『DELLパソコンの保守延長は、必要?』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『DELLパソコンの保守延長は、必要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ93

返信7

お気に入りに追加

標準

DELLパソコンの保守延長は、必要?

2020/12/19 16:05(1年以上前)


PC何でも掲示板

DELLパソコンを購入して1年にもうすぐなります。保守延長の案内が来ましたが、延長契約は、しておいたほうが、良いでしょうか?
機種は、Inspiron3593のノートパソコンです。

書込番号:23857825

ナイスクチコミ!35


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15828件Goodアンサー獲得:1674件

2020/12/19 16:11(1年以上前)

DELLパソは良く買いますが入った事は無いです。それでも経年劣化以外の故障は無いですね。
一年使って特に異常無ければしばらくは大丈夫でしょう。時々内部の埃を掃除すれば十分ですよ。

書込番号:23857839

ナイスクチコミ!13


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:36493件Goodアンサー獲得:5223件

2020/12/19 16:12(1年以上前)

こうした方が絶対お得なんて保険のかけ方なんてものはありません。
そもそも、「壊れて良かった」を期待するわけではないでしょう。壊れないに越したことは無いのですから。
お金を払って「壊れたらどうしよう」という不安を和らげるのが保険です。どちらが良いかは、人それぞれです。ご自身で判断を。

モデルによっても値段は違いますが。6万円くらいの安いノートPCが1年以上使っていた壊れたのな、私ならあきらめて新しいのを買います。30万円とからなら、3年保証くらいは付けても良いかな?

書込番号:23857843

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4126件Goodアンサー獲得:549件

2020/12/19 17:55(1年以上前)

私もPCの保守は入ったことありません。

DELLのPCを自宅や職場で何台も看ていますが、これまで大きなトラブルに遭遇したことはありません。
ただ、個体の当たり外れも大きいですし、ご自身でメンテナンスに自信がないようであれば加入されてもよいかもしれませんね。

不具合の程度にもよりますが、このクラスで仮に問題が出てストレージやメモリの換装で対応できないレベルなら、買い換えを検討します。
だましだまし使えるような不具合なら、予備に回しますね。

書込番号:23858019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28486件Goodアンサー獲得:2751件

2020/12/19 19:38(1年以上前)

延長保証は保険の一種なんで、他の保険と考え方は同じです。

・平均的な確率で計算するのであれば入るのは損 (特に何もなければ入らない)
・他と比べて特別に故障しやすいことを知っている (予測している) なら入る方が得
・その事故/災害が起きたときに自分の財力では笑っていられない事態になるなら入っておかないとエライことになる (ので損だが相互扶助を使う)

例えば「入ってない奴はロクでもない」と言われる自動車の任意保険ですが、大きな会社で損害を平滑化できるなら保険に入らない方が得な訳です。(ゴネて被害者を苦しめる原因なってますけど)

書込番号:23858223

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28486件Goodアンサー獲得:2751件

2020/12/19 19:40(1年以上前)

それとは別に、会社の場合は「出費を確定したい」「故障の際に決済を取りたくない/そんな暇ない」「迅速に修理しないと業務に支障が出かねない」という理由があるので、オンサイトの延長保証に入りますけどね。

これは損得ではなく明確な目的があって入ります。

書込番号:23858235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件

2020/12/20 00:39(1年以上前)

なんかDELLのパソコンって法人に凄く大人気だね。
うちの会社なんかDELLのパソコンばっか。
あまりにも調子が良すぎるから、私用で使うパソコンもDELLにしようと真面目に考えたこともしばしば。
DELLはお勧めだね。

書込番号:23858789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/20 17:08(1年以上前)

製造不具合による初期不良はだいたい1年以内に出てきますので、
延長保証のメリットはそれ以外の1年では出てこないであろう故障というのを
カバーすることになりますが、難しいですね。
24時間つけっぱなしとかじゃなければ最低3年、5年くらいは壊れずに持つと思いますけどね。
ただ運もありますよね。

書込番号:23860120

ナイスクチコミ!11


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)