


HP 15s ノートパソコン 15.6インチ フルHD AMD Ryzen5 8GB 256GB SSD Windows10 WPS Office付き ナチュラルシルバー(型番:206L3PA-AAAA)
を購入し パスワードを不要にして立ち上げるようにしたいのですが
下記のサイトのように「netplwiz」を 使って
「ユーザー」タブで、アカウントを選択し、「このユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」・・・・
を開いても その行がないので どうやったら パスワードを入れずに立ち上げることができるようになるでしょうか?
何とかなるのでしょうか
フリーソフトとか あるのでしょうか? もしくは ほかの設定で
https://ascii.jp/elem/000/001/179/1179834/ を 参考にしていますが・・・
書込番号:23849028
0点

「このユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」・・・・
の項目のない場合・・
@ 自分は画像の設定で出るようになりました。
A それでもの場合は、レジストリ編集の方法もあります。
https://www.pasoble.jp/windows/10/jidou-login-settei-nai.html
書込番号:23849050
2点

ユーザーアカウントのユーザータブに
「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックボックスがないですか?
チェックボックスのチェックを外せば出来ると思います。
書込番号:23849055
1点

私は Autologon.exe で、できました。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/bb963905(v=msdn.10)?redirectedfrom=MSDN
書込番号:23849092
1点

パスワード無しのローカルアカウントを作成しても良いですよ。
マイクロソフトアカウントでのサインインが必須の場合は駄目ですが。
書込番号:23849100
1点

うまく貼り付けられませんでした。
ttps://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/bb963905(v=msdn.10)?redirectedfrom=MSDN
頭に h をつけてね。
書込番号:23849108
1点

>つぼろじんさん
あずたろうさんが教えてくれたAの手順通りにやればできるはずです。
当方もレジストリーを編集して出来るようになりました。
書込番号:23849172
1点

>つぼろじんさん
チェックボックスは出るようになったのですか?
出れば下の項目にパスワードを入力すればOKになるはずですが
書込番号:23849204
1点

regeditでDevicePasswordの値を0に、できましたか。
HKEY_LOCAL_MACHINE
→ SOFTWARE
→ Microsoft
→ Windows NT
→ CurrentVersion
→ PasswordLess
→ Device
→右枠のDevicePassword
→値を0に
書込番号:23849216
1点

どれもダメでした
ユーザーアカウントのチェックを消すと 2人分の顔表示が立ち上がり どちらをクリックし
パスワードを入れなければならなくなりましたので
再び チェックを入れ 1人の顔だけが出てくるようにして パスワードもしくは
指紋認証で立ち上がるように元に戻しました
残念ですが きっとまた 良い対策方法が見つかるのを期待します (笑)
皆さんありがとうございます
書込番号:23849292
0点

あくまで推測ですが、指紋認証を使う限り、パスワードは必須になるのではないでしょうか?
まず指紋認証の機能を、使えなくしてから設定しないと設定自体が拒否されるのだと思います。
あとはメーカーのサポートにチャットとかで尋ねてみるのがいいと思います。
書込番号:23850339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全て試したとありますが、、
他の方の回答にある。
ローカルアカウントへの切替えは試しましたか?
試してるのなら、
強制で現在のアカウントは削除され、
指紋認証も使えなくなってるはずですけど・・・
(これ書きこむ前に試そうとして、アカウント強制削除&バックアップ取るように警告が出たので辞めました)
指紋認証が使える時点で、まだローカルアカウント切替を試してないのでは
と思いました(^_^;)
書込番号:23851523
1点

昨日夕方帰宅して パソコンやろうとしたら今度は音が出なくなり
いろいろ試したけど直らず・・・・購入価格56500円はどうなることやら
明日 仕事場近くにあるケーズデンキに持っていくことにしようかな・・・・
サポートに電話してもつながらいし 出ても外人ニダ
書込番号:23853800
0点

電話は時間とお金の無駄だと思います。
チャットやメールだと時間差があってもやりとりは可能なので電話よりチャットをおすすめします。
チャットはリアルタイムでなくても何とかなるし、リアルタイムでやりとりが必要になればサポートからフェーズを変える提案される可能性もあります。
つながらなかったら放置しても大丈夫だし。
書込番号:23853933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チャットが見当たらなくてね・・・・
どこにあるんだか・・・・
今日一応自宅に帰ったら 立ち上げてみて だめなら まとめてケーズに持っていきます
アマゾンで買ったんだけど・・・と電話したら 持ってきてもイイですよと言ってくれた
書込番号:23854056
0点

https://www.gigafree.net/Windows/No-Password-PIN-Sign-in/
上記に下記の記述がありますが...
>画面中段にある「このコンピューターのユーザー」欄で、パスワード
入力なしでサインインできるようにするユーザーを選択します。
(複数のユーザーを選択することはできません)
書込番号:23854615
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/05/24 21:11:44 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/24 18:21:59 |
![]() ![]() |
25 | 2022/05/24 21:41:19 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/24 1:16:42 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/23 17:32:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/23 12:49:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/23 10:21:22 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/23 18:06:06 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/22 23:23:59 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/23 19:19:54 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
