『ヘルメットのシールド』 の クチコミ掲示板

『ヘルメットのシールド』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク用ヘルメット」のクチコミ掲示板に
バイク用ヘルメットを新規書き込みバイク用ヘルメットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

ヘルメットのシールド

2020/12/26 22:12(1年以上前)


バイク用ヘルメット

みなさんこんばんは
ヘルメットのシールドについて質問です。
クリアからスモークかブルーミラーに交換しようかと思ってますが、見えにくいというお話も聞きます。私としてはブルーミラーを第一選択としたいところなのですが、実際にブルーミラーを使用している方、率直に朝昼夜や、晴、曇、雨などによっての見え方について教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23871352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13004件Goodアンサー獲得:758件

2020/12/26 22:54(1年以上前)

ヘルメットの種類が限定され、かつシールド自体も高価ですが、私は下記のようなシールドを使っています。

https://www.shoei.com/products/parts/shield/shield_650.html


で、ご質問の回答としては正直シールドは製品でその色の濃さは様々なので何とも言えません。実際に見ないとわからないと思いますよ。



私は昔から真っ黒けのシールドを使うのですが、ここ数年視力の衰えを感じるので、こういったシールドにしてみました。
日中は外からはほとんど中が見えないレベルの黒さになりますが、中からは日中ならさほど暗くない状況です。
これがトンネルなどに入るとだいたい10秒くらいでクリアに切り替わるので結構便利です。

書込番号:23871437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2020/12/27 12:25(1年以上前)

自分の場合は昼間のトンネルはダメだし、夕方や夜もダメなんでスモークは無理ですね。明らかに運転に影響してます。
ミラーももちろん、スモークが入ってないと光りませんので、ライトスモークは少なくても入ってます。
平気だって言って夜でもスモークでぶっ飛んでいく人も居ますが、本当に路面まで見えてるのかは疑問。

それが分っているので切り替えられるような工夫を各社やってるわけですけど、それも上手く行っているとは言い難いです。

両方持ち歩いて付け替える位しか手はないかなぁと思いますけど。
ベストはヘルメット2個持ち歩きですかね。スクーターなら簡単だけど。

書込番号:23872293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6542件Goodアンサー獲得:488件

2020/12/27 16:14(1年以上前)

>バックストロークさん

付け替えずに昼夜使うなら、ライトスモークが限界だと思いますし、それでも夜間やトンネルで見え難ければ上げないといけないケースも出てくると思います。

ミラーシールドは晴れた夏の昼間限定で使っていましたが、トンネルでは上げていましたし、クリアのシールドを積んで夜間は付け替えていました。高速のトンネルでは開けにくいです(最近の高速はトンネルが明るいので閉めていても見えないことはないですが…)し、雨の夜は最悪でしょう。

シールドはヘルメットを買い替えた際、形状が異なると使えません。眩しさ軽減ならバイザー付きのヘルメットを買った方が良いのではないでしょうか?

書込番号:23872767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2020/12/27 17:48(1年以上前)

SHOEIのジェット メロースモークにゴールドミラー 社外品? 
12Vモンキー中華LED 昼夜(街灯少ない郊外道路含む) あまり気にせず使えます。

OGKカブト カムイ3 クリアベースにシルバーミラー 純正
大型 H4中華LED 夜は怖くて使えません 昼は常に夕方のような・・・ 山に行っても景色が綺麗に見えません
ノーマルに戻してシルバーは保管 現在使っていません(オクで売っちゃおうか思案中)
ネットのレビューでは 夜でも普通に使えるとの報告が多かったのですが・・・参考になりませんでした。

物によって または人によって大きく違うと思います。
試してみるか、人柱覚悟しか無いと思います。



書込番号:23872943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2020/12/27 18:18(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
そのようなシールドあるんですね!初めて知りました。
shoeiしかないのでしょうかね?そのシールドがベストチョイスのような気がします。自分のはwinsなので無理ですねー。うらやましいです。

書込番号:23873026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2020/12/27 18:24(1年以上前)

>ムアディブさん
スモークが無理なのは普通の感覚からしてなんとなく読めていましたが、実際の使用感を聞けて参考になります。
夜の仕事帰りは暗く車両も多いため、やはりクリアがよさそうですねー。しかし、スモークはかっこよく感じるため。悩みます。シールド上げるパターンで回避するのか。悩みます。ありがとうございます。

書込番号:23873042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件

2020/12/27 21:21(1年以上前)

こんにちは。

昔ですがスモークのシールドを付けて、夜に見えなくて怖くて外した経験があります。
個人的には夜も走るならスモーク(ミラーも)はおすすめしません。

調光タイプはこういうのもあるみたいですね。
https://www.webike.net/sd/23539865/

PROGRIPというブランドで、このライトセンシティブはけっこう昔からあって、
私もオフ用ゴーグルで使用しましたが、効果はそれほど実感できず。
まあそれだけ自然に調光しているのかなとも思いますが。

書込番号:23873405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13004件Goodアンサー獲得:758件

2020/12/27 23:13(1年以上前)

