


NHKの契約を半ば強引に結ばれるケースがあるようなので注意してください。
被害を防止するためには、テレビ等のNHKを受信できる装置を設置しない。
NHKですと来たら、NHK断固お断りの意思を示して、長居するようでしたら110番通報しましょう。
書込番号:23848142
1点

>被害を防止するためには、テレビ等のNHKを受信できる装置を設置しない。
本末転倒な感じがします。
書込番号:23848192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何を持って被害なのでしょうか。
電波は公共で有限なものです。携帯も高いですが皆支払いはしていますのに、放送は
無料になるはずもありません。
書込番号:23848223
3点

・NHKとの契約拒否は放送法違反(ただし罰則はない)
・NHKは契約拒否者に対して強制的に契約を結べる権限を持つ(民法規定・最高裁判例)
・NHKとの契約後に受信料支払いを拒否するのは放送法違反にならない(放送法には契約義務しかないので)が、契約の履行義務に違反してるので他の法律に抵触する
ゆえにNHKに受信料を払いたくないならスマホやPC、カーナビなどNHKの番組が視聴できる装置を一切排除するか、
裁判所で自分がNHKへの受信料を払わない正当な理由を認定してもらう判例を作る必要がある。
あ、もう一つあった。
生活保護など「日本放送協会放送受信料免除基準」の該当者になれば全額又は半額が免除されるヨ。
書込番号:23848263
3点

私はNHKの契約はしていますが受信料金は0円です。全額免除対象です。
何故なら身体障害1級の視覚障害で住民税非課税世帯です。
書込番号:23848275
0点

テレビ設置してるならNHKと契約し受信料払いましょう。
書込番号:23848384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このての投稿は、大方削除されますょ。
書込番号:23848417
4点

NHKは絶対に観ず、放送法・受信規約・番組基準に矛盾を感じるのであれば契約を拒否しましょう。
ちょっとだけでも観たら受信契約すべきですね。
書込番号:23848640
1点

ネットもアウトじゃなかったかな?パソコンもスマホも。
書込番号:23848782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【NHKプラス】は申込まなければ【受信契約】は成立しません。
【ワンセグ放送】は電波強度と受信機器の性能により受信不可能な場合もあります。
従って、一律に【受信契約】を強制するには無理があり【受信規約】に抵触する場合もあります。
書込番号:23848817
0点

言葉遣いや捨て台詞を言って帰る等の尋常ではない態度の勧誘員は、NHKに一報を入れておくべきです。
嘘言って帰るトンデモねぇー奴がいましたょ。
書込番号:23848904
0点

嘘つき納豆の、いつもの障害自慢が始まってますが。
その障害が事実なら、自分のここでのレビューが、犯罪自慢になってるものがあるのに気が付いてるんだろうか。
書込番号:23849148
5点

>身体障害1級の視覚障害で住民税非課税世帯です。
にしては何か色々ビジュアル機器に付いて書込んでますね。
書込番号:23849215
5点

ほいほい4kTV買ったり、4kレコ買ったりできるようなのに対しては、きっちりNHKや住民税調達した方が公平性が保たれると思うんだよね。
しかも、世帯分離してるとか自慢げに話してたよねぇ。
書込番号:23849803
2点

nato43さん
吾輩が思い付くのは、一人暮らしで低収入若しくは低収入で家族を扶養している。
尚且つ、本人若しくは同一世帯構成員が障碍者手帳所有でないと免除は無理です。
※生活保護受給世帯は勿論受信料免除です。
それで【視覚障害1級】なのに、ビジュアル機器を楽しんでるのは何方なのでしょうか?
吾輩に気本姿勢はNHKのテレビ放送を安定受信していれば受信料を支払うべきだと思ってます。
書込番号:23850055
1点

>TWINBIRD H.264さん
私も最初はNHKの免除対象とは知りませんでした。なので市役所とNHKに確認したところ
全額免除対象であると言われましたので、免除申請しました。
ビジュアル機器はまだ目の障害の前からの趣味です。確かに片目は色さえ分かりませんが、
音ともう片方は色も分かりますので見ています。ただ顔等は分かりません。強いて言えば肌色の
丸と髪の毛の色で人間として判断はしています。
なので4kや2Kやレコーダーの長時間モードの区別は出来ません。
4kは新しいもの好きなので、見ています。
スレ主様におかれましてはご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。
書込番号:23850455
0点

それで浮いたお金で4kwowow楽しみたいとかほざいてるわけですよね。
NHKや役所は、実態きちんと調査すべきですよねぇ。
書込番号:23850472
2点

この手の書き込みって
公共放送、国営放送、民間放送。
これらの違いを理解しているのかな。?
隣国(中国、香港、韓国)の状況を見ると公共放送であるNHKさんには独立中立って
政府や国民わかってもらう努力をしてもらいたいな。過去にはおXX会長もいたけど。
書込番号:23850576
0点

nato43さん、了解いたしました。
吾輩の場合、山間部で電波が弱く尚且つ国道と県道が交差しトラックとバイクがエンジンをふかして通る度に電波が途切れ、【地デジ】はほぼ視聴不可能な状態なのでアンテナは撤去しました。
BS放送もたまに途切れますがたまに視聴しています。
【難視特別契約】を申請するも認められず【地上契約】のままです。
尚、【生活保護】以下の低所得者も【受信料免除】されるべきだと思いますね。
【放送法第64条】協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
この条文を読む限り【視覚障碍者】に於いてテレビ放送はラジオ放送状態なので【障碍者手帳】の有無に限らず、【受信契約】は成立しないと判断するのが妥当だと思います。
【健常者】で【生活保護】以上の収入があり、尚且つNHKのテレビ放送を安定受信している場合は【受信契約】が必要です。
【放送法】【受信規約】【番組基準】に意義がある場合はNHKテレビの受信をせず、堂々と【受信契約】を拒否しましょう。
書込番号:23850662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





