


PC何でも掲示板


こんばんは
いまケースを探していて皆さんの意見を聞いてみたいと思い投稿しました。
ケースの条件は
・ミドルタワー
・ドライブをカバーみたいな物で隠せる
・5インチベイX3以上 3,5インチベイX2以上 シャドウベイX3以
上
・電源なし
・25000円前後か以下
こんな様な条件のケースで、もしおすすめとかあったら教えて下さい。
お願いします
書込番号:2382583
0点

OWLTECHか AOPENはいかが。
予算が¥25000ならよりどりみどり。
デザインは好みがあるので。
書込番号:2383091
0点


2004/01/25 04:48(1年以上前)


2004/01/25 11:33(1年以上前)
私は星野金属工業派なので、MT-PRO3000を使用していますが、
かなり高いですし、今はあまり評判が良くないので、ちょっと・・・。
そこで他に目を向けてみると、下記のようなものはいかがですか?
OWL-602DII
http://www.casemaniac.com/item/CS102087.html
PC-6070A
http://www.casemaniac.com/item/CS113015.html
PC-73SL
http://www.casemaniac.com/item/CS113023.html
非常に安いものでは、特価品で
CS-710BB/電源無し
http://www.casemaniac.com/item/CS112048.html どうでしょう。
25000円前後なら良いものが選べますね。今が楽しい時ですね。
良いケースに出会われると良いですね。
自作の基本は、良いケースと電源とメモリだと思っています。
書込番号:2385452
0点

私は今すごくこれが欲しいです。
http://www.lian-li.jp/case/mid_pc-6077.html
かく言う私もケースは星野ばかりですがね。アルミに直にねじ山切るのはやめてほしいなぁ
書込番号:2389262
0点


2004/01/26 07:45(1年以上前)
「アルミに直にねじ山切るのはやめてほしいなぁ」は私も同意。
2台のPCはねじがバカになっています。アルミ製ケースはテスト用に
使っているので、カバーははずしていますが、普段使われる方には問題
ですよね。ねじ穴部だけでも強化したほうが良いでしょうね。
ケースは良質な、そしてなにより自分が気に入ったものを購入されるべき
でしょうね。恐らく一番長く付き合うパーツでしょうから。
書込番号:2389366
0点

↑賛同(^^
ちなみに私はこれです↓
http://www.casemaniac.com/item/CS102063.html
3.5インチベイが9個も付いていて、3個ずつのカートリッジになっていて簡単に取り外せ、そのうち1個のカートリッジには専用のアダプタで8cmファンが取り付けられるのが魅力です。それとは別に、前面に1個、後面に2個のファンがワンタッチで取り付けられるのもいいですよ。付属の電源もHDD2個、光学ドライブ2個、RADEON9700クラスのVGA,2Ghz超のCPUで充分稼働して、音も静かです。
こいつの、新モデルの602D2は初心ですさんの要望にお応えできる製品だと思います。
電源付きですが、上記のような電源ですので使っても損はないと思います。足りないようでしたら、オークションなどに流すとイイでしょう。定評ある電源なので、結構高値で売れるのでは?お勧めです(^^
書込番号:2391750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)