>バックストロークさん

他は電気式のものもあるようです。
https://item.rakuten.co.jp/webike-rb/21983521/


0.01秒で変わるってことですから、凄そうですが、これはシールドに貼るシート状のものらしいので、歪みとか耐久性が気になりますね。



最近のトレンドはインナーシールドタイプのヘルメットですかね。私は好みませんが、、、
https://tinspotter.net/impression/bike/4053/


そもそもヘルメットはショウエイかアライしか買いません。バイク歴は35年以上ですが、1度もこの2社以外から買ったことありません。理由は安全性もですが、なんといっても快適性です。だいたい試着して選ぶのですが、他はやはり良くないですね。

書込番号:23873657

ナイスクチコミ!1


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2020/12/28 07:00(1年以上前)

おはようございます

https://www.arai.co.jp/jpn/topics/arainews_pro-shade-system.pdf

コレが出るまでは、シールドの2枚持ちでしたが、今はコレのみです

暖かい時期のツーリングで、昼間に汚れが付いても、日が暮れたり林間の山路に入ってもスモークを上げれば、綺麗なクリアーシールドが出てきます

書込番号:23873972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2020/12/28 15:21(1年以上前)

>シールド上げるパターンで回避するのか。

は、別にスモーク無くても走ってみればわかりますね。
自分のスピードだと無理です。(笑

目を傷めないようご注意を。

プロシェードが出てきたので一応コメントしておきますが、使い辛くて諦めました。

まず下から光漏れするので路面の反射で目がキツイです。スモーク部分に視線があるため、光彩が開くのか、かなり眩しく感じます。網膜大丈夫か心配になります。

それと、スモークを上げた状態で取り扱うと引っ掛けてヘルメット落としたりします。
落したときも壊れやすくてすぐダメになります。(落とすなよって話はあるが)

2万円のシールドは使ってないんで良くわかってませんけど、消耗品にそこまでお金掛けるのかってのと、液晶が使われている機器が多いのに大丈夫かって気はしますね。

ピンロックみたいに外側が交換可能とかならいいんですけど。

書込番号:23874735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6542件Goodアンサー獲得:488件

2020/12/28 16:03(1年以上前)

インナーバイザー付き(J-Cruise)と、プロシェード付き(アストラル-X)を使っていますが、どちらも不都合は感じません。

インナーバイザー付きはメガネ(バイク用のフレームが細いもの)も併用出来ていますし、何より操作が楽です。筐体がデカくカッコは悪いです。
プロシェードは操作に慣れが必要ですが懸念していた浮き上がりもなく、ヘルメットが軽くて快適です。

双方とも下からの光はありますが、バイクがカウル付きだからなのか上体が前傾ぎみ(顎を引き気味)のせいなのか分かりませんが、殆ど気になりません。

書込番号:23874791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2020/12/28 20:29(1年以上前)

>コピスタスフグさん
ありがとうございます。慣れもあると思いますが、上げたり下げたり対応も必要ですよね。問題は雨の夜。上げれないですからね 笑。
ちなみに、インナーバイザー付のwins g-force所有です。

書込番号:23875293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2020/12/28 20:35(1年以上前)

>すっぽいさん
なんとなくですが、顔が見えないようにという想いと、ブルーミラーかっこいいなという想いがあるのですが、スモークは見えない!という多くの意見に悩んでおります。見えないの次元はおっしゃるとおり人によるのかなーと感じております。失敗から学ぶのが早いのでしょうねー。笑

書込番号:23875308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2020/12/28 20:42(1年以上前)

>BAJA人さん
ありがとうございます。夜、だめなんですね。通勤に使うため、夜は確実に走るためとても参考になります。2枚持ち、交換しながら、という作戦もありですかね。

書込番号:23875322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2020/12/28 20:46(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
アライ、ショーエイの2択の心。よくわかります。本心は私もそこにいきたかったのですが、予算問題でwinsかogkへランクダウンせざるでした。嫁の目が…。下手するとホームセンターのヘルメットにさせられるとこでしたので。winsもフィットチェックして買ったので自分としてとても気に入っています。g-forceで2りん館限定に惹かれちゃいました。

書込番号:23875333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2020/12/28 20:51(1年以上前)

>VTR健人さん
ありがとうございます。アライさんは色々あっていいなーと、今更ながら感じます。しかしお値段が。。。ヘルメットは命を守るもの!とは理解していますが、手を出せたら最高の選択ですね。勉強になります。

書込番号:23875337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バイク用ヘルメット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アヴェニス125にメットイン 0 2025/10/15 18:52:08
ICONのヘルメットは良いぞぉオジサン 6 2025/09/19 16:03:18
ツーリングを愛する全てのバイカー達へ 0 2025/08/21 13:44:16
shoei RYDからの買い替えで 8 2025/07/04 15:05:55
どこで 19 2025/04/18 22:12:33
ヘルメットのサイズは? 10 2025/03/21 13:36:20
安全性について 6 2024/10/25 18:00:36
最近のヘルメットで嫌な部分 11 2024/09/25 10:36:09
SHOEI ネオテック3 0 2024/08/27 13:52:26
このヘルメットを売ってるお店 9 2024/08/14 14:08:54

「バイク用ヘルメット」のクチコミを見る(全 1169件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)