


10万円前後の電子ピアノ購入について、質問させていただきます。
習い始めたばかりで今はおもちゃのピアノで練習している状態です。先生のところにはカワイのグランドピアノが、また実家にはヤマハのアップライト(50年もので使い物になるか分かりませんが…)があり、ゆくゆく、3年以上続けるようならそれを持ってこようかと考えています。
もちろん、音楽の道に進んで欲しいなどとは思っておらず、楽しく音楽に親しみ、多少楽譜が読める程度になれば、ということで高学年になる頃にやめても致し方なし、という方針です。
設置環境はマンションのリビング内でできるだけコンパクトなもの希望です。夜間や早い時間帯は当然ながらヘッドフォン使用での練習になります。また、あまり圧迫感のない白や明るい色目、かつ安っぽくない見た目の物が理想ですが、そこは本筋ではないとも理解しております。
迷っているメーカー、品番、それぞれの気になる点をまとめました。お詳しい皆様のアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
<ヤマハ YDP-S54>
・コンパクト、安心感、アップライトにする際の下取りの容易さ、内蔵曲が少なくブルグミュラーなどの練習曲が少ない、椅子・ヘッドフォンが別売
<ローランド F-140R>
・こちらの口コミで鍵盤が高評価、コンパクト、内蔵練習曲が豊富、ホワイトの木目調がラインアップにない
<カワイ CN29>
・先生のものと同じメーカー、ヤマハと同じく安心感と下取り、内属練習曲も十分、椅子・ヘッドフォン込、木目調が複数選べる、奥行きが一番嵩張る
<KORG C1Air>
・Amazonのレビューは高評価ですが、こちらでは…?と不安です。何よりコンパクト(転倒防止金具は使用しない予定です)、内蔵曲がヤマハと同様少ない
その他、おすすめポイント、判断基準などぜひご教授いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:23853127
0点

■YDP-S54
GH3鍵盤。ヤマハの標準的な鍵盤です。
ヤマハ CFXサンプリング音源
音色デモ曲:10曲、クラシック曲:50曲
10音色。
録音可。
ブラックウッド調、ホワイトウッド調
■F-140R
PHA-4スタンダード鍵盤。ローランドの標準的な鍵盤です。
スーパーナチュラル・ピアノ音源
GM2、GS、XGlite対応、316音色。
ピアノ名曲集:69曲
バイエル:106曲
ブルグミュラー:25曲
録音、リズムあり。
ホワイト、黒木目調仕上げ
■CN29
レスポンシブ・ハンマー・アクションV。
シーソー式ではないですが、よく出来てます。
PHI 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源
19音色。
バイエル
ブルクミュラー25
チェルニー30
ショパン ワルツ集
録音可
プレミアムライトオーク調仕上げ
プレミアムローズウッド調仕上げ
プレミアムホワイトメープル調仕上げ
プレミアムダークウォルナット調仕上げ
■C1Air
RH3鍵盤。korgの中では良い鍵盤。
ステレオPCM音源
30音色。
音色デモ・ソング10、 ピアノ・ソング40
録音可
ブラック(BK)、ホワイト(WH)、ブラウン(BR、木目調仕上げ)、レッド(RD)、ウッデン・ブラック(WBK、木目調仕上げ)、ホワイト・アッシュ(WA、木目調仕上げ)
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001164454_K0001139562_K0000800636_K0001251283&pd_ctg=2503
こんな感じですが、どれ買っても良いかと思います。
良い悪いは結局、その人の好みですし。
何を重視するかも、人それぞれになります。
私はまず、楽器は見た目重視です。次に外せない機能ですかね。
内蔵曲に関しては、レッスンに通うなら不要派です。独学でとかなら、あっても良いとは思いますが。
特徴的なところだと、アンサンブルとか、エレクトーンぽく伴奏と合わせるとかの遊びの機能満載なのは、F-140R。
内蔵の練習曲の充実ならCN29。
鍵盤と音は、実際に試奏して好みかどうか確認が良いかと思います。
書込番号:23853280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MA★RS様
早速ありがとうございます。また、詳細な項目比較ありがとうございました。
>私はまず、楽器は見た目重視です。次に外せない機能ですかね。
>鍵盤と音は、実際に試奏して好みかどうか確認が良いかと思います。
見た目は、鍵盤ふたの形状、木目の高級感からカワイに惹かれますが、一番嵩張るのも事実で…また、どこもすぐの納品が難しいようです。
次点はKORGでしょうか。ただ、ふたの形状が後ろに倒れてしまう(壁付にしようと思っており、当たってしまう)のが難点です。
打鍵感や音は、ローランド意外全て触ってみたのですが、正直明確な違いは私のレベルでは分からず…(一応小学校の時5年ほど習っていたのですが、今では音符も読めない体たらくです)
実家のアップライトも使えるか分からないので、長期間使うかもしれないことを考えるとカワイが安心なような気もします。ヤマハは他に比べてどうしても、というポイントがなく、奥行き5cmの差ならカワイに軍配かと思っています。KORGは設置の仕方によっては10cmほど奥行きが押さえられるのが魅力です。また、KORGはスピーカーとしても使用可能ですが、カワイの残念な点は、BluetoothがMIDIのみでオーディオ対応ではないことです。
引き続き御指南いただければ幸いです!
書込番号:23853531
2点

