いますけど、その辺はOK?
PCのパーツは日本の家電みたいな信頼性はまだないですよ。
書込番号:23826045
0点

皆さんありがとうございます。
GeForce RTX 3060 Tiの存在すら知りませんでした!
こちらのグラボの方で在庫的にMSIで考えたいと思います。
ありがとうございます。
CPUは5600Xの方検討してみます。
予算次第って形です。
メモリはCorsair CMK32GX4M2D3200C16にします。
SSDは予算的に厳しいのでとりあえずこれでいきます。
ケースは最安値で選んだので、やっぱり良くないんですね、、、
温度まで教えて下さり、ありがとうございます。
参考にしたいのですが、白系のケースではどれがオススメでしょうか?
書込番号:23826088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムアディブさん
ドスパラが広告等でよく出てくるので信頼しきってました!よく確認してみます。ありがとうございます!
Amazonも返品対応しかしてくれないんですね、、、
アドバイスありがとうございます!
書込番号:23826090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)