


出るのが分かっていたら待ってGetしましたね。
https://ascii.jp/elem/000/004/036/4036355/
https://www.zotac.com/jp/product/graphics_card/zotac-gaming-geforce-rtx-3070-twin-edge-oc-white-edition
https://www.gigabyte.com/us/Graphics-Card/GV-N3080VISION-OC-10GD#keyfeature
書込番号:23832825
4点

光り物好きなオリさんへ
透明カバーに透明ファンでLED照明付き、という希望は無し?
(ファンは素材の面から、白でも可とか)
書込番号:23832847
1点

ケース内部まで黒く塗るのだけやめてくれれば良いです。
書込番号:23832855
1点

どうせならケース内が鏡張りとかだったら光るPCなら映えると思うんですけど、
有りそうでないですよね。
組んでいると目がチカチカしたり、
傷とかメンテナンスが大変か。(笑)
書込番号:23832866
1点

自分は左のものを狙っていますです。 メモリ価格上昇危惧されて買い時思案です。
書込番号:23832870
1点

こんにちワン! 皆様方
>パーシモンさん
>透明カバーに透明ファンでLED照明付き、という希望は無し?
あはははは〜<("0")> ナイトクラブかな(笑)
>KAZUさん
いやいや 錆びるから塗装は必要でしょ(笑)
>アテゴンさん
>どうせならケース内が鏡張りとかだったら光るPCなら映えると思うんですけど、
あはははは〜<("0")> ナイトクラブ2だね(笑)
あのね
白いボードがひとつあるとそこにRGBファン等の
光が反射して賑やかになるのよ (^_^)
いや〜残念待てばよかったな。ーーと思っとります。ハイ
書込番号:23832890
0点

行き違いに あずさん
いや〜タイミング良し。ぜひGetして下さいませ。
レビュお願いしますよ∠(^_^)
書込番号:23832901
0点

>錆びるから塗装は必要でしょ(笑)
亜鉛めっきで。いわゆるトタン。どうせ軟鉄だし。
書込番号:23832922
2点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
ブームになりません(´・ω・`)b
時代わ赤!!!
冷却3倍の時代です♪(´・ω・`)b
書込番号:23833049
1点

なんとなくですがよく冷えそうです。
書込番号:23833086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリエントブルーさん
Windy懐かしい。。これとっくにゴミで捨てました。。
書込番号:23833087
1点

トリコロールか赤にしてください(V)o\o(V)
書込番号:23833109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>出るのが分かっていたら待ってGetしましたね。
買わないで正解ですよ、そんなの。
おっちゃんのPCで白いの買ってもかっこ悪いだけじゃないですか。
こういうのはPCパーツ全部を白いのに統一するからかっこよくなんのであって、おっちゃんのPCでこれつけたら無様になるだけですよ。
書込番号:23833112
3点

ASUSなら TUF Gamingで迷彩柄のグラボ欲しいわ。
書込番号:23833132
1点

こんばんワン! 皆様方
>あずさん
南側の窓からの日差しでこうなるんです。
>エム子くん
>時代わ赤!!!
そんなんいらん。
>BLUELANDさん
軽いのが良かったですよ。
>kockysさん
>これとっくにゴミで捨てました。
え〜あのね
歴史あるものはオリエント記念館に残してある。
>Chenさん
>トリコロールか赤にしてください(V)o\o(V)
エム子くん同様それも却下。
>シルバー兄さん
>おっちゃんのPCでこれつけたら無様になるだけですよ。
そうかな〜やってみないと分かりません。
かっこ良かったりするかもですよ (^_^)
>あずさん
迷彩柄ね。それ良いかもですね。
書込番号:23833304
1点

今のご時世、赤でしょ。
書込番号:23833320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>脱落王さん
>赤でしょ。
あはははは〜<("0")> あなたも赤かい。
あったら我が家の泥棒くんに持って帰られそうね。
書込番号:23833356
0点

>オリエントブルーさん
とうとう
Msiも裏切るのか・・・・。なんて勘ぐる、私です。
書込番号:23833370
1点



Windy MT-PRO1100とは、懐かしい。
Windy現役で使ってますy
ただ、ケースファンが8cmでなく、12cmですが。
>歴史あるものはオリエント記念館に残してある。
同志よ!
書込番号:23833446
1点

こんばんワン!
>キャッシュは増やせないさん
なるほど 良い感じに見えますが
もう少し遠くから全体が見たかったかな。
情報サンクス∠(^_^)
書込番号:23833452
1点

こんばんワン!
>パーシモンさん
あはははは〜<("0")>
なに 今も使ってるって驚き。
いや〜同志ね∠(^_^)
書込番号:23833460
0点

Windy自分も昔使ってましたが、
いつのころからか普通の電源の搭載向きが何故か逆(ファンが天板側に向いてしまう)で捨てました。(笑)
今考えれば穴開けなおせばよかった?(^^;
書込番号:23833475
2点

こんばんワン!
>アテゴンさん
いや〜新しいものには勝てません。
ま〜しかし記念の物は残しております。
私めのクローゼットは
サバゲの道具とPCのパーツ類に
こういうものまでありで満杯であります (^_^) ハイ
書込番号:23833496
1点

>アテゴン乗りさん
同志が居ました。(笑)
書込番号:23833498
2点

>オリエントブルーさんのクローゼットは混沌なるカオス(V)o\o(V)
書込番号:23833552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内部も白で統一してるパソコンケース有るの
総て統一感在れば喜びます!
ネジまで白統一!だと完璧。
書込番号:23834075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9900Kで組んだPCは白パーツをキメすぎて病院のような感じに…
見ていると落ち着かないのでARGBのファンをトップに装着したらオートで光らせているとたまにアダルトな雰囲気に(*_*)
おしゃれなPCにするのもなかなか難しいもんですねw
書込番号:23834214
2点

あはははは〜<("0")> こんばんワン!
>おしゃれなPCにするのもなかなか難しいもんですねw
確かに配色や飾り付けは難しいよね。
拝見して病院色はいけません寒い(^^; ちょっとだけよがGood!です(笑)
まあ
私めも他人の事は言えないですがね。
賑やかな状態になっとります(笑)
真っ黒で味気ない状態のケースは我慢できません。
私めもまだまだ勉強中でありますよ。
あなたもガンバ∠(^_^)
書込番号:23834303
2点

写真から想像したのですが、白よりは黒の方がよさそうでクールシルバーメタリックさんの意見に一票です。(おぃ)
白は来年以降出るかもしれない5900XのホワイトBOX版(バルク?)でどうぞ。(おぃおぃ)
戯言 TwinEdgeの白、LEDも白のようで見えにくそう? 黒く光れば良かったのに、、、(おぃおぃおぃ)
書込番号:23834701
0点

あと3ファンのカードだとフィギュアにぶつかるわけですね、、、
なるほどそういうことか、、、
次の4060からは全部3ファンになればいいのに、、、(笑)
書込番号:23834726
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