■入荷
今年はかなり厳しい状況のようですね。ものによっては年明けとか、未定とか。
待つか、色とか機種とか妥協するかとかも考慮する必要があるかも。
圏内にいくつか楽器屋があるなら入荷確認するのもありかと思います。
■音
人間の耳はそこまで敏感ではないかと思います。CDでも記録が残ってるのは、メーカー、機種名書いてますが、音からメーカー、機種名当てるとかはかなり難しいと思います。
気になる点があるとか、許せないとか出なければOKとして良いかと思います。
■鍵盤
戻りの反応、奥と手前の重さの違いとか、違うかと思います。表面処理に拘る人もいます。
今回の4機種は、ハンマーが鍵盤の下に配置されてるタイプですが、戻りの反応、奥と手前で重さの差が少ない点でいえば、河合が一歩リードでしょうか。
■Bluetoothオーディオ
あればあったで良いと思いますが、電子ピアノのスピーカーがリスニングに適しているかは…
スリムタイプだと、底面にスピーカー付いてますし。
なければ、Bluetoothスピーカーを電子ピアノの上に置くという手も。
書込番号:23853652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>panterarosaさん
10万円前後の電子ピアノ購入とのこと。
候補の4機種+G1B Airを加えた比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001164454_K0001005515_K0000800636_K0001139562_K0001220513&pd_ctg=2503
各機種の基本性能を以下に記載します。
<ヤマハ YDP-S54>
鍵盤:グレードハンマー3(GH3)鍵盤
音源:ヤマハ CFXサンプリング
オーディオ:アンプ出力 20W×2、スピーカー 12 cm x 2
YAMAHAのお買い得モデルYDP-164のスリムタイプになります。高低自在椅子はつきません。
音はYAMAHAピアノの音、鍵盤も水準レベルに達しているのでお子さんのレッスンに向いていると思います。
<ローランド F-140R>
鍵盤:PHA-4スタンダード鍵盤
音源:スーパーナチュラル・ピアノ音源
オーディオ:アンプ出力 12W×2、スピーカー 12 cm x 2
当方、これとほぼ同じスペックのRP401Rを所有しています。
鍵盤はS54とほぼ同等、音源はスタインウェイ風の華やかな音になります。
<カワイ CN29>
鍵盤:レスポンシブ・ハンマー・アクションV
音源:PHI 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源
オーディオ:アンプ出力 20W×2、スピーカー 12 cm x 2
こちらもYDP-164と張り合う10万円クラスのお買い得機種です。音はKAWAIピアノ、鍵盤もそこそこです。
<KORG C1Air>
鍵盤:RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤
音源:ステレオPCM音源
オーディオ:アンプ出力 25W×2、スピーカー 10 cm x 2
他の3機種より価格帯が下がりますので、スペックもそれに準じたものになります。
個人的な印象でもちょっと落ちるかな、という印象です。
<KORG G1B Air>
鍵盤:RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤
音源:ステレオPCM音源
オーディオ:アンプ出力 (20w+20w)x2、スピーカー 12cm ×2、5cm x2
C1 Airよりちょっとだけ高級になります。
電子ピアノの基本性能は、上に記載したように鍵盤、音源、オーディオの3つです。
これらの基本性能に絶対的な基準はあるにはあるのですが、上記の4機種では好みのレベルの差の範疇になります。
なので、デザインや音の好みなどで選ばられるのがよろしいかと。
個人的には、YAMAHAやKAWAIの音よりスタインウェイ風の音が好きなので、Roland推しになります(笑)
好みなので押し付ける訳にはいきませんから、触って、聴いてご確認下さい。
あと、スリムタイプだと対応していないようですが、RP501Rになるとダンパーペダルが良くなります。
(プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル)
これは、最初の踏み始めが渋くて、ダンパーの効き具合がアコースティックピアノに似ていて優れモノです。
どうしてもスリムタイプというのであれば、CN29を除いた上記3機種どれでも好みを。
スリムでなくても良いのであれば、CN29と更にYDP-164とRP501Rを候補に加えられると良いかと思います。
ご参考になれば。
書込番号:23854088
0点

