


今日のニュースで・・・・・
アメリカの中国製品に対する厳しい取り締まり
日本も影響受け厳しくなっていくのでしょうね・・・・
ドローンショプも、中国製をただ売る店状態なので、今が潮時なのでわ? なんてね
既に所有者は、飛ばせるうちに飛ばしておこって思いますよね^^;
書込番号:23857598
1点

? 輸出 輸入じゃなくて
村田のセンサーとかDJIに納入しちゃいけないってことなのかな
書込番号:23858284
1点

米国は、DJI社がハイテク監視技術を使った人権侵害に関与していると判断し
安全保障上の問題がある企業に登録。
米国製半導体などがDJI製品には組み込まれていて
DJIに米国製品を輸出する場合は商務省の許可が必要となるのですが、
原則却下になったと言う事です^^;
なので、今後は製品調達に支障が起きそうとのこと。
先読みすると・・・・って、事ですわ^^;
書込番号:23858746
0点


ビデオチップは
サンタクララ (カリフォルニア州)Ambarella Incなので
GoProとかと共通なのか
書込番号:23858958
0点

ビデオメモリーは
winbond
ネットワークチップは
クアルコムも子会社アセロス
RF半導体
Active-Semi International
TC58NVG
TOSHIBA MOS DIGITAL INTEGRATED CIRCUIT SILICON GATE CMOS
これ輸出すると日本政府がおこられるーーー
書込番号:23858974
0点


メーカーや商社等で輸出管理に関わっている人は御存知の「米国再輸出規制」
https://www.cistec.or.jp/service/beikoku_saiyusyutukisei/index.html
書込番号:23859933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





