


現在ASUSのH87-PRO(2013年6月発売)を使っていますが一番下のPCIスロットルにUSBポート増設カードを差し込んでも反応しません。
そろそろ寿命と判断すべきでしょうか?
皆様の見解をお待ちします。
書込番号:23833550
0点

>ひろゆき0305さん
寿命ではないと思います。
BIOSの表示や設定を確認してください。
書込番号:23833573
1点

仕様には排他関係は書かれてないけど、
SATAのコネクタを抜いても認識しないか確かめられてみては?
書込番号:23833657
1点

USB3増設カードなら補助電源のコネクタがあるはずです。
SATAだったり、ペリフェラルだったり。
そのUSBカードの増設カードの写真をアップしてください。
書込番号:23833664
1点

コネクタが壊れてるとか排他仕様で動作しないとか?いろいろあると思います。
あまりも互換性がなくなれば寿命(製品としてのではなく、プロダクトとしての寿命)ということはあるんでしょうけど、それ以外ならまだまだ、寿命というには早い気がします。
ごくまれに何等かドライバーやIOの互換性の問題で動作しないカードもありますし、そういうのはちょっと違うかなと思います。
書込番号:23833693
1点

ThrottleではなくSlotです。
他のPCIスロットは試したのですか?
書込番号:23833774
3点

こんばんわ。
せっかく、お返事をいただいたのに遅くなってすみません。
3つあるPCIスロットのうち上下に増設カードを差し込んでも反応していなようです。
真ん中のスロットルは、反応します。
BIOSは、いじった覚えがないのですが…
増設カードは、玄人志向のUSB2.0N6P-PCIです。
https://www.kuroutoshikou.com/product/interface/usb/usb2_0n6p-pci/
書込番号:23835990
0点

>ひろゆき0305さん
>真ん中のスロットルは、反応します。
反応するけど使えないということですか?
書込番号:23836105
1点

3つの内2つが使えないから寿命なのか?と疑ってるのか?それとも、他の意味なのか?
Native PCIではないからスイッチが壊れた可能性もあるけど
書込番号:23836150
1点

返信ありがとうございます。
>あさとちんさん
USB増設カードにゲームパットをつないで見ると真ん中のスロットに刺した場合にゲームパットが使えます。
>揚げないかつパンさん
>3つの内2つが使えないから寿命なのか?と疑ってるのか?
そうです。
書込番号:23836392
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