>MA★RSさん
再びのアドバイスありがとうございます。
やはりカワイはどこも入荷待ちのようで…あと3カ月おもちゃのピアノで練習させるのも忍びないですが、せめて鍵盤幅だけでもピアノに近いロールアップピアノでも購入するか…と思っています。
サイズ重視でC1 Airにしてしまうと、あとから後悔しそうな気もしています。
>スリムタイプだと、底面にスピーカー付いてますし。
これはKORGのものでしょうか?カワイのCN29はスピーカーが上向きで、打鍵音も小さいのでマンション向きかな、とどんどんカワイに傾いています。また、フタを後ろに倒すKORGに対して、カワイはスライドで後ろ半分の幅に物を置けそう(それこそ別のBluetoothスピーカーを置けます)なのもポイントとなっています。
>みっどぼんどさん
アドバイスありがとうございます。正直なところ、そこまでピアノ音に好みやこだわりがないのですが、かといって上記の通りサイズばかり重視してカワイを落とすのも…となっています。すぐに希望の色の在庫があれば、決心がつきそうなのですが。
ヤマハは椅子が別売りだったり、スペックに対して割高なような気もしています。ローランドは一度実物を聴きにいってみようと思います。予算が許せば「きよら」もコンパクトで素敵ですよね。
書込番号:23854189
0点

>panterarosaさん
> そこまでピアノ音に好みやこだわりがない
大変失礼な物言いになってしまいますが、どれを買っても大差ないのでは?
どの機種を買っても、致命的な後悔をしないのではないかということです。
幸いにも、電子ピアノは日本が世界をリードしていて、メーカ5社がしのぎを削っています。
低いレベルでは淘汰されますので、どれを買っても対価格では高いレベルにあるかと。
とにかく見て、触って、聴いて、気に入った機種で良いと思います。
書込番号:23854380
0点

c1 airは鍵盤下にスピーカーがあります。上向きではないかと思います。
cn29は上面放射スピーカーは付いてないです。上の機種からになります。Bluetoothオーディオ付いてないのと外部入力もないので、スピーカーの利用は不可ですが。
ロールアップピアノは弾きづらいし、変な癖つくので習いたてならやめた方が良いかと。
近くのリサイクルショップにキーボードとかないですか?
繋ぎなら、カシオトーン、ヤマハのポータトーンの方がまだ良いかと思います。
今お使いのオモチャはどんなのでしょう?
機種絞ったら、島村のような楽器屋とか、ヨドバシのような量販店とか、河合なら系列店とか回って入荷時期確認した方が良いかと思います。一律一斉に入荷ではなく、ばらつきはあるかと思いますよ。
書込番号:23854794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>みっどぼんどさん
ありがとうございます。いえいえ、失礼などととんでもないです。
だとすると、他の要素を優先して選んでしまっても良さそうということですよね。
やっぱりカワイにしようかと思いますが、もう一度、弾いて聴いてから決めます。
>MA★RSさん
ロールアップピアノはやはりやめた方がいいんですね。カシオトーンみて見ます。
入荷予定は色によっても異なるようなので、実物の色も確認しがてらショールームで質問して見ます。
お二方ともご親切にありがとうございました。
書込番号:23854878
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





