『ソニー御自慢の動物瞳AFだが、大熊猫には反応せず!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ソニー御自慢の動物瞳AFだが、大熊猫には反応せず!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:8178件 縁側-カメラは猫写性能で選んでますか?の掲示板

和歌山県のアドベンチャーワールドに行く機会が有ったので、大熊猫の撮影に挑戦してみました。
使ったのはRX100M7です。まぁ、期待半分でカメラを大熊猫に向けてみましたが、普段近所の猫ちゃんを撮るときの様な瞳合焦マークは一切出ませんでした。
添付の写真は、トラッキングに切り替えて撮影したものです。
目の周りの黒い部分に反応して追い掛けてくれたので、一応目的は達成出来ましたが、残念感がタップリ残りました。
あ、それから、ここ(アドベンチャーワールド)は大熊猫を撮るには最高です!
ガラス等の邪魔な物が有りませんし、200mm相当の焦点距離で充分狙えます。
しかも、空港から近いので、東京からだと日帰りで撮影が可能です。
今回の作例は、夕暮れ時の逆光気味と言うハンデが有る中での撮影でしたので、画質がイマイチです。
此処での撮影は午前中が良いと思います。

書込番号:23835541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:316件 縁側-我が翼に蒼の祝福を!の掲示板

2020/12/07 19:09(1年以上前)

パンダは今まで上野動物園で一度見ただけなので、
アドベンチャーワールドへも行きたくなりました。

書込番号:23835549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/07 19:40(1年以上前)

>まぁ、期待半分でカメラを大熊猫に向けてみましたが、普段近所の猫ちゃんを撮るときの様な瞳合焦マークは一切出ませんでした。

これは仕方ないでしょうね。
パンダの目の周りがなぜ黒くなっているのか、理由はいろいろ考えられているものの、

>@急所である目がどこにあるか分からないようにして、てきの目をごまかすため。

ということが理由の一つとして考えられている模様です。
『「パンダの毛はなぜ白黒模様なのか(6歳の子どもの質問)』
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000088631

真偽のほど(本当にそのような理由で目の周りが黒くなっているのか)は不明ですが、
目の周りが黒くなっていることで「目がどこにあるかわかりにくくなっている」のは確かなことのように思えます。

したがいまして、ソニーが誇る?瞳AF(動物対応版)がうまく作動しなかったとしてもそんなに残念なことではないように思いますが、
どうなんでしょうね?

書込番号:23835598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4232件Goodアンサー獲得:562件

2020/12/07 20:05(1年以上前)

そのうち、「パンダ瞳AF」が開発されるかも?(笑)。

レッサーパンダならイケるんですかね。(^^;

書込番号:23835660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